warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
御衣黄の一覧
投稿数
134枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
208
まゆりん
淡い緑色の花を咲かせる御衣黄桜 緑から次第に中心の部分が赤い筋状に変わっていく珍しい花で その色が貴族が好んで身に着けた衣服の萌黄色に似ていることから名付けられたそうです✨ 5月5日に見られました🌿
56
tiramisu
昨日、思い立って、今日からキャンプに来ています😁 山梨県に来ていますが… 標高が少し高い場所なので冷んやり気持ち良いです😊🩷 緑色の桜 御衣黄(ギョイコウ)が ちょうど満開に咲いています🌸🍃 明日は天気が下り坂みたいなので早めに帰り家でゆっくりするつもりです。
51
三太郎21
おはようございます。 八重桜が満開になりました。今年も色々な桜に楽しませてもらいました。 🤗🤗🤗 公園などにて。 バラ科。
25
ミッツ アップルパイ
お出かけ先にパチリです。 御衣黄かな?! 西洋オダマキ ラベンダー クリスマスローズ 色々咲いていてほんとに楽しいー😊
145
天の川
経過観察の御衣黄の様子です🌸 全体がピンクになっていました🩷🌸🩷🩷🩷🩷 かおるんるんさん お届けしますね🌸💖🩷 今年の御衣黄🌸の観察 を ご一緒してくださいまして 有り難うございました🙇😊 4️⃣日本桜草(1輪だけです……) 零れ種からの西洋桜草🌸 (プリムラ・マラコイデス🌸) 変わった花弁が😍⤴⤴ 来年、ドンなお花になるかしらネ❓ 5️⃣御衣黄の帰路 知人宅のビオラ😅😁🥸🤠😎🤓 🏷️イロイロ付けさせて頂きます✨😌✨🤗😊 予想気温(26/15) 夏日になりました。 月齢25.7(🕛) 出2:48 入り14:14 4時に南東の空をみるけど残月は…… ✍️御衣黄🌸→花屋 ✍️一サン🏥()
51
う え ぽ ん。
さくら前線も いよいよ北海道に上陸したそうですね。 ここは桜の品種が多く 記録しそびれてしまったので 御衣黄と鬱金桜、どちらがどちらか わからなくなってしまいました。 たぶん①が鬱金 あと3つは御衣黄かと。 2025.4.12 大阪公立大学附属植物園にて
145
天の川
2025.4.20(日) 桜【天の川】🌸 やっと 咲いてくれました🌸😭🌸 かおるんるんさん ご覧くださいね🌸 🌸【天の川】🌸を 私のために投稿してくれましたね🤗🌸😭 (背丈100cmに満たない細い木です) 来年は沢山咲いてネ🌸 優しい色の花弁の桜🌸です🌸✨🌸 御衣黄と染井吉野 マダ並んで咲いておりました🌸 (((o(*゚∀゚*)o)))ウレシイです🌸🌸🎶🌸 花筏(雄木) シャガ(斑入りは今年咲きません……💧) ビオラ(ももか) 零れ種からのビオラ 深山オダマキも開花しました✋💜 GS今日のお花 【ポトス】 花言葉 ・永遠の富 ・華やかな明るさ 予想気温(23/15) 夕方から雨…… 6時15℃ 今日は二十四節季の穀雨 (4/20から5/4) 月齢21.7(🕛) 出00:25 入り9:41 6時(21.4)南のやや高いところに PM2.5で視界が悪い…… 見えません… ✍️🗞️記念日 ✍️桜観察🚲~~ 染井吉野 緑の桜「カンザン」🩷💚へ終焉ネ 隣には🍒モドキが🟢幾つかありましたよ。
116
どれみ②
昨日の公園散歩 花々が満開になりました🌸🌸🌸
153
天の川
2025.4.18(金) 昨日夕方行って来ました🚲 御衣黄💛🌸💛 綺麗でした✨ 隣の染井吉野🌸も マダマダ楽しめました🌸 こんなに長~~~~く 愛でられられた染井吉野🌸 はじめてだと思います🌸🌸🌸 親戚から沼田城址公園の染井吉野🌸も 届きました🌸 蕾イロイロ ロシア向日葵(昨年11/3.種蒔き♪) 深山オダマキ 西洋ガーベラ ご近所さんのビオラ 零れ種からど根性ビオラになっていました💜 🏷️イロイロつけさせて頂きます✨😌✨😊🍀 今日も健やかな日になぁ~~れ~~♬🤗🍀🙆💐🌸 GS今日のお花 【ガーベラ】 花言葉 ・希望 ・常に前進 💐🍀記録✍️🍀💐 桜🌸(天の川)に蕾が2つ🤗🙆🌸💝💖 百合の蕾も👀 シャガも咲き始め 大判草も(ピンク&ホワイト❔) アジュガも♪ 花筏(雄花) 宝鐸草(ホウチャクソウ)も 託された鉄線も♪ 葉蘭のお花💜も 春って素晴らしいわ~~ネ♬ 予想気温(12/26) 10時18℃(室内では……) 月齢19.7(🕛) 出23:38 入り07:47 23:50.(19.2)お月さま🌖 オレンジ色で綺麗でした✨ (南東の低い位置に) ✍️🐲🏥
56
eliko
サクラ、サクラ🌸 1枚目 松月 2枚目 御衣黄 3枚目 白妙 4枚目 マノガ 5枚目 関山 どれも八重が素敵ですね😊
35
まぁち
