warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
土作りの一覧
投稿数
131枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
83
リサール酵産株式会社
\生ゴミを活かして土作り📣/ とっても素敵な投稿ありがとうございます😍 土壌改良しながら同時に植物を育てられるのがカルスの最大の特徴です☝️ 捨てればゴミ!活かせば資源です!! 家庭から出る生ゴミを土作りに活かしましょ~🔥🔥🔥 ✔以下リポスト #Repost @sayo_urk with @let.repost • • • • • • 良い気候になってきました! 植え替えやら放ったらかしで咲いてくれたものやらです。 ①イチジク ロングドゥート 剪定して植え替えは良いや〜と思ってましたが…。 以前表面の根っこをガリガリしちゃったのを思い出し、根鉢をいじります! …撮影し損ねていました💦 買った時の根鉢がガチガチだったのを何とかほぐしました👍 ②たまごが! ベラボンを取った表面にたまごが少しありました💦 ぷりっぷりのナメクジがいたのでそれかな〜と思います😅 家の前の側溝に流しました🤣 ③再生土プラス生ゴミ @resahl.kousan リサール酵産さんのカルスNC-Rを混ぜ込んで作った再生土を半分くらい使いました。 更に生ゴミとカルスを追加して、その上にイチジクを植え付けました。 土壌改良と育成が同時にできるのがカルスの凄いところ!ということで、思いきって実験です🔥 ちなみに。 卵の殻多め、玉ねぎの皮、白菜の芯を混ぜています。 ④ヒヤシンス 去年ムリヤリ水耕栽培していたヒヤシンス。 適当に植えていたのに分球した上咲いてくれています。 ⑤オダマキとチューリップ チューリップは一昨年の冬に植え付けたものが出てきています。 ローダンセマムは今年苗で買ってきたものです。 オダマキコキアに負けて消えたと思ったけどちゃんと出てきてくれました✨ ⑥シラン 知らん内に枯れて知らん内に芽吹く、楽ちんな子🤣 今年は花が見れるのかしら?✨ ⑦枝垂れ梅 本当は放置するつもりはなかったけれど…満開です! 大きく育てたいです✨ @resahl.kousan #リサール酵産 #カルスncr #土壌改良 #堆肥作り #イチジク栽培 #植え替え #植えっぱなし球根 #宿根草 #園芸 #園芸初心者 #ガーデニング #ガーデニング初心者 #カーメン君ガーデンチャンネル #カーメン君ストーリーズ #真打カーメン君 #カーメンズ
86
リサール酵産株式会社
先週は福岡に行ってきましたよ~😆 ご当地の名物を食べに行けるのが出張の楽しみ😋 プライベートでも仕事でも福岡には行ったことがなかったので行く前からワクワク🤭 もつ鍋…明太子…博多ラーメン…うどん…好物ばかりでお昼ご飯も夜ご飯も美味しくいただきました☝️ 平日の夜中なのに行列が凄かった博多ラーメンの#一双 には驚きました👀 お店から離れたところにも漂うほどの豚骨臭にそそられて吸いこまれるように整列。 お酒を飲んだ後には最高の一杯でした👋 #博多ラーメン #博多一双 #博多グルメ #一双 #ラーメン #カルスNCR #リサール酵産 #カルスNC #土作り #園芸 #ガーデニング #土壌改良 #土壌改良資材 #微生物資材 #籾殻 #生ゴミ #コンポスト #堆肥 #発酵促進剤 #家庭菜園 #芝生 #生ゴミ堆肥 #米ぬか #花友フェスタ #腐葉土 #捨てればゴミ活かせば資源
73
リサール酵産株式会社
\埼玉県お取り扱い店舗情報📣/ 加須市の スーパービバホーム加須 でカルスNC-Rが店頭販売されてます✨ 農業資材コーナーと園芸資材コーナーの2箇所に置いてくださってます😍 通販の方ではカルスが欠品気味なので、お近くの方はぜひ足を運んでみてください😊 続々とホームセンターさんでのお取り扱いが増えております✨✨ みなさんのお近くでもカルスが販売されるよう頑張ります🔥🔥 明日からは福岡出張いってきます👋 九州エリアに展開しているホームセンターさんと打ち合わせです🤭 #カルスNCR #リサール酵産 #カルスNC #土作り #園芸 #ガーデニング #土壌改良 #土壌改良資材 #微生物資材 #籾殻 #生ゴミ #コンポスト #堆肥 #発酵促進剤 #家庭菜園 #芝生 #生ゴミ堆肥 #米ぬか #花友フェスタ #腐葉土 #捨てればゴミ活かせば資源
