warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
山梨県の一覧
投稿数
7025枚
フォロワー数
25人
このタグをフォローする
52
猫きらり
花は細い漏斗型で 先は5つに裂けて 平開します🎶 寒いうちから咲き始め 桜🌸の季節まで 地味に咲き続けます 鶯神楽(うぐいすかぐら) スイカズラ科
58
猫きらり
野に咲く花💕約1cmほど 紅紫色の蝶形の花 巻きひげを伸ばして 周囲の植物に絡みつきながら 生長します🌀 烏野豌豆(からすのえんどう 別名 矢筈豌豆 マメ科
58
猫きらり
花は釣鐘状の下向きに 閉じたような半開きの形 🌸濃い紅紫色の花弁を 付けます。花びらはガクの ついた大きな花ごと落下する 🌸今年は昨年より 3週間遅れてやっと開花 八重咲き寒緋桜 バラ科 (かんひざくら)
61
猫きらり
甲州市塩山平林 「竹森のザゼンソウ群」 山中の湿地帯に自生 約2000株が群生 「苞「ほう)」と呼ばれる葉 に包まれるようにして 黄色い✨小さな花が咲く ✴️開花する際に肉穂花序 (にくすいかじょ)で発熱 が起こり約25℃まで上昇 する。そのため周囲の氷雪 を溶かし この時期には 数の少ない昆虫を独占し 受粉の確率を上げている ✳️野生動物侵入防ぐ電気柵 が周囲二重に囲んで保護 座禅草 サトイモ科 別名 達磨草(だるまそう)
63
猫きらり
①②③④豊後梅 バラ科 (ぶんごうめ)寺院のお庭 野梅とアンズの自然交雑種 ❣️枝がやや赤みを帯びる ⑤枝垂れ梅🌸満開 (近所のアイス🍨屋さん)
115
eri
敷島総合公園の梅 と 富士山😆 ちょっと長いけど聞いて😅 先日スマホを機種変したら旦那が羨ましがって、 「俺も機種変したいっ」って言うから 休みになった時 「ドコモ、予約した?予約してあげようか?」って親切心で言った所 「いや、いらないよ、俺は大谷の背番号と同じiPhone17を買うからまだ待つし😙大谷の背番号だから絶対人気出るし、お前のより新しいし」だって😅 ちなみに旦那が使ってるのはiPhone8‼️既にサポートも終了している😅 まあ、本人がそう言うなら良いか〜と思って その後2人でドンキに買い物に行ったら ドコモの出張所みたいのが出てて、 通りがかりに 「ここは予約無しに携帯料金の見直しや機種変出来ますよ〜」 と言われ、即、旦那、 「iPhone16買います❣️ありますか?」だって😅 おいおい、大谷はどうした❓ お前の大谷愛はそんなものなのか❓ と心で突っ込んだ大人な私でした😅
70
猫きらり
クリスマスローズ キンポウゲ科 花に見える部分は 「花」ではなく「ガク片」 ①②近所の食事処の入口 ③近所の玄関 鉢植え🪴
113
コタロー
今週はお天気悪いけど 少しづつお迎えした花苗達を 植えたい欲望にかられ‥ 春が近づいてきた証拠だね〜 庭の雑草も目立って来ました 今年は途中で断念することなく 庭造りを続けたるぞ😆
65
猫きらり
咲き始めました💕 ツボミは濃い桃色 花弁の外側が桃色 内側がは白色の ユキヤナギ 桃色雪柳 バラ科
65
猫きらり
ぼかしの入った椿 ツバキ科
65
猫きらり
野に咲く花 茎先に 小さな白色の 十字形の4弁花を付ける 路種漬花(みちたねつけばな アブラナ科
90
eri
おはようございます 昨日のお花😅 ミモザ 完全に出遅れた💦 昨日、主人が撮影したものだけど 下枝が2枝だけ咲いていたそう 満開が待ち遠しいよ〜
68
猫きらり
野に咲く花🤍 全体的に毛が多い 花は長さ約7mmで 花びらは5枚 オランダ耳菜草(みみなぐさ ナデシコ科
65
猫きらり
💛樹に咲く花💛 俯くように下を向いて咲く 花は芳香があり〰︎ 小さな花が集まって 半球形を作っています🎶 この小さな花には花弁はなく 花弁のように見えるのは 筒状のガクの先端が4つに 裂けて反り返ったものです 三椏(みつまた)三又 ジンチョウゲ科
69
猫きらり
早春 直径約2.5cmの花💛 花には花弁はなく 光沢のあるガクが 花弁状に目立ちます🎶 姫立金花 キンポウゲ科 (ひめりゅうきんか)
72
猫きらり
梅♥️🩷 バラ科
86
eri
今日のお花 モモ と言ったら桃農家は黙っちゃいられない🤣 これは去年の4月6日の写真 この辺りではひな祭りは4月3日なの😊 桃の開花に合わせてそうなってるのかな😅
87
猫きらり
①②③金のなる木 別名 縁紅弁慶 (ふちべにべんけい) ベンケイソウ科 冬から早春にかけて 花を咲かせ始めます♪ (隣りの家の玄関鉢植え🪴 ④⑤家のミニシクラメン サクラソウ科 耐寒性なし なので部屋に置いている (昨年見切り品50円) やっと咲きました💕
69
猫きらり
🌱春を告げる花🌱 🌱春のプリンセス🌱 花径は約2cmほど 純白の和紙のようにも 見える花弁は〰︎ 花弁状のガク片です🎶 (初めましての花🔰) ✳️春の訪れを予感✳️ 節分草(せつぶんそう) キンポウゲ科
68
猫きらり
光の春🌱音の春🌱気温の春 ①②③枝垂れ梅 ④⑤甲州小梅 バラ科
61
猫きらり
①黄梅(おうばい) モクセイ科 半つる性落葉樹 別名 迎春花 花径2cm ②黄梅の花芽 (近所のお庭 ③④クロッカス アヤメ科 別名 ハナサフラン 球根植物(寺院のお庭) ⑤姫金盞花(ひめきんせんか キク科 別名 冬知らず 帰化植物(花径2~3cm)
100
コタロー
おサボりしているうちに 今年ももう2ヶ月も過ぎてしまいました 3月もすぐそこ 去年から庭造りを始めて庭木や植物をあれこれと買いあさり(笑) 初めての春が来ます 凄く待ち遠しい😆 若葉の芽吹きはもちろん花が咲くのもワクワク💓 そして近頃お迎えしたのが この子 ネモフィラ もっとお花が小さいかと思っていたら意外と大きい‥ そう初めてじっくり見ました そんな私なので庭造りもまぁ進まない💦 寒い間はYouTubeや雑誌で色々なお庭を眺めては素敵な庭木やお花達を探していました そして困ったことに見過ぎて考えがまとまらないまま春がもうそこまで‥ きっと来年の今頃もおんなじ事言っているかも(笑) この一年も庭造りを楽しむ気満々です
53
猫きらり
早春 壺状の花 ④前年の果実 残ってます 馬酔木(あせび) 別名 アシビ ツツジ科
58
猫きらり
🌱春を告げる花🌱 草丈10~20cmで イヤリングのように 垂れ下がった白い花 (雪のしずく💧のよう) 和名「待雪草」マツユキソウ スノードロップ ヒガンバナ科
前へ
1
2
3
4
5
…
293
次へ
7025
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部