warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ベランダ菜園の一覧
投稿数
9864枚
フォロワー数
152人
このタグをフォローする
18
emma
ベランダで育てている野菜たちが元気です🍀 1枚目は、空き缶の底に穴を開けて自作した鉢で育てているちりめんしそ🌱 種から育ててようやくこの大きさまで育ちました😊 2枚目はスイスチャード。 栽培してらっしゃる方の投稿を拝見して、美味しそうだったので育ててみました😄 たまに液体肥料をあげるくらいでほぼ何もしてませんが、元気! そして3枚目、プランター栽培している二十日大根。 培地から顔を出していた3本を収穫しました✨ ちっちゃいのにちゃんと大根の形で、かわいいです😍
31
の(・ω・)の
昨日より黄色が濃くなりました(°▽°) …もう収穫してもいい?
33
の(・ω・)の
虫除けになると聞いてお迎えしたマリーゴールドさん(°▽°) 改めて見るとかわいい♡
27
の(・ω・)の
ホームセンターで値下げのパプリカを見つけてしまい、赤・黄色・オレンジを買ってしまいました💦 もうベランダ置き場所ないので、これ以上は増やさない(>人<;)!
196
りみ
平和に 震災を忘れずに 🌏地球を♥️生命を大切に PW🍓ストロベリースライス かわいいな あっ…そー言えばぁぁ 花友35ちゃんが好きな PW🍋レモンスライス たまたま職場のホムセンであと1個を見つけて🎁したんだけど その後 このストロベリー🍓スライスもあと1個組 たまたま職場のホムセン帰り道クタクタ私を慰めてくれた かわい🍓💕お持ち帰る 今日はお休み お家でリラックス 余裕でGS打ち込み中 モシカシテ? あ💧35ちゃんと PWスライスシリーズ シマシマお揃いじゃん⤴︎🍓💓🍋 ベランダ見ながら遅すぎる気付き イマデスカ? 笑笑笑笑笑笑 笑笑➰笑 【追記】 6/12upの《Renkon》さんのステキなup見て感動⤴︎ 一鉢に2種類 【💙🤍仲良し仕植込💛♥️】 真似したい 今から挿木して陽の当たらないうちのベランダで今季仕上がるのか分からんけどチャレンジしたいわ 上手くいったらupするわー らーん♩ ところで モスバーガーの海老カツ🍤 大好き 久しぶりのドライブスルーでドキドキした もたついた🚗 夕飯は 新玉の🍳チーズ じっくり焼いただけ 芽ひじきと残ったシーチキン残ったゴボウと🥕で炊き込みご飯 🦀カニカマとモヤシの酢の物は山葵風味に💚 ジャンキーな新玉チーズの後にサッパリ
30
の(・ω・)の
ついにトマトが色付いてきました〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ これは黄色のミニトマトっぽいかな?
135
自然暮らし
小松菜栽培に最適な環境🌱 栄養豊富で、ビタミンのほかに鉄分やカルシウムも含み、炒め物やお浸し、みそ汁など様々な料理に欠かせない「小松菜(コマツナ)」。 寒さに強く、プランター栽培も簡単にできる野菜です。 また栽培期間が短いため、1年のうちに2~4回ほど栽培することができます。 小松菜は連作障害が出にくい野菜ですが、連作のし過ぎにはご注意ください。 💡小松菜は最適な土壌pHが6.0~6.5で、適度に水分がある土壌を好みます。 あらかじめ、苦土石灰や土壌pHバランス材※₁などでpHの調整をしっかり行いましょう。 日当たりが良く、風通しの良い場所でよく育ちますが、小松菜は1日に3~4時間程度の日光でも成長できる半陰性植物なので、日当たりがそこまで良くない栽培場所でも育てることができます。 ※₁土壌pHバランス材は『自然暮らし』の商品です。 小松菜の詳しい育て方はこちら! 《小松菜(コマツナ)の育て方|プランター栽培、肥料の与え方も解説》 https://shizengurashi.jp/blogs/method/komatsuna
29
の(・ω・)の
トマトがだいぶ大きくなってきました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ …気持ち黄色い?
24
の(・ω・)の
バジルの本葉が出てきました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ もうバジルの見た目してる♡ プランター3個バジルなので、たくさん収穫したいな〜╰(*´︶`*)╯
22
永久春夏
2025.6.1
31
の(・ω・)の
娘ちゃんの蒔いたヒマワリたち。 毎日見て分かるぐらい成長しててすごい・:*+.\(( °ω° ))/.:+ プランター小さかったかも(゚ω゚)
44
の(・ω・)の
ミニトマトを植えたつもりなのですが、改めて調べるとオーレトマトって中玉なの(・∀・)? 昨日調べたフルティカトマトも中玉とか…。 どこまで成長するのでしょう(゚ω゚)!?
