警告

warning

注意

error

成功

success

information

祈りの一覧

いいね済み
93
いいね済み
hanahama
里山散策にて土手に咲いていた野草        2025年5月30日 ❶ニワゼキショウ(庭石菖)  アヤメ科 ニワセキショウ属  一日花 花びらは6枚に分かれ、紫色の細い筋が入った可愛い花。 ❷ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)  タデ科 イヌタデ属 こんなに群生しているママコノシリヌグイは初めてです。 名前は怖いイメージがしますが花言葉は「変わらぬ愛」「見かけによらぬ」 茎に鋭い棘がありますが、ミゾソバ同様とても可憐な花です。 🦋モンシロチョウ ➌↖ヒルガオ(昼顔)   ヒルガオ科 ヒルガオ属 アサガオと違って日中も開いています。 →キツネアザミ(狐薊) ↙  〃   綿毛  キク科 キツネアザミ アザミとは違い、棘はなく葉も柔らかいです。 綿毛の中に種が沢山です。 ❹ノビル(野蒜)  ヒガンバナ科 ネギ属 ノビルの花が開花しているのは初見です。ネギ坊主を小さくしたような白い花が多数球状に集っています。とても可愛い花でした♡♡ ❺ハハコグサ(母子草)  キク科 ハハコグサ属 春の七草のひとつで「オギョウ」とも呼ばれています。 花びらが無くツボミみたいに見える花。 ニワゼキショウは外来種 後は在来種です。 🏷土曜土手の日 🏷乙女色クラブ 🏷ピンクワールド
9303件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部