86
リサール酵産株式会社
\籾殻3トン使った土作り📣/ さいたま市と久喜市でいちじくを栽培されている農家(いちじくびより)さん👨🌾 陸田でガチガチ粘土質だったところを籾殻3,000kgを使って土作りしたそうです💪 最初は土が固すぎてスコップが入らないほどでしたが、大量の籾殻をすき込むことによって物理性を改善🔥 どんな作物にも共通しますが、根の張りを良くさせるのは重要なことです☝️ 特にいちじくは細根をたくさん生やすことで、樹勢や味に大きな影響があります😋 美味しいいちじくができるのが待ち遠しい…😍 ✔以外リポスト #Repost @ichijiku_biyori with @let.repost • • • • • • ようやくカルスを入れることができました。 昨年、素晴らしい結果が出て信頼している資材なため今回もたっぷり入れたかったのですが、リソースの関係で昨年入れていなかった5畝分だけ。 今年のシーズン終了後には、再度圃場全体にいれたいと思っています🌾 耕盤が表面にあるようなカチカチでスコップの入らなかった畑が、今はスコップが入っていくようになりました。 参考にはなりませんが、反当り、昨年はメーカー推奨の3倍近くのもみ殻を入れて、推奨よりも少なめなチッ素量で、推奨の1.5倍近い米ぬかを入れました。 野菜ではなく、果樹だからできたことではありますが…。チッ素飢餓はあまり気にする必要がありません(苗木周辺だけ、肥料と堆肥をしっかりといれればOK)。 大量に(推奨量の1㌧)もみ殻をいれることで土中の酸素不足になることを懸念していましたが、あえてさらに入れることで空気が多く供給され、解消されていたのではないかと推測しています。 また、併せて乾燥に強いイネ科の大麦の播種を組み合わせたことで、イネ科の根からでるギ酸がもみ殻を溶かして分解を手伝ってくれていたと解釈しています(約1.5反)。 もみ殻が好きなカルスの菌ならイネ科と相性がいいだろうと試していました🤗 大麦を播種しなかった区域も、草は夏以降はイネ科のエノコログサが主役となったためか、大麦と同様、どちらの区域(約1.5反)も10月後半にはほとんどもみ殻は残っていませんでした。 6月頃にはきのこも畑から生えていて奇妙な光景でした🍄今思うと、もみ殻をを分解する糸状菌が増えていたことを意味していたのだろうなぁと思います。 【カルスのすすめ】 良いものなのですが少し値がはりますので、ちょっとした工夫の紹介です。 今年はカルスを糠と一緒に水で溶いて使用しました。 粒は外でも撒きやすいのですが値段が高く、粉のほうが安いですが風で舞ってしまい勿体ないし、うまく散布することが難しい欠点があります。 そこで昨年の反省を踏まえ、今回は2Lの空いたペットボトルを何本か用意をし、粉のものを米ぬか、三温糖と一緒にぬるま湯で溶かして使用しました。 これなら風でまうこともなく、畑全体への散布も行い易いです😊 粉でも値が少しはりますので、楽天市場で「お買い物マラソン」と「5と0のつく日」を組み合わせて購入するとお得に買うことができます。 もちろん、39ショップで送料無料のところで買います🚛 今のところ楽天市場からの購入でも、ホームセンターや直売と値段が変わらないところが嬉しいなぁと思います。 個人的にはもっと広がってほしい資材です。 #土壌改良 #カルス
17
yukko
ほったらかしてた家の周りの枯れ葉集めて堆肥作りに挑戦🍂 置き場所、管理のしやすさ、見た目、終わった後の処理など考えて今回は使ってないプランターに防草シートを敷いてやってみることに👀 シートの中は枯れ葉と米糠を層にして水をかけて踏み固めたもの🌾 発酵熱を利用して温床にできるらしいのでそれも後々やってみようかと🌱写真のように上に置くだけだけど😂 発芽の管理とかに使えるかな? みどりのまとめにしたのでまたちょこちょこ報告しようと思います〜🤗