43
の(・ω・)の
ダイソーのお花の種ミックス。 何が何か分からないけど、コスモスっぽいのある( ・∇・)? どんなお花が咲くのか楽しみ╰(*´︶`*)╯♡
45
の(・ω・)の
ダイソーで見つけたいろんな種が入っているセット。 分かったのはヒマワリだけでした(^∇^) 娘ちゃんに植えるのお任せしたら、ヒマワリだけきれいに並べていたみたいです╰(*´︶`*)╯♡
55
の(・ω・)の
GWに衝動買いしたミニトマトの苗、ぐんぐん成長して実ができました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 赤、黄色、オレンジとたくさん植えたので、どれがどれだか分からなくなりましたが_(:3 」∠)_
45
てけてけ
20250601 今日は意を決して(大げさ😁)ユリアナトレーの解体。 ①混入ちゃんが巨大化👀他の子もギューギューです。ばらすぞー💪 ②下半分は赤城農園のゴロゴロ多肉土かな。で、上半分に刀川土:ホムセン土=1:1を入れて、土が足りなくなって種蒔き用土を被せた感じ。雑だぁ🤣 ③混入さん、やっぱりでかい!ラピュタの木を思い出しました🌳 ④手持ちの鉢に植え広げ。小さい鉢が足りず同居さんも💦こういうところが計画性のなさ🤣 ⑤次男が、「俺の枝豆も載せろ」というので枝豆(実生)😁多肉と違って食べられるのが自慢だそうです😝ちゃんと育つのかな🤗
164
自然暮らし
6月から始める家庭菜園🌱 今回は、6月から育てることができる野菜の種・苗のご紹介をします♪ 梅雨入りの前に土壌の改良もお忘れなく! ご自身のライフスタイルに合わせて野菜を選んでみてくださいね。 ✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧ 6月から始める野菜栽培4選! ~果菜類~ (植え付け)ミニトマト (植え付け)トマト ~葉菜類~ (種まき)コマツナ (植え付け)白ネギ 💡栽培のポイントは「野菜の育て方」へ! https://shizengurashi.jp/blogs/method 💡栽培カレンダーを季節ごと・野菜ごとに見るなら「野菜栽培カレンダー」へ! https://shizengurashi.jp/pages/calendar 🌟自然暮らしLINE公式アカウントのリッチメニューからも調べられます♪ お友だち追加で、公式サイトで使えるクーポンを配布中です。ぜひご活用ください!
31
HANA
育ったら枝豆ができると知り、植えてみたもやし! 黄色かった豆が葉っぱになるなんて!! 今のところぐんぐん成長中です🤗 そしてダイソー行った時に、とうがらしの種とししとうの種が セットで売られていたので購入。 植えてから5日目の現在、とうがらしのほうから芽が出てきました。 新入りたちはとりあえずペットボトルやカップで鉢作りww ミニトマトちゃんはもともと水やりを控えすぎててあまり成長していません😵💫 予定では来週ぐらいには収穫できるとのことですが果たして色付くのだろうか。。。
45
まりも
ベランダ菜園のバジルをトマトとチーズと一緒に盛り付けてみました😊 香りが良く、美味しかったです♪
34
栗 かのこ
小さすぎて私の目👀では見えない 三つ葉の花をスマホ君が見せてくれました
25
リル
【質問】この多肉植物の名前、わかる方いますか? 【特徴】 ・一度瀕死(死にかけ)から奇跡的に復活! ・3年前に知人から頂いた ・鉢植え、昼から西陽が強く当たる場所に置いてます → 育て方のポイントなども知りたいです! よろしくお願いします! #植物名教えてください #初心者
24
リル
【質問】この多肉植物の名前、わかる方いますか? 【特徴】 ・一度瀕死(ほぼ死にかけ)から復活した! ・3年前からいる子です ・鉢植え、昼から西陽が強く当たる場所に置いてます → 育て方のポイントなども知りたいです! よろしくお願いします! #植物名教えてください #初心者
23
リル
【質問】この多肉植物の名前、わかる方いますか? 【特徴】 ・冬頃に横に大きくなった ・3年前からいる子です ・西部劇を思わせるような風貌 ・鉢植え、昼から西陽が強く当たる場所に置いてます → 育て方のポイントなども知りたいです! よろしくお願いします! #植物名教えてください #初心者
20
リル
【質問】この多肉植物の名前、わかる方いますか? 【特徴】 ・冬の間に急成長 ・春前に新しい芽がでました ・3年前からいる子 ・鉢植え、昼から西陽が強く当たる場所に置いてます → 育て方のポイントなども知りたいです! よろしくお願いします! #植物名教えてください #初心者
前へ
1
2
3
4
5
…
411
次へ
9864
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部