warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
なめこの一覧
投稿数
120枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
10
すずらん
放置中の菌床🍄
80
ウニ子
オーバルトレイの中のお花が終わった球根を原種系チューリップに入れ替えました🧄🌷✨️ 今回初めてお迎えしたレディジェーン - ̗̀🌷 ̖́- 赤と白の花びらのお花が咲くようで 開花が今から楽しみです◔.̮◔ ♬.*゚ なめこⰔⱄⱄⰔ 2回目も、ツヤツヤプルプル... ニョキニョキ 出てきましたとさ✨️🍄🟫✨️
103
ゆみじん
こんばんは 今年初売り購入した花たち 2つのお店、それぞれ半額でした。 ①シクラメン フェアリーピコ ②ポインセチア このポインセチアさん廃棄処分寸前でした。 一つ108円でしたので、二つで半額の108円。 今シーズンポインセチアと出会えないって思っていたので、うれしいわ。
110
鈴音(りおん)
こんばんは(・∀・)ノ 年末いかがお過ごしでしょうか? 📷1枚目、2枚目は1月に参拝した 田無神社にて⛩️🐲 一時間半ほど並びました💦 🏷️フクロウ祭り 鍋なめこさん&🦉で参加しますo(^o^)o 寒い夜はお鍋で温まりたいですね🍲
29
utyan
本日の撮影。 ナメコ… 少し遅いよう。 残念です… Ps昨日(12/7)からこれはエノキタケだろうと思ってます。カサがヤワらかっくなってるし胞子?で茶色く色がついて…
28
ビオラ
弘前市雪降る庭畑から いよいよ厳しく長い冬☃❄の到来💧ですが耐え抜きます🍀*゜😆 パレット🎨のような落葉 柿の葉やらで堆肥を作っています🍂 明治生まれの祖父母が植えた柿の木やいろいろを守っていくのは至難の業です! ずっと山の黒土🗻
16
ビオラ
青森の冬の庭から 雪だいぶ降りましたがみぞれだったので消えていきますが まだ降っていて 明日も雪⛄️ 春まで白銀の世界🌏 庭でなめこ🍄🟫見つけました😋 山じゃないですよ〜!ヤッホー😆
29
utyan
本日の撮影。ナメコの幼菌です。 例年よりだいぶ遅いです✨ 5㍉位…10日位後が… 楽しみかな???
50
きゃろっぴぃ
キノコを採りに行ってきました! 2時間ぐらい山をうろつきミゾレが降ってきてずぶ濡れになったので帰りました🥶 あまり出て無かったけどしばらく楽しめる分くらいは採れました♪ とりあえず洗って水にさらしてます 明日食べます😅
29
Sary®︎
なめこ栽培! 食べ頃になったので本日の夕飯に収穫しました。 息子たちに育てさせたくて始めたんだけど…。 結局、母が育てて料理する羽目に。
73
☆ミ
11月中旬 晩秋の収穫祭 わけぎ・ナス・なめこです (ᯫ᳐⦁⩊⦁ᯫ᳐)ฅʾʾ 収穫担当大臣に任命の奥さんが、🧑🍳晩御飯の食材でたくさん採ってきたPICです 今週末には、短中期出張の一時的な帰宅で、久しぶりに畑の様子を見てきます💪
84
ゆみじん
山で出会った🍄🍄🟫 どれも美しいわ😍 ①②食べられないキノコ ③④食べられるキノコ ⑤義母が食べられるって言ってたけど、やめておきましょう。 今年は松茸も豊作だって…わが家では2本採れました。 雑キノコ、毒キノコもやたらと見かけます。
85
ゆみじん
こんばんは 秋ですね🍂 キノコ🍄🟫の季節がやって来ました。 ①なめこが始まりました。 ②今日のお味噌汁の具はなめこでした。 ③椎茸も採れました。 ④囲炉裏で秋刀魚🐟 何年振りかしら? 万願寺とうがらしも焼いてみました。
8
すずらん
菌床のなめこを収穫後に畑に埋めておいたらまた出てきました🍄
346
週末だけ野良人ISO
レプカ、ルパンのカリオストロ伯爵やラピュタのムスカ同様、最期まで悪役ながら必要不可欠なキャラ。ちなみにこのフィギュア、頭の取替えが楽しめる優れもの^_^💧。 ここまで来たら、生えなくなるまで投稿しちゃる💪。 なめこ🍄栽培キット、只今9回目発生中😊。 この冬春は、自家製なめこの味噌汁三昧だなぁ🤤。
297
週末だけ野良人ISO
ちょっと飽きてきたが、生え続けてくれる限り投稿、投稿^_^💧。 なめこ🍄栽培キット、採り遅れ気味ながら、本日8回目の収穫💪。
327
週末だけ野良人ISO
未来少年コナン第5話「インダストリア」、三角塔の一室に閉じ込められたラナを助けに行き、窓🪟越しに再会するシーン、好きだったなぁ〜。 前回投稿picを反対側から見てみた。 ラナ「コナン、コナ、ナ、な、なめこ😭」 なめこ🍄栽培キット、まもなく7回目収穫だね💪。
126
すなちゃん
リビングなめこの栽培キット頂き1月20日開始 一枚目 2月4日 今日カットして頂きます まぁまぁの出来上がりです😊 2枚目 1月30日 3枚目 1月27日 4枚目 1月23日 リビングなめこ菌床は完全に熟した状態での販売 毎日霧吹き2〜3回水やりします 菌床表面と栽培袋の内側を常に湿らせておきます
443
週末だけ野良人ISO
ルパン「次元、待たせたな。」 五右衛門「この場は拙者に任せろ。」 不二子「わたしも来たわよ。」 次元「お前たち、すまねーな。」 『次元、マスターにもてあそばれる』編、前回投稿picの続き最終話、これにて完結🏁。 そうこうしているうちに、一番大きな椎茸🍄が採り頃に😃。
358
週末だけ野良人ISO
次元「ふ〜😮💨、酷い目に遭ったな。でも、やっと硬めのイス🪑に変えてもらえたぜ。マ、マ、マスター、このイス🪑滑るぞ💢。」 前回投稿picの続き(第4話)。 次回、第5話に続く?🤔。 なめこ🍄栽培キット、5回目収穫から10日程経過し、6回目が生えてきた😊。 まだイケる💪。
28
鳥
23
鳥
19
鳥
416
週末だけ野良人ISO
「アルムの山⛰️にも、な、な、なめこ🍄が〜😵。」 なめこ🍄栽培キット、前回4回目収穫から10日程が経過し、5回目が生え揃ってきた😃。 まだいけそう💪。
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
120
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部