warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
常緑低木の一覧
投稿数
5574枚
フォロワー数
29人
このタグをフォローする
22
栗 かのこ
アベリアの花 ベル型の小さな可憐な花 道路の植栽として植えられています
66
たごさく
50
猫きらり
🤍満開です🤍 真っ白なビロードのような質感 強い芳香があります🎶 花後に橙色の実がなります。 一重梔子(ひとえくちなし) アカネ科
196
かし
シャリンバイ(車輪梅)4 *バラ科シャリンバイ属 花期は5〜6月 宮城県.山形県以南の海岸や沿岸部広く自生する常緑低木〜小高木! 葉は厚みがあり光沢が強楕円形! 枝先に車輪状に集まるのが特徴(実際には互生) 枝先に白い梅の花に似た花を咲かせる! 潮風や大気汚染に強く、都市部や沿岸部に植栽も多い! 私は植栽ばかり見ていたので、自生の海浜植物があるとは知りませんでした❗️ 🏷️木曜日は木 5月29日撮影 福島県 相馬市
55
猫きらり
夏に径4cmほどの花をつける。 花弁は内側が赤褐色 外側が白色で分厚く 多数ある赤い雄蕊が目立つ🎶 フェイジョア フトモモ科
137
あ~23
常山紫陽花 碧の瞳が 今日初めて開花💕 丸い蕾だけも可愛いよね😊 🔍️装飾花か無くて両性花だけなんだって! アジサイ科 花期 6〜7月 実期 10〜11月 (濃い瑠璃色の実を見てみたい…)
138
ひめだか
お庭より… ツクシカラマツ×3 ジョウザンアジサイ(常山紫陽花)×2 筑紫唐松 ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
77
mahosiho
🏷️真っ赤な火曜日 今月は葉っぱの発表会に 投稿しそびれてしまったので 今日は真っ赤な葉っぱにします(ㅅ´ ˘ `) カラーリーフ大好き❤️ 銅葉萌えꕀ⋆ෆ˚* メラレウカレッドジェム❶ |´-`)チラッとお花も❁¨̮ アメリカコデマリマゼルトブラウン❷ 明るい茶から渋い赤に 赤のスカビオサも咲いてる(◍︎´꒳`◍︎) メギローズグロー❸ 新芽の赤が可愛いノダ♥️ ペルシカリアはグングン大きくꕀ⋆ オオデマリも紅葉のように❹ ペンステモンの花後も好きෆ˚* 昨日の裏庭 📸 こちらは今朝の表庭𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 サルスベリブラックパールのこぼれ種ッコ🌱⋆。❺ 昨年ココに植えてみました♪̊̈♪̆̈ 今年はお花見られるはず.°ஐ.* 何色かな(ㅅ´ ˘ `) サルスベリのこぼれ種で サルスベリ屋敷になりそう(*´艸`)ププ
77
むーたん
いい香り! 白 全体
68
むーたん
いい香り! 紫
52
3000
ギンバイカ
81
むーたん
お菓子みたい
142
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 水無月(6日)金曜日(☁☀) 又週末は〜天気は落ちみたいデスね〜⁇⁇ さて~今日〜病院に行って来ました〜やっと~ギプスが取れました〜が〜まだちょっと痛い感じ〜まだ〜左足は〜腫れてた~又2週間後に来て見せて~だって〜まだ〜ハッキリ骨折は付いて無いの🦆デスが~ボチボチ〜無く成った~ギプスが〜まだ付いてる様な〜錯覚します~(笑)(笑)(笑) ①…我が家の多肉ちゃん ❀真ん中上⬆️ (カガリビ) エケベリア属🐸ちゃんで〜多肉ちゃんが見えて無いネ~⁇⁇ めっちゃ大きく成って~👌✌️👍🥰😉 右下↘️ ❀(オパリナ) グラプトベリア属 左下↙️ 今だに解らない多肉ちゃん(読めないの〜😱) 🏷️我が家の多肉スペ〜ス 🏷️我が家の多肉 🏷️6日は🐸の日 🏷️毎月6日は🐸の日 🏷️むっちりぷくぷく 🏷️ムッチリぷくぷく 🏷️娘からの写メ ※※※追記※※※ リアル🐸ちゃんは〜娘ん家に居た🐸ちゃんデス〜狭い所に居たそうデス〜私🐸ちゃんに未だに会えて無いわ~何処に居るんでしょ〜⁇⁇ 