warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チャイニーズ・ホーリーの一覧
投稿数
90枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
146
sumiko87
🌿✨8日は葉っぱの発表会 参加させて頂きま〜す(人*´∀`)。*゚+ ①今年は蕾 折ってしまい😓お花🔔🌸観賞出来ませんが~新葉が柔らかぃ✴️🩷🌿癒やされます♪ ②沿道の花壇で新葉🌱👀っけ😆💞 ③水路付近に植えられてます薄茶😚 産毛🌿💕 ④美しい🌿お目覚め〰ヽ(^o^)丿✴️ ⑤新葉✴️(*゚∀゚)❤光沢のある濃緑色に黄色の斑が入る♪ 学名:llex cornuta ❛O spring❜✨ 🏷️8日は葉っぱの発表会 🏷️斑入り見つけ隊♪No.19 🏷️コラージュ仲間たち 🏷️スライドショー♪ 🏷️木曜モフモフ
68
まっky
今日の庭から 1)クレマチス【雫】が咲きました。 ベル型ってほんと可愛いです😊 2)黄花イカリソウが咲きました。 黄花イカリソウで合ってますかね🤔 何しろ我が家にいるはずがないのに突然咲きました🤭 去年のお盆に夫の実家からいくつか花の苗を持ち帰ったので、土に紛れていたのかしら? 義母に確認しないと😉 3)ミヤマオダマキが咲いてます。 この子もいつの間にかやってきて、毎年咲いてます😊 4)白ヤマブキが咲いてます。 この子は数年前に種をいただいて育てました。 5)チャイニーズホーリーが異常な花付きの良さをみせてます。 このまま実になったら、クレマチスの頃は大変なことになりますよ〜🤭
151
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 卯月(14日)月曜日(☀後☂️) 夜分になりました〜😱😵 ご近所さんのお写ん歩にて part 1 ①…今日のお花💐 レンギョウ (連翹) モクセイ科 レンギョウ属 落葉低木 原産 日本及び中国 別名 「カンレンギョウ」 「クウカク」 中国名 「黄寿丹」 花期 3月中旬〜4月中旬 (4/1日🤳📱パシャリ〜) 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️月曜日にビタミンカラ〜 🏷️月曜はビタミンカラ〜 🏷️幸せの黄色い💛お花💐 ②…クリスマスロ〜ズ キンポウゲ科 クリスマスロ〜ズ属 (ヘレボルス属) 別名 「雪起こし」 和名 「寒芍薬」 花期 12月〜4月頃 4/8日🤳📱パシャリ〜 明石にお出かけした帰り道〜道端で咲いてた~クリロ〜sun 何か~さりげなく派手さが有ったので〜パシャリしました~✌️👌👍 ③…ご近所さんのお写ん歩 part 2 西洋ヒイラギ (チャイニ〜ズホ〜リ〜) モチノキ科 : 属 常緑小高木 別名「セイヨウヒイラギモ チ」 「ヒイラギモチ」 英語名 「ホ〜リ〜」 原産 ヨ〜ロッパ アフリカ北西部 アジア南西部の地域に分布する 古くから庭園にも植栽されて来た 花期 4〜6月 果期 11〜2月 雌雄異株 花は虫媒花 (4/3日🤳📱パシャリ〜) ④…ご近所さんのお写ん歩 part 3 シキミ (樒) しきみ マツブサ科 シキミ属 常緑性小高木から高木の一種である 葉は枝先に多数に集まってつき春に枝先に多数の黄白色の花被片を持つ花をつける 分布 本州から沖縄諸島 および済州島に分布 危険な有毒植物⚠️⚠️⚠️ 別名 が多く「シキビ」 「ハナノキ」 「ハナシバ」「ハカバナ」 「ブツゼンソウ」「コウノキ」「コウシバ」「コウノハナ」「マッコウ」「マッコウギ」「マッコウノキ」 などがある 花期 3〜5月 果期 9〜10月 4/1日🤳📱パシャリ〜中々📮が出来ず〜picが〜余り… 又没picに沢山成りそうで〜ㇲ〜自分のだけでも〜📮出来ないのに~娘からもLINEで~送って来るし~困った〜困った〜こまどり姉妹 〜😱😵😫😰 🏷️明石海峡大橋の見える風 景 🏷️ゲゲゲの月曜日 🏷️コラ〜ジュ 🏷️コラ〜ジュ仲間達 ⑤…我が家のチュ〜リップ (原種チュ〜リップ) ユリ科 チュ〜リップ属 耐寒性球根 かわいい花色のが咲いて来ました~昨年初めて原種チュ〜リップを植えたのデスが…普通のチュ〜リップよりは小さいのデスが〜何輪も次々と咲いてくれる〜何か~長く咲いてくれて〜得した感じ〜買って良かった~カワイイしね〜✌️👌👍 🏷️春色チュ! チュ〜リッ プ♡ 🏷️ピンク🩷ピンク🩷 🏷️心にメロ〜イエロ〜 🏷️我が家のお花💐 にサンカします~🙏🙏🙏🥰 今週も~ヨロシクで~ㇲ〜🙏🙏🙏
