warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
祈りの一覧
投稿数
7348枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
38
カーコ
今日のお花 「ウスベニアオイ」 5月初旬 お散歩中で咲いてました💜 陽に照らされ綺麗でした✨
98
ピンクのサンダル
🏷️「金曜日の蕾たち」に参加致します🙋♀️ 早々と道端で見かけた小さなピンク🩷 ハゼラン科 ハゼラン属 西インド諸島原産 別名ーハナビグサ サンジカ等
77
hanahama
今日のお花 🌱ウスベニアオイ🌱 ウスベニアオイとゼニアオイ 良く似ていますが、見分けは簡単です。 ①茎に毛が生えてる ウスベニアオイ 茎に毛がなくツルツル ゼニアオイ ②葉に深い切れ込み ウスベニアオイ 切れ込みが浅く丸っこい ゼニアオイ ③葉の付け根につく花の数 1個から4個 ウスベニアオイ 10個前後 ゼニアオイ ♡色が濃い方がウスベニアオイと呼ばれてるのが不思議です。 空き地にて 2023年5月21日撮影です。
124
ピンクのサンダル
お早う🩷ございます🙋♀️ 🌸今日のお花🌸 葉の切れ込みが有り、茎に毛が生えている アオイ科 ゼニアオイ属 ヨーロッパ原産
79
hanahama
今日のお花 🌱ユリ🌱 オニユリ とても華やかなユリですね🧡🧡 オニユリは種ではなくムカゴが茎の中程から下の方につくそうです。 過去pic より ご近所さんにて
21
カーコ
咲きだしたネジバナの鉢の隅にカタバミの葉っぱ☘️ 水やり後見たら中心部にのっかった水滴が💎のよう煌めいて綺麗でした✨
51
moko
❤️ ノウゼンカズラ ❤️ 🧚♀️1輪目が咲きました✨💕
24
カーコ
ネジバナが咲きだしました💞 この2つ同じ巻き方でした🤗
123
ピンクのサンダル
お早う🤍ございます🙋♀️ 🌸今日のお花🌸 ユリ科 ユリ属 北半球亜熱帯から亜寒帯 清楚な白い🤍百合でした❣️
86
hanahama
🌱ヒルザキツキミソウ🌱 アカバナ科 マツヨイグサ属 ツキミソウは一夜だけ咲く一日花に対してヒルザキツキミソウは数日咲き続けます。 白花が基本種で淡紅色は変種 咲き始めから淡紅色の花は🌱モモイロヒルザキツキミソウ🌱と呼ばれているそうです。 白花ヒルザキツキミソウがこんなに沢山さいてるのを見るのは初めてです。 筑後広域公園(福岡)にて 2023年5月27日撮影です。
80
hanahama
筑後広域公園(福岡)にて ↑🌱ムシトリナデシコ🌱 🌱ヤグルマギク🌱 🌱ハルシャギク🌱等 ↓🌱トウネズミモチ🌱 トウネズミモチの下には可愛いニワゼキ ショウが咲いていました。 2023年5月27日撮影です。 🏷️水辺の水曜日 🏷️白い水曜日♡に参加差せて頂きます。
87
hanahama
5月15 日、ホームセンターにて可愛い花に出会えました。 🌱ナガバオモダカ🌱 オモダカ科 オモダカ属 水生植物 ジャイアントサジタリアとも呼ばれています。 メダカととても相性がいい水草 わが家ではメダカ飼っていませんが、とても可愛い白花半額になってたのでため割らずお持ち帰りしました。 ↓花は一週間位で終わりましたが昨日(6月6日)また花が咲いていました♡♡(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚ 🏷白い水曜日♡に参加差せて頂きます。
48
moko
💗❤️ カタバミ ❤️💗 🧚♀️ モンカタバミ (四葉カタバミ) オキザリス トライアングル ムラサキカタバミ
168
ピンクのサンダル
🏷️「水曜日は水色」に参加致します🙋♀️ 🩵今日のお花🩵 キョウチクトウ科 ツィーディア属 南米原産
110
ピンクのサンダル
お早う🤍ございます🙋♀️ 🏷️「白い水曜日」に参加致します‼️ 白く✨フワフワした香りの良いお花ですね フトモモ科 ギンバイカ属 地中海沿岸原産 別名ーマートル イワイノキ
89
hanahama
🌱シロバナネムノキ🌱 ⬆️22時8分撮影 房みたいな沢山の雄蕊 絹糸みたいでとても綺麗です。 ↙️17時38分撮影 蕾が開いて行く過程がとても興味深いです。 ↘️15時58分撮影 今年は蕾が開く時間が例年よりも早いような気がします。 2023年6月6日撮影です。
71
hanahama
わが家の庭 ここの庭には、月2回の割合でしか来れないので思うように手入れが出来ません。 蕾の時に来れても開花した花を見れないことも多いです。 2023年5月27日撮影です。
89
hanahama
実家のアジサイ 母亡き後姉が大切に育てています。 隅田の花火はとても大きくなりました。 丸こい🟣のアジサイ 毎年花が開花するとどなたからか無断で切り取られてましたので今年は場所を変えやっと開花した花を見れホッとしました。 *˘◡˘*ホッ💜 白花アジサイ、花数は少ないですけど、とても綺麗で姉妹母の想い出話が弾みます。 2023年5月27日撮影です。
124
ピンクのサンダル
お早う💟ございます🙋♀️ 我が家の紫陽花今年は青💙→💟色変わり 🏷️「毎月6日はカエルの日」に参加します アジサイ科 アジサイ属 日本🇯🇵原産
86
hanahama
素敵なレストランにとても素敵な花、シェフでもあるオーナーさんが手入れされています。ドライワラワ-等もオーナーさん(男性)の手作りだそうです。 上より 🌱ヤマブドウ🌱 果実は生食、ジャム、ジュース、ドライフルーツに利用され、近年はワインの原料としても注目されています。 鉢植えのヤマブドウ、今年は沢山生ったとオーナーが喜んでいらっしゃいました。 🌱トウガラシ(ドライ)🌱 壁にはアンティーク風なドライの果実等を飾ってあり、みな素敵です。 🌱アーティチョーク🌱 (チョウセンアザミ) 若い蕾を食用とするヨーロッパの春野菜 とても大きなアザミ、まだ蕾で色の付いた頃またここへ来てみたいと思っています。 🌱スモークツリー🌱 フワフワの花だけではなくて、紅葉する葉も魅力的です。 2023年6月2日撮影です。
66
moko
💗 キンギョソウ 💗 🧚♀️今年、苗を買って畑に植えました。 仏壇のお花にちょうどいい感じです✨💕
98
hanahama
今日のお花 🌱キンギョソウ🌱 日本では、花の形が金魚ににているから「キンギョソウ」と呼ばれています。 英名Snapdragon(スナップドラゴン)と呼ばれているのは、ドラゴンの口に見えるから。 フランスでは「狼の口」 ドイツでは「ライオンの口」 ギリシャは「鼻に似た」 それぞれの国で表現の仕方が違いますが、日本のキンギョソウが可愛くてこの花姿に一番合ってますよね〜♡♡(灬˘╰╯˘灬)♡。・゚ 過去picより
87
hanahama
皆さんが大好きなミモザの種が沢山ぶら下がっていました。 筑後広域公園側にて 2023年5月27日撮影です。
32
カーコ
豪雨去った後のキンギョウソウみたら少しだけスケルトンぽく見えました😊🤍
前へ
1
2
3
4
5
…
307
次へ
7348
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部