道路沿いの御衣黄桜 珍しいグリーンの桜 今が見頃です💚
45
Yブッチャン
①御衣黄を先日 投稿しましたがまだ 緑から色づいていませんでした 綺麗な色に変わってました ②背の低いピンクの花を見つけましたAIで調べて見ると ライラックとでました まだ開花していなかったのが 残念でした ③白のヤマブキです
53
花と虫と風と空と
緑の桜・御衣黄に逢いに行ってきました♡ ☆1 竹林と…似合い過ぎる♡ ☆2 青空と緑の組み合わせ…好き♡ ☆3 アケビの絡まる御衣黄…楽し☆ ☆4 御衣黄と八重桜…豪華な☆ ☆5 淡いピンクの八重桜、御衣黄をバックに…可愛い♡ 2025.4.13 冠岳園
54
花と虫と風と空と
八重桜の饗宴 御衣黄に逢いに行ってきました♡ 緑の八重桜、 ピンク色の八重桜 淡いピンクの八重桜 一斉に咲き始めました♡ 終わりを迎えたソメイヨシノと新緑を纏うメタセコイアと 2025.4.13 冠岳園
153
天の川
2025 4.13(日) 今日は☂️❗…… 肌寒い日になりそうです… 昨日夕方に見に行って来ました🚲 御衣黄💛🌸 咲いておりました💛🌸🎶♬ 風🍃にゆれて~~ 写メ📷✉が……いつもですけど お許しくださいね🙏 染井吉野🌸と重なっています🌸 八重桜🌸(一葉) お散歩中のご夫婦がこの桜(一葉ですと) 教えてくださいました🌸 ご自宅の庭にも桜が数種類有るそうです🌸 お邪魔するお約束もできました🌸 盆栽旭山🌸も お持ちとのことです♪🌸 楽しみが増えた昨日夕方のお出掛けでした🚲 お花で繋がるご縁を再確認できた昨日でした🤗🫶🌸 🏷️イロイロ付けさせて頂きます✨😌✨🤗🍀😊👌 記録 💛御衣黄💛 2020.4.4投稿 2021.4.7投稿 2022.4投稿 2023.4投稿 2025.4.13投稿 GS今日のお花 【ツツジ】 花言葉 ・節度 ・慎み 予想気温(9/12) 寒い日になりました… 月齢14.7(🕛) 出18:38 入り05:02 今宵は満月🌕 ☂️……は、やむかしら? ✍️🏈 ✍️大阪・関西万博 開幕 4/12 開会式 「夢洲(ユメシマ)」 10/13まで184日間A💐🍀🌿 EXPOホール「シャインハット」 天皇・皇后両陛下 名誉総裁の秋篠宮、紀子サマ 佐渡裕指揮によるオーケストラ公演 尾上菊之助さんらのパフォーマンス 「コブクロ」テーマソングを♬♪
69
rira
今日の花散歩 鶴舞公園 一枚目 気品のある御衣黄 二枚目 すいせん すいせんさんも気品ありますよね💖 三枚目 これまた 気品を感じるチューリップ 4枚目 真っ赤なハナモモ
40
Yブッチャン
大阪の造幣局の通り抜けに 昨日行って来ました お天気は快晴 時々涼しい風が吹いて花ビラが舞ってました 142品種 340本 1883年(明治16)年から 始まり令和7年で142年を迎えます 花の名前が付けられてません 私のお気に入りはバラのような桜が一番でした ④番 指で広げて見て下さい 今年の花は 蘭蘭(らんらん)です
60
博
今日も、大阪造幣局の桜の通り抜けへ行ってきました③ 品種名 御衣黄(ギョイコウ) 学名 Cerasus serrulata ‘Gioiko’ 大阪府 4月7日撮影
423
まぁちゃん
〜今日のお花〜 サクラ 1️⃣⇒二段桜 2️⃣⇒御衣黄(ギョイコウ) 🏷️桜さくらサクラリレー 🏷️花咲く乙女たち♡ 🏷️もうすぐ会えます 花きグループ 2024年4月上旬撮影
82
yanagi
左近の桜、右近の橘 あっミカン 🍊初めてです!! 橘の実が色付いてきました。 ちょうどの時期に通りがかって… 春には御衣黄が楽しみ(* 'ᵕ' )☆ 松陰神社🍀*゜ 10.26.(土)
56
花と虫と風と空と
ユカリさんの 🏷️目に青葉〜2024に参加してます♪ 2種目はモミジ🍁🌿です 冠岳園の砂防ダムは毎年紅葉🍁を見に行きますが、 緑の桜・御衣黄の季節の青紅葉も大好きな景色です☘️ 2024.4.9
149
池ちゃん
🌸🌸💚💚🩷🩷 御衣黄桜 緑からピンクに変化 📸2024.05.13
173
池ちゃん
💚🌸💚🌸💚 〜緑の桜〜『御衣黄』(ギョイコウ) 📸2024.05.09(北海道江別市)
52
花と虫と風と空と
山路を走っていると とっとっと…と道を横切るちょっと大きな鳥 そーっと🚗を降りて 往くへを追うと 山の土手の草むらでジーッと動かないこの子を見〜つけた♡ キジの雌か?ヤマドリのメスか? 尾が短くて 飛んでいく後ろ姿の尾の付け根が白いようだったので コシジロヤマドリのメスかな? 2024.4.2冠岳の登山口付近
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
134
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部