95
花ママ
ついこの間まで実が残っていたのに今朝見たら全く無くなっていました😳 うちにある赤い実は、万両、ヤブコウジ、チェッカーベリーの順で無くなり最後はクリスマスホーリーです😢 1番まずいのか、トゲトゲが痛くて食べにくいのか💦 全て食べ終わりました😅 食べるものが無くなって、ビオパンが被害に遭わないといいのだけれど😓
49
ポトス
チャイニーズホーリーかなと思います🤔 市立公園に美観垣根みたいな感じで多分、公園開設時から(40年前?)から展示🤔 冬になっても必死に探さないと実を見つけられない😆 まん丸でカワイイ実がもっと増えて欲しいな
31
ぽん
879
真理
ヤバネヒイラギモチ シナヒイラギ チャイニーズホーリー 名の通り矢羽の形をしたヒイラギモチ🟩 セイヨウヒイラギ(イングリッシュホーリー、クリスマスホーリー)、アメリカヒイラギ(アメリカンホーリー)と並んで、アジアはこれで決まり(^_-) なんか3種ごちゃまぜになってるからクリスマスホーリーのキーワード🏷も付けときます(*´`*) 🎄🎅🎄🧦°.🎄🎁°.🎄🧦°. 素敵な1日をお過ごし下さい
132
らな
おはようございます😊 かたかごさんの 🏷️真っ赤な火曜日 yoyoさんの 🏷️木曜日じゃなくても木 🏷️木はいいなあ 🏷️樹木見上げ隊 🏷️美しい樹木 に参加させていただきます😊 今週も引き続き 美しい樹木🌳と実⑅⃝⑅⃝⑅⃝٭𓈒𓏸➕花芽(冬芽) その⑦ 「シナヒイラギ🔴🔴🔴🔴🌿🌿」 混乱があるのですが 💦 これをクリスマスホーリーとして売っているようですが 正式にはセイヨウヒイラギを そう呼びます こちらは 別名がたくさんあります チャイニーズホーリー シナヒイラギモチ ヤバネヒイラギモチなど… 1〜2枚目 まず葉っぱがヒイラギの葉っぱ🌿のように 激しくトゲトゲしていません 葉縁は裏側に反り 成木や上の枝では棘の数が少なく 老木では葉の先端のみが尖り ほかはギザギザがなく滑らかです🌿✨️ 実は目立つので見るのですが 花は見たことがないです😅 このオシャレな樹木がある知り合いのお家は ステキな洋館🏠で ごく近所では このような木を植えているお家は まずありません…😅(田舎なので💦) 3枚目 去年のpicですが いただいたシナヒイラギを 菊と一緒に🔴🔴🌿💛 モチノキ科 常緑中木 中国原産 みなさんのところに サンタ🎅🍒さんは来ますか?- ̗̀🎁 ̖́- それではみなさん♪̊̈♪̆̈ ステキなクリスマスイブ🎄.*を お過ごしください🍀*゜✨️ 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
118
♬ちぃ
今日、1つめの投稿です。 ①② クリスマスホーリー (ヤバネヒイラギモチ) (チャイニーズホーリー) (北新宿公園にて 12月4日) 🏷️真っ赤な火曜日 ③クリスマスの飾り(ジムのコーチ作) ④ 近所の商店街のヒメヒイラギ 紅葉してました。 (12月18日) ※追記 12月25日 ①②を、セイヨウヒイラギとしていましたが、正しくは、ヤバネヒイラギモチだと分かり、書き換えました。 タグも換えました。
256
ミンちゃん
最近出会った…真っ赤♥️🔴🍁 《スライドpic》 ①エリカ・ウィンターファイヤー ②ヤブサンザシ(薮山査子) ③ヤバネヒイラギモチ(矢羽柊黐) 別名:チャイニーズ・ホーリー ④、⑤ イロハモミジ&落ち葉の絨毯
93
花ママ
