warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
芽吹きの一覧
投稿数
1773枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
8
Yossy
久々の投稿💦 花粉症と戦いながら春の庭パト👀 寄せ植えた覚えのないラブラドリカさんとの奇跡のコラボ✨
67
秋草
午前中庭パトに出ると久し振りに チロ助手がやって来ました 冬の間家の中で過ごす事が 多かったのですが やっぱり春になったから? 年取ったからで無くて 良かったです😸 1️⃣ 庭の奥に行くと 柿の木の下の山吹が 芽吹いていました! 2️⃣3️⃣ チロは斜面の先の方までひとりで 行ってしまいました 4️⃣ 今団扇の木が薄紅色にきれいに 咲いているのが チロにも分かったかなぁ〜? 5️⃣ 帰って来た時にはきっと 充実感いっぱいで 大満足だった事でしょう!
22
ちびすけ
自分の記録用です ラレーヌヴィクトリア 先日、バラの見直し剪定をした時 芽吹きが悪いラレーヌの枝を発見 ①赤の線がその枝。 思い返せば昨年の後半、葉の色も悪く調子を落としていた。 新しいシュートも出さなかった。 この枝から良い花が咲くことはないと予想して切るならいます!と根元から切りました! ②枝の下側は殆ど芽はない ③上の方は幾つか芽吹いていたが ここだけ数個、これが出開きというパターンもあるだろう。 (まだ数少ない経験から) ここへ送る栄養を他にまわして シュートが出ることを期待しようと思う ④は思いっきり冬剪定したモンクゥール ⑤アーチに誘引したジャスミーナのシュート 逞しいバラが切っちゃえ!と後押ししてくれた😆 私が思うよりバラは強いと信じて 迷ったら切る‼️ 結果はどうでるか?
35
たっつ
土曜な話 お家の梅もだいぶ咲いてきた頃(1枚目) せんだい農業園芸センターでは「梅を観る会」なるものをやってまして 別件で行ったんですが、ついでに梅みてきました😊(2枚目) あと係の人と色々お話して松の木の剪定をすこーし教えてもらいました で 帰宅後からはバラ達に肥料アゲ 新芽出てきたからそろそろ開始したほうがいいかなーと⋯ そしてよく見たら、ジョージバーンズさんの根元からちょっとだけ離れたトコロから何やら芽が出ている🤔 これ地面に埋まってるところから生えてるよね⋯とりあえず様子見しとくか?
94
のんたん
林縁の山野草の観察 1️⃣ニリンソウ(二輪草) 第1花の開花 2️⃣第1花の蕾が開く 3️⃣二つの蕾 蕾の時から夫婦みたいです 4️⃣ウラシマソウ(浦島草)の葉 5️⃣ウラシマソウの苞 1️⃣2️⃣3️⃣は3️⃣2️⃣1️⃣の順で逆再生です 二輪草は二つの花が咲く前に、蕾が少し前に出た大きい方が先に開いて、まず第I花が開花します 少し遅れて第二花の蕾が開いてから花が咲きます スプリングエフェメラル どの花も第1花だけ咲いている状態 これから二輪揃ったらまた投稿したいと思います 花びらに見えるのは萼で、5〜7枚くらい 4️⃣ウラシマソウ(浦島草)の葉 鳥足状複葉と呼ばれ、株元から葉柄が40〜50センチ伸びて左右に分かれ細長い小葉が何枚も付く これで一枚の葉 まだ咲き始めなので、群生地で又観察したいと思います 5️⃣浦島草の苞 肉穂花序と呼ばれる棒状部分に花がある 雌雄異株で雄花か雌花のどちらかが咲く 花弁はなく、雄蕊か雌蕊のみの花 地下の球根が小さい時は雄花、球根に従分な栄養を蓄えると雌花になる、性転換植物
103
♬ちぃ
🏷️日曜ビタミンカラー♪ 近所散歩 ①② 元気いっぱい弾けてるね🟡 ギンヨウアカシア ③〜⑤ 春に浮かれる💛 レンギョウ ①② 3月20日 ③④ 3月14日 ⑤ 昨日 3月22日
244
まろん
チューリップ専用花壇 12/6に植えてから なかなか芽吹いて来なかった種類(八重咲き)もあるので 🧅深く植えすぎたのかと心配でしたが 🌱💚ほぼ全て芽吹きました💚🌱 2025.3-42
79
秋草
ピンク雪柳の可愛い目開きが 益々盛んです お花もぼちぼち咲き始めました 三寒四温はいつまで? …と言っているうちに 昨日斜面にも 確実に春が来ていました 八重咲き水仙が 揃って芽吹き 上の庭の枝垂れ桜の根元にも… これは自生の水仙です
85
秋草
今朝のデッキの 黒百合鉢の中の変化です 1️⃣2️⃣ 道種漬花にバンザイの手(長角果)が沢山上がって来ました 地面ではもう既に上がっている 子が沢山あります 長角果の中には楕円状の種が1列に並んでいて 熟すと下から捲れ上がって勢い良く種を飛ばします それもあって繁殖力がとても強いわけですね 3️⃣4️⃣5️⃣ 黒百合の芽が又現れて これで3株目です 今夜から又 雪になりそうです 大雪?!❄
197
まろん
💚💚蕗の薹💚💚 我が家のは少ない数なのに花開いて鑑賞終わり 食べるなら採りにおいで〜の連絡あり 知人宅へ🚗💨 バケツ🪣ひとつ分 摘んできました ご近所さんへもお裾分け💚💚💚 2025.3-34
167
まろん
安代ブーケロ💐大輪八重咲きリンドウ ロゼ💗マリン💙 モニター報告 枯れずに芽吹いてくれました 2025.3-32
146
まろん
春の芽吹き 🌿よもぎ🌿 摘み頃の新葉 2025.3-31
24
tak
イヌワラビ 春の息吹!
