warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ビオトープの一覧
投稿数
6648枚
フォロワー数
306人
このタグをフォローする
52
きっぺぇ
ヒメビシが発芽しました♪ そうアレですよ忍者が投げるやつ……のちっちゃいバージョン!ちなみに