24
aya
雨の中、待機していた花かんざしを植え替えしました☺ 乾燥気味に育てるのが良いとのことで、セリアのバスケットに植え付けてみました!! 可愛い~🫶🏻💐 土はカルスで再生させたふかふかの土です🙏🏻
105
リサール酵産株式会社
\ご当選おめでとうございます✨✨/ 先週は無事に帰ってこれました🤣 埼玉に帰るころにはほとんど雨で渋滞もなくてよかったです😊 1月に開催したふるーつふぁーむわかやまさん(@f_f_wakayama )の【まりひめ】が当たるキャンペーン🙌 当選された方に届いているようです😋 2月のハッシュタグキャンペーンはないの?とお問い合わせをいただいておりますが今月はお休みします😣 また開催する予定ですのでお楽しみに~😆 #カルスNCR #リサール酵産 #カルスNC #土作り #園芸 #ガーデニング #土壌改良 #土壌改良資材 #微生物資材 #籾殻 #生ゴミ #コンポスト #堆肥 #発酵促進剤 #家庭菜園 #芝生 #生ゴミ堆肥 #米ぬか #花友フェスタ #腐葉土 #捨てればゴミ活かせば資源 #Repost @zuboragardener_benimo2 with @let.repost • • • • • • 🍓今まで食べたイチゴの中で、断トツの甘さでした~🍀🍀🍀
83
リサール酵産株式会社
\愛知県訪問中🚙💨/ 岐阜県本巣市の ファームトップ さんにて 1kgカルスNCR 発見‼️ ファームトップさんは #楽天 でもカルスを出品していただいているお店です🔥 こちらのお店でも小型モニターや商品POPを設置させていただきました🙌 お近くの方はぜひこちらでお買い求めください✨✨ これから埼玉に帰ります😊 埼玉は雪が積もっているようなので、ノーマルタイヤで帰れるかしら…😇
79
リサール酵産株式会社
\プレゼントキャンペーン実施中 /🔥本日最終日🔥 農家の店カクヤス 矢板店 さんが #カルスNCR の特設コーナーを作ってくれました😍😍😍 カクヤスさんは #楽天 や #ヤフーショッピング では #農援 という店舗名でカルスを出品されていますよ☝️ せっかく特設コーナーをお作りいただいたのに、1kgカルスがメーカー欠品のため置けていないという…🙏🙏🙏 本当に申し訳ありません🥺 ただいま急いでカルスを製造しております‼️ 矢板市付近にお住まいの方はぜひこちらでお買い求めください✨✨
78
リサール酵産株式会社
\ 花友フェスタ2023 出展決定‼️/ 皆様にご連絡です! 第1回目の 花友フェスタ に続き第2回目も出展させていただきます🙌✨✨ 5/12(金)と5/13(土)どちらも参戦します🤭 前回に引き続きスペシャルな企画を考えておりますのでお楽しみください🎶 皆様にお会いできるのを心より楽しみにしております🎶
102
リサール酵産株式会社
誠に申し訳ございません💦💦💦 ただいまご注文が殺到しており商品の発送に遅れが出ております😭 特に1kgカルスNC-Rはかなり多くのご注文をいただいていますので、昨日から急ピッチで製造しております🙇♂️ アルバイトの方にはシール貼り作業をお願いしてます🙌 またお客様からのご紹介があって、#障害福祉サービス事業者Kauri (埼玉県北足立郡伊奈町)の皆さんにもお手伝いいただいております😊 カルスが欠品してしまうという緊急事態だったので、こういったご縁にはとっても感謝です😍 いち早く皆様のお手元に届くよう製造しておりますので、もうしばらくお待ちくださいね🙇🏻♀️💦
84
リサール酵産株式会社