145
♬ちぃ
🏷️日曜ビタミンカラー♪ 小宮公園にて(3月10日) ①〜④ トサミズキ 1月、2月に見た時には、 トゲトゲの黒い実ばかりだった木。 今年の花が咲き始めました🟡 枝から実も ぶら下げたまま。 ③は葉芽かな? ⑤ 小宮公園には、大きな 菜の花畑が広がってます。 ※ 椎間板ヘルニアになりました。 GSは無理のない範囲で 続けるつもりです。
243
ちかぶん
今日のお花🪻ヒヤシンス 寄せ植えに球根を忍ばせておいたヒヤシンスがようやく咲いてくれました💜いいー香り╰(*´︶`*)╯♡ 水耕栽培のものよりやはり立派です✨花壇に植えた球根達はようやく葉が出てきたところ。こちらも楽しみです😊♪ へーべは紅葉が終わってグリーンになってきちゃいましたが、下から小さな芽が出てきてちょっと嬉しい💕 バコパがモリモリなので、切り戻ししようかなぁ?でも可愛いなぁ…笑 種まきアリッサムも負けじとモリモリ🌳ヒヤシンスの香りと相まってフレグランス寄せ植えになりました☺️🪴✨ 1/20にも投稿した寄せ植えです。 比較して見てみると、冬の間にも大きく成長してくれたんだなぁと実感しました。ありがとう💕
22
doryuki
春ですね。 枝だけになっていた山椒の木が芽吹き出しました!🌱
226
まろん
☘️☘️みつば☘️☘️ ユキノシタの群生やあちらこちらに こぼれ種で芽吹き そろそろ ひと味🤤楽しめそうなサイズになってきました 親子丼・茶碗蒸し・お浸し・お吸い物…… 何にしようかな👩🍳 2025.3-25
191
ちかぶん
ようやく暖かくなってきて、 じっと寒さに耐えてきた植物達が一斉に芽吹き始めました。 かっわいい〜☺️💓🌱🌱🌱
71
yoko
春の気配 遅い春の訪れですが我が家の庭でも あっちこっち 可愛い芽を出しているようです🌱 初冬に咲いてそのままだった グリーンアイス🥀 雪があってしばらく見てなかったけど ようやく再会したら、そのままの姿 強いね 3.11 力と勇気 震災やほかの災害で苦しい思いをするひとのために、ささやかながらできることをしていきたいです ------------------------------- ↖︎ミニ水仙 クリスマスローズ↗︎ ↙︎チューリップ ヒヤシンス↘︎
254
まろん
ひょっこり 蕗の薹💚 見つけたよ 2025.3-15
326
レオン
🏷芽吹き🏷愛しの紫🏷新しい仲間 🏷青い花マニア おはようございます♬ 夜中の雪の予報も屋根が少し白くなる程で済みました😃 鉢植えのベロニカがお目覚めです🪴💜 花は去年咲いたものです😊 ①② ベロニカ💜🪴 ③〜⑤ 彩雲閣🪴 新しくお迎えしました🪴 今日も宜しくお願いします🤗
915
真理
バイモ アミガサユリ 林床で芽吹きを見つけた 8日は葉っぱの発表会🏷 先端の葉は伸びるに従って巻き髭となり、周りの草や木に、あるいは自身にをも巻き付いていく💚 うつむいて咲く花弁の内側が編笠模様になった姿に出会えるのは1ヶ月ほど先だろう(,,>᎑<,,)
362
レオン
🏷山野草🏷山野草大好き協会 🏷山野草大好き🏷山野草マニア 🏷しぁないわ🏷芽吹き イカリソウがお目覚めです🥱 小さな芽が沢山芽吹いています🌱🌱🌱 後、ひと月で咲いてくれると思います🪴🌸 ①② イカリソウ🌸 ③④ レウィシア🧡 4本の花芽が出たのに2本も折って しまいました🥲 花友さんの所で見つけたタグ 🏷しぁあないわに初参加させてね😅 良い週末をお過ごしくださいね😄 今日も宜しくお願いします🤗
248
パーマーク
3月7日(金)晴れ☀️ おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌅 今日の朝日は素晴らしく眩しい 気持ちのいい朝やっぱ晴れはいい そこで今回2投目の投稿です。 朝日を浴びて力強い、春の息吹 チュウリップ、牡丹の芽吹き 家の極小の庭
前へ
1
2
3
4
5
…
74
次へ
1773
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部