warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アエオニウム属の一覧
投稿数
15181枚
フォロワー数
250人
このタグをフォローする
27
ゆか
1番大事にしていたアエオさんが、、😨 真ん中には青虫か何かのフン⁇ チョンパすればいいのかどうすればいいのか全く分からないので、教えていただきたいです🙇♀️
56
ネコざくら
お休みモードに入ったこの時期が可愛い アエオニウム達 昨年は室内に入れたけど 今年は連休に一気に増えたから 夏越どうしよう😱💧 斑入りは特に気を付けた方がいいので 悩む😞🌀
62
マイメロ
こんばんは 朝の温度が嘘の様に 蒸し暑い日になりました💦 みんなの所はどうだった? 🏷️毎月15日はいちごの日 いちごマンの鉢いい感じで いちごの葉として 同化してない(*´艸`) 今日は朝からセミナーᝰ✍️🦷 勉強したあとは 銀座へ行って🍽ランチ(*´艸) 豚肉のお店なのに マイメロ 牛蒸籠食べちゃった😋 美味しかった~ 銀ブラで発見 sanrio♡shop 🍓の中にサンリオのぬいちゃん ぎゅうぎゅうに敷きつめられてる🤣 今週も皆さんお疲れ様でした
134
CEO
本日6月15日は父の日! 母の日同様、離れて暮らす一人息子からは 連絡ひとつありませんでした。 可哀想な主人に「晩ご飯は奢るよ。何がいい?」と言うと 彼のチョイスは回転寿司🍣でした。 理由は、わたし以外に回転寿司のシステムを熟知している人間が周りにいないから、だそうです。 そんなに難しいシステムがあるかな~😅 pic.は、なぜか3つに分頭したブルーボーイと 本当に姫か疑わしい姫明鏡。 父の日には無縁な1日でしたが 🏷️ド真ん中の日 🏷️日曜日はセンペル 🏷️毎月15日はいちごの日 🏷️毎月15日はインコの日 に(スタンプまで使って無理矢理)参加させていただきます!
121
ゆみこさん
🏷ド真ん中の日 🏷日曜ビタミンカラー♪ 🏷今日のお花 に参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 1、2、3枚目 そろそろ寝んねのアエオ達(*˘︶˘*)オヤスミ~。.:* 夏越し頑張ってね🙏 4、5枚目 オープンガーデンの黄色いバラ💛
79
ぷくじろう
【ピンクウィッチ】夏準備 新芽がぎちぎちに生長してきたので、間引き。冬だったら、密集紅葉も綺麗だけど、夏は蒸れる☀️
32
みつば
朝までずいぶん降りました☔️神社のお掃除の時間には雨も上がり、帰宅後そのまま水飛ばししながらタニパトです♪ アエオさんがやっぱり綺麗です ❁秋にカットしてプランターに置いたアエオさんもモリモリ ピンクウィッチの子株が 狭いところからやっと顔を出せそうですが真っ白♡ 黒いところは焦げ?😅 棚の下に戻しました ❁晴れた今日、ルベルシーのお花が1つ咲きました きのうは沢山の蕾を膨らませていましたが、結局開花出来ず…今日は違う蕾が開きました 咲けなかった蕾は それでもう終わりなのでしょうか💧
41
カリメロのなる木
サンバーストの良さに今更気付きました😊
35
耐寒 6B雪国Gardening_yuno
多肉植物 キウイ〔夕映え〕 アエオニウム
23
reo
休眠前のアエオさんたちが可愛すぎて😍 4前目の夕映えさんは、5枚目の昨年の夕映えさんのようには色付きません。何が違うの🤔?
96
みーたん
久しぶりに☀️が出てきました😊 しばらくの間でも洗濯物を外に出しました(*´ ³ `)ノ🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 小人の祭り錦✨ 小さいから居なくならないかいつも見張ってます👀✨ ちょっと増えたみたい🤗🍀🩷
40
みつば
GWに花芽を思い切りカットしたマジョール 子株がたくさん出て来て可愛いです(*^^*) ✾✾ 今日は探しものでホムセンに… 3軒回っても探していた物は無かったけれど 最後のお店の多肉売り場に入荷したばかりの子達😍 次は秋にお迎え出来たら…と思っていたリベンジしたい多肉が居ましたが、今は絶対に星✩にしてしまう自信があるのでグッと我慢しました 秋に出会えたらいいですけど、なかなか欲しい時期には出会えませんよね😅 でもいつかの楽しみに🍀 欲しかった遊蝶曲 はじめましてのゴールデンブリッジ錦をお迎え♪しました🎶
68
オレンジ
アエオニウム なかなか大きくならない。 💚黒銅錦💚ピンクウイッチ でも 可愛い💕
35
PECOPOCO
【魅影とジュレ多肉】 pic①② アエオニウム魅影 ファントムとかゴーストとかと一緒なのかなー?🤔 2ヶ月前にカット苗でお迎えしてやっと根付いた様子。 ここにきて葉がしっかりして数も増え始めてなにより発色がすごくてエッジくっきり! 夏死守せねば。 pic③④ 御覧の通り。 2〜3日前に下葉が2枚ジュレてたからよけといたけど風邪ひいちゃって対応遅れた😫 今季ジュレ多肉1号。
69
ネコざくら
休眠に入る前の真っ黒法師 黒法師より さらに黒くて格好いいの😁
41
ほーりー3479