\ プレゼントキャンペーン開催中 /生産者様応援キャンペーンꉂꉂ📣 ご当選おめでとうございます✨✨ 自慢の自然薯いかがだったでしょうか😋 はじめて食べたとき粘りが凄すぎて衝撃的でした🤣 今日から北陸出張に行ってきま~す🔥🔥 大寒波のなか富山~石川を突撃です👀 事故らないように気をつけます…😇 ✔以下リポスト #Repost @awoiya with @let.repost • • • • • • 昨年12月の リサール酵産株式会社 @resahl.kousan インスタ投稿プレゼントに当選しました! ◆1・2枚目 当選したのは~ なかじま自然薯園 @nakajima_jinenjoen プレミアム自然薯2本!! 約1ⅿの長さで立派な自然薯です! 配達の方から笑顔で長いですよ~って 話ながら受け取りました~ 1枚目の写真に一緒に写っている スマホ・iphone8は大きさ比較用です~ リサール酵産株式会社の担当者さん なかじま自然薯園の生産者さん 美味しく頂きます! ありがとうございました!! ◆3・4枚目 当選したインスタ投稿は 2022年12月31日の 初めて作った正月寄せ植えでした~ 投稿した日に作った寄せ植えですが 写真は20日程経った現在の姿です! 寒い季節ですが色々と成長して 四つ葉のクローバーなども増えています 芝生育成家のYoutuberさん つりきっぷさん @turikipp から 花友フェスタ2022の時に頂いた カルスNC-Rも使用している 芝もまだミドミドして綺麗です! ◆5枚目 あまり目立っていませんが ペニセタム アロペクロイデス 月見うさぎです 鮮やかな葉牡丹の中に枯れた感じですが お気に入りの子ですよ~ ✄--------- tag --------- #プレミアム自然薯 #自然薯 #正月寄せ植え #正月寄植え #寄植え #葉牡丹 #ペニセタムアロペクロイデス #つりきっぷ #turikipp #カルスNCR #なかじま自然薯園 #花友フェスタ #花友フェスタ2022 #hanatomofesta #花友フェスタ参戦 #植物のある暮らし #園芸 #ガーデニング #ガーデニング好き #ガーデニングライフ #ガーデニング日和 #gardening #緑のある暮らし #花のある暮らし #花が好きな人と繋がりたい #おつとめハンター #カーメン君 #カーメンズ
30
aya
今日の収穫物🙏🏻💐 アスパラ菜 ミニトマト ミニチンゲンサイ お昼ご飯に頂きます!!
28
aya
二十日大根もちらり🥰
33
aya
子供達が大好きなミニトマトが毎日食べる分だけ収穫出来る幸せ☺🙏🏻♡
21
aya
ダリア𓂃 𓈒𓏸𑁍 小輪で55円でしたが、球根?を大事にしておくと多年草のように来季も咲いてくれるとの事でしたのでお迎えしてみました☺ 華やかです💐
28
aya
年明けからHappyなことに、リサール酵産様のキャンペーンでカルスncr当選し、頂きました😆💐 去年、柴咲コウさんと菌ちゃん先生のYouTubeを見てから、微生物達の働き、サステナブルな暮らし、地球や環境に優しい循環型の農法?ガーデニングなどに興味を持ち始め、自分なりに勉強しています☺ 今年はカルスを使って生ゴミコンポストにもチャレンジしたい!! このタイミングで嬉しいプレゼント、感謝致します🙏🏻💐
83
リサール酵産株式会社
\ご当選おめでとうございます✨/【 プレゼントキャンペーン開催中 】 当選報告 ありがとうございます🙇✨ 花友フェスタ で注文殺到した100gタイプ😆 1袋で1鉢分なので使い切りで使いやすかったと大変ご好評いただきました😍 土の再生 は カルスNCR にお任せください💪🔥 #リサール酵産 #カルスNC #土作り #土づくり #園芸 #ガーデニング #土壌改良 #土壌改良資材 #微生物資材 #籾殻 #モミガラ #生ゴミ #コンポスト #堆肥 #発酵促進剤 #土の再生 #米ぬか #花友フェスタ #腐葉土 #捨てればゴミ活かせば資源 ✔以下リポスト #Repost @chi__popo.hana with @let.repost • • • • • • ⋆*❁*⋆ฺ。* . . @resahl.kousan 様のお年玉キャンペーンで #カルスncr をいただきました🫶✨ . 土の処分大変だったから、使うの楽しみ💓 春夏の植え替えの時に使ってみよう🤭 . ありがとうございました❣️ . . #カルスncr粒状 #古土再生 #サステナブルな土づくり
35
aya
野菜ばかり連投すみません💦 スイスチャードの葉脈があまりにも美しいので収穫前に記録🫶🏻💐
41
aya