真っ赤な火曜日❣️ 1.2.3我が家のクリスマスホーリー 4.5友人の田舎の南天と万両 南天の実が丸くないのはなぜかな〜💦
56
和ちゃんやで
こんばんは ①↖️花径1cm位のユキヤナギの花を見ました♡↘️よく見るユキヤナギ ②斑入り青木の雌花💚 ③斑入り青木の雄花❤️ ④チャイニーズホーリー(ヒイラギモチ)の↖️雄花と↘️雌花 ⑤今日 車輪梅が咲いていました✨
176
sumiko87
春風の リ ム ナ ン テ ス 咲いてきました〰🥂英語では👉「Poached egg plants(落とし卵)🍳」と呼ばれてるんですね~✨🌿 茎が帯化👀してました~😙🥳 春を待ちわびたお花が次々咲いて いい香り〰🫧🌿✨ ④と⑤は花壇のお花~ レンプクソウ科のお花? 蕊♡とてもステキ〰♥ ⑤三角に見える 厚葉で多肉質な茎~🙆 🏷白い水曜日♡ 🏷コラージュ仲間たち
136
はちなつめ
クリスマスホーリー モチノキ科 モチノキ属 誕生日に🎁で頂いた時は赤い実が沢山なっていました。 🏷にはクリスマスホーリーと表記されていましたがチャイニーズホーリーかも… お花を見るのは初めてです。 なるほどモチノキ科なのでモチノキの花に似ていますネ~ 可愛い🎶🎶 赤い実がなるのが楽しみ〜🍒🍒🍒
104
花ママ
咲き始めた白いお花達 1.2枚目は鉢植えの冬越しさん 3枚目、ジューンベリー鉢植えです 4.5枚目、チャイニーズホーリーは地植えで元気❣️
73
あっき
モチノキさんなんですね 「チャイニーズホーリー」ってかわいいプレートがぶら下がってました☺️ まだ寒い中、赤い実にホッコリしました❤
79
チューリップ
実家にある植物です 11月に購入したけど 名前が分からないそうです 万両でもないしクリスマスホーリーでもなさそう🤔
92
花ママ
我が家のマンリョウとチャイニーズ・ホーリー 先週くらいまでは実が残っていたのに今日見たらほとんどなくなっていました(2枚目) 鳥さん達、春まで何食べて生きてるのかな💦 ミカン🍊を1~2個おすそ分けでは全然足りませんよね😓
118
西の香り
まだたくさんあるね😉 赤い実🍒 チャイニーズホーリー✨ 「クリスマスホーリー」として 流通しているようですが セイヨウヒイラギとは別物 葉っぱの鋸歯が少ないか 鋸歯がないこともあるようです この赤い実って 美味しくないのかなぁ🤔 鳥さん全く食べに来ません‥ どうやらモチノキ科の赤い実は お好きでないみたい💦
64
和ちゃんやで
こんにちは 今日はなんて寒いんでしょう こんな日は赤い実❣️ ①チャイニーズホーリー ②頭上からもピラカンサ ③クロガネモチの実が見事でした。 ④つんつんの出た小さい実 これは何でしょう?
216
manabe
緑の葉と赤い実のクリスマスホリーです。 別名:セイヨウヒイラギ チャイニーズホリー 🏷8日は葉っぱの発表会
20
たま
チャイニーズホーリー ヤバネヒイラギモチ 頂いた一枝で一気にクリスマス気分🎄 葉っぱのトゲが刺さるとヒリヒリ痛むことを意味する古語の『疼ぐ(ひいらぐ)』が由来とか。疼痛。
90
花ママ
昨日は友人の田舎でクリスマスマーケットin○○○を開催🌳🎅🏻🎁💌 1週間前に飾り付けました🎄.* 当日はわたとふわもクリスマスの衣装で🎅🦌 畑で採れたネギの丸焼き(笑) もちろん、🍕、🍗、🥗、ミネストローネ、グリューワインもありましたよ😊 お昼から暗くなるまで良く食べよく笑い13名で楽しく盛り上がりました❣️❣️
138
natsumenobaba
おはようございます😊今日のお花🏷の松。 先日、頂いた松とチャイニーズホーリー🔴にナンキンハゼの実⚪でつくったスワッグ。 束元は保湿😁上手くもてば年末にはチャイニーズホーリー→オタフクナンテンに代えて、お正月まで使い回しの予定。 あっという間の水曜日、今日も元気に💪 (2023/12/9撮影)
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
90
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部