アエオニウムさん 沢山の雨☔を浴びて 気持ち良さそうです。 朝顔⁉️⁉️
73
sakura
度々登場するアエオニウムのメデューサさん💖 右側の写真は葉挿しで大きくなった子たち🥰 うちにあるアエオは、メデューサ以外は葉挿しできませんでした😅 子株がたくさん出てくるので時間のかかる葉挿しはあえてやらなくても良さそうですが…やっぱりやりたいっ😁✌️ カットした子も増えてごちゃごちゃです😱 去年うどん粉病になったりハダニの被害にあったりしたので3月から月1で薬を撒いてます。 晴れてたり、暑い日は撒けないので昨日の夕方に散布しました😊 効くといいなぁ🙏
684
かおりん
ワンワン祭り🏷️ 毎月11日は棒の日🏷️ 1P📸 はしもとみおさんのガチャの柴犬シリーズとアエオニウム(Zhu longと書いてある) 2P📸 地植えのアエオニウムのカナリエンシス🍀 1mくらいあるよd('∀'*)✨✨ 3P📸 うちのワンコ 良く階段に寝そべって、リビングにいる人間を眺めてます( *´艸`)
48
shh
6月のアエオさんたち
135
ヒロン
コニニチワ〜🙏😱😰😫😵 毎日☂️ですネ〜⁇⁇ 流石に〜梅雨入りしたら〜☂️ばかり〜もう~洗濯物も乾き難いし〜困りマス~😱 さて~昨日は寝落ちしてしまいました〜😱😰😵😫 アチャ〜☂️ばかりで〜足元悪いわ~旦那は昼から休みに成るわ〜☂️でも鬱陶しいのに………もう~言いだしたら〜止まらないから…止めときます〜🫢🤫🫢🤫🫢 遅れて~めんご〜めんご〜 ①…我が家の多肉ちゃん ❀ルビ〜ネックレス キク科 オトンナ属 別名 「紫月」 花期 10〜3月 原産地 アフリカ 夏は休眠期 耐寒性は比較的強い つる性多肉植物 学名「Othnna capensis」 ➕️ ❀虹の玉 (ニジノタマ) ベンケイソウ科 マンネングサ属 常緑の多年生多肉植物 原産地 メキシコ ➕️ ム〜ミンファミリ〜 🏷️ム〜ミンの日 🏷️我が家の多肉スペ〜ス 🏷️我が家の多肉 ②…我が家の多肉ちゃん part2 ❀黒法師 (クロボウシ) ド真ん中から〜🤳📱 ベンケイソウ科 アエオニウム属 別名 流通名 「アエオニウム」 原産地 地中海沿岸 冬型の多肉植物 冬に生長し夏は休眠する 花色 黄色 花期 2月〜6月 ➕️ ルビ〜ネックレス+虹の玉ですが…①で〜💬しましたので〜割愛させて戴きマス~ …悪しからず… ③…①+②+ム〜ミンの カレンダ〜 (某生命保険会社で貰ったカレンダ〜) 🏷️コラ〜ジュ 🏷️コラ〜ジュ仲間達 🏷️カレンダ〜の日 日にち過ぎちゃってるけど~お許しを〜🙏🙏🙏 ④…❀ザクロ (石榴)(柘榴) (若榴) 八重咲きザクロ 落葉小高木 原産 中東(地中海地域) 古くから食用や薬として用いられて来た 果実は甘くて丸く直径6〜10cmほどで多数の赤い果粒が詰まっている 英名 「Pomegranate」 花期 初夏 (6月) 果期 秋 (9〜10月) 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️あっ火曜日 🏷️花曜日 🏷️カラフルな火曜日 ⑤…🏷️昨日の今日のお花💐 🏷️昨日のきょうのお花💐 ❀ウスベニアオイ(薄紅葵) アオイ科 ゼニアオイ属 原産地 ヨ〜ロッパ 日本では帰化植物の一つとして扱われるがヨ〜ロッパではごく普通に見られる ブル〜マロウとも呼ばれる 近縁種のゼニアオイは本種の変種扱いとされることがある 和名 「薄紅葵」 (ウスベニアオイ) 英名「Common maIIow」 「high maIIow」 「bIue maIIow」 ハ〜ブ 多年草(宿根草) 雌雄同株 花期 5〜8月 🏷️昨日の今日のお花💐 🏷️昨日のきょうのお花💐 🏷️過去pic 🏷️洲本市(あわじ花山水) 昨年の6/10日でした〜👍 追記致しました~~⑤番目抜けてました~大変失礼致しました~🙏🙏🙏💬 本日もお疲れ様でした〜🙏 本日もどうか一つ〜宜しゅうに〜🙏🙏🙏🥰😍🤩😉
50
yuko
ほんの一部のアエオニウム達💕 去年は殆ど棒になってしまったので、今年はそうならないようにしないとね☺️
69
ともちん
梅雨入り☔しました グリーンローズ キュッと締まりピンク🩷のエッジが更に濃くなって可愛いです🥰 日に日に顔を変えていくアエオニウム💕 みんなおちょぼ口になって来ています🤭 (屋根のある所から📷)
58
たぬたぬ
ロスコフさん! 梅雨入りして今日も雨☔️ 長袖でちょうどいいです。 来週の予報は33度の日もありゾッとします🥵
599
かおりん
エッ?なに⁉️ おちり🍑出してる場合ぢゃない⁉️ 2~3枚目📸 黒法師の日🏷️ おねむなアエオニウムたち🍀 4~5枚目📸 ミールンちゃんから素敵便- ̗̀🎁 ̖́- センポニウム ダイアモンド🍀がお花が咲いて葉がなくなり嘆いたいたら、2代目をプレゼントして下さいました😊 お花が咲きませんように🙏✨ puchi-pochi鉢や定番のGODIVAや他のお菓子も🍭🍬🍫🍿🍩 いつありがとうございます💖
前へ
1
2
3
4
5
…
633
次へ
15181
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部