何かにたべられてるとしか~ホンマに見た事無いわ~出愛たいわ〜💕 ②…名探偵○〜ナンにて~ ❀カラフルなペチュニア サフィニアア〜ト 🏷️金曜キラキラ✨✨✨ 🏷️花の金曜日 🏷️金曜日の蕾たち ③…名探偵○〜ナンpart2 ❀カルミア ツツジ科 カルミア属 常緑低木 原産 北アメリカ 別名「アメリカシャクナゲ 」 「ハナガサシャクナゲ」 とも呼ばれる植物です 蕾は金平糖の良い形をしており花は皿型に開きます 花色 白 ピンク 赤 耐寒性があり庭木や鉢植えとして人気が有る 花期 5〜6月 (🤳📱は5/25日パシャリ〜) 🏷️花の金曜日 🏷️金曜日の蕾たち ④…我が家の多肉ちゃん part2 ピンククリスタル エケベリア属 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️我が家の多肉 🏷️我が家の多肉スペ〜ス ⑤…今日のお花💐 ⬆️上❀ミョウガ (茗荷) ショウガ科 ショウガ属 宿根草 多年草 原産 日本を含む東 アジア 英名 「Myoga」 「Japanese Ginger」 和名 「茗荷」 ご近所さんのお写ん歩にて (2023年6/6日🤳📱パシャ) 右下↘️ 左下↙️ ❀ハナシュクシャ (花縮砂) 原産 インド インド シナ半島 和名 「ジンジャ〜」 英名 「ジンジャ〜リリ〜 」 又は「ホワイトジンジャ〜 」 に因みます。 ジンジャ〜というと生姜と間違えられるのですが生姜とは別種です 花期 8〜11月 🏷️白 しろ ホワイト 🏷️純白マニア 🏷️白い花💐 🏷️過去pic 淡路市香りの公園にて~ (2022年9/23日パシャリ〜) 似ている葉っぱ〜と思いませんか〜⁇⁇ ハナシュクシャ大好きな香りで〜大好きデス〜💕💕 夜分に失礼致しました~🙏 今日も~宜しゅうに〜🙏
66
むーたん
乙女椿のような薔薇
56
yoko.
おはようございます✨ 一昨日 お墓参りで出会いました。 フェイジョア であっていますか?
73
むーたん
大須 富士浅間神社のバラ
119
ひめだか
ステキなお花💜💜💜 世界三大花木のひとつ、、 涼しげな葉とステキな色合いのお花…ジャカランダ では他の二つとは…鳳凰木と火焰木 紫雲木 ⚫︎⚪︎⚪︎
47
こらぼっ
古民家の庭に咲く フェイジョア! 花も果実も楽しめる人気の樹木 フトモモ科 常緑低木 咲く順番は ④→③→②→① 1日経つと③から①に一気に進んで 花弁の内側の赤褐色の部分は見えなくなってしまいます でも①がわたし好みかな 多くの品種が自家不結実性なので 異品種を並べて植える必要があり それがフェイジョアがいまいち拡がらなかった理由らしい 果実はパイナップル リンゴ バナナを合わせた味 あるいはキウイと桃を合わせた味と言われ いずれにしても 他人の庭の花はきれい お隣の庭の果実は美味しそう! 一度は食べてみたいですよね!😋🍴💕
71
たごさく
42
3000
ギンバイカ
31
つきよみ
小エビ🍤がいっぱい💛
30
Water lily
🌳我が家の花壇で5月から咲いてるランタナです🩷💛🩷。
58
むーたん
蕾はチューリップみたい から開花まで
103
mahosiho
今日咲いたꕀ⋆ෆ˚* 裏庭のクレマチスとメラレウカ.°ஐ.* 斜面に植えた植物たち𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 メラレウカはまだ草花より小さいよ❁¨̮ 隣のポテンティラも咲いてきた❁⃘*.゚ エキナセアたちはもうすぐ? アザミかな?と思って置いてある🌿,, 嫌な予感だわꕀ⋆( ¨̮ ) ピンク色のバーベナは色が可愛い過ぎたかな(꒪˙꒳˙꒪ )アレェ
前へ
1
2
3
4
5
…
233
次へ
5574
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部