私の癒やし🥰 ベランダの小さなファーム(プランター)です🌿🌿 ミニチンゲンサイはそろそろ大きい株から収穫かな🙏🏻♡
32
aya
子供達チョイスで11月に種まきした絹さや🌱 「豆ご飯にしてほしい!」とのリクエストで少し大きくなるまで待ちました👐🏻 朝取りたて豆とご飯を炊いて、お昼のおにぎりにしようと思います🍙
91
リサール酵産株式会社
【毎月5名様二当たる🔥】 プレゼントキャンペーン 開催中🎁 とっても素敵な投稿ありがとうございます😍 土作りは カルスNCR にお任せください💪🔥 カルスはあえて未分解の有機物と一緒に使うのが1番のポイントです🧐 ところが、分解/発酵されていない有機物は入れちゃダメっていうのが農業の常識… カルスとすでに発酵済みである牛糞堆肥をつかっても効果がありません⚠️⚠️⚠️ カルスを使う際は、発酵されていない生の有機物と一緒に使いましょう☝️ ■1月のキャンペーン概要 カルスNCR ふるーつふぁーむわかやま 2つのキーワードを付けるだけ!! たくさんのご応募お待ちしております🎶 ✔以下リポスト #Repost @baw_saien with @let.repost • • • • • • @baw_saien ←小さい家庭菜園で役立つ投稿はこちら 土作り何をすればいいの?って悩んでいる方必見! ポイントは微生物です! 微生物を生かして土を団粒構造に! 微生物を手っ取り早く増やすには「カルス」がオススメ! カルスの注意点は完熟堆肥と一緒に混ぜても効果は少ないこと 分解が完了してる完熟堆肥じゃなくて生の有機物(落ち葉など)と一緒に入れることで最大限効果を発揮するから気をつけてね! ━━━━━━【自己紹介】━━━━━━ ばうです🧑🌾 【ワクワクする野菜作りのコツ】を発信しています。 「ばう」をきっかけに家庭菜園はじめました〜 って人が増えれば嬉しいです。 この投稿があなたが家庭菜園を楽しむきっかけになりますように😌 質問は質問箱(ハイライト)やDMでどしどしお待ちしています〜 プロフィールをのぞく▶▶▶ @baw_saien ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #家庭菜園 #家庭菜園初心者 #野菜 #野菜を育てる #野菜作り #菜園生活 #手作り野菜 #ベランダ菜園 #家庭菜園ビギナー #家庭菜園野菜 #家庭菜園🔰 #家庭菜園男子 #家庭菜園が趣味 #家庭菜園したい #家庭菜園大好き #畑仕事 #畑のある生活 #畑初心者 #プランター栽培 #カルス #堆肥 #微生物 #団粒構造
100
リサール酵産株式会社
\ プレゼントキャンペーン開催中 /【毎月5名様に当たる🔥】 ハッシュタグキャンペーン 素敵な投稿ありがとうございます🙏✨ 最近のお問い合わせで、「白いカビの様なふわふわしているのですが失敗ですか??」とご相談いただきます🤭 写真のような白カビは失敗ではなく、むしろ成功です☝️ 微生物は目には見えませんが、発酵が上手くいくと白いカビとなって現れるんです👀 普通はカビが見つけると嫌な感じしますよね🤫 ですが、土に現れるカビには微生物が頑張っているんだなぁ~と温かく見守ってあげてください👍 今月のプレゼントキャンペーンは #まりひめ です‼️ ■プレゼント商品 まりひめ 抽選で5名様にプレゼント🎁 ■応募方法 カルスNCR ふるーつふぁーむわかやま 2つのキーワードを付けて投稿するだけ‼️ ■応募期間 1月31日(火) 23:59まで
16
aya
キャンペーンに応募します🙏🏻🌱 生ゴミや雑草など捨ててしまう有機物とカルスNCR(微生物資材)を混ぜて土に埋めるだけで土がふかふかになってくれるという手軽さ🍂🌱 掘り返してみると2週間ほどで目に見えて有機物が分解されているのがわかるので、カルスのおかげで土作りが楽しくて仕方がないこの頃です☺🍂💐 当たりますように😊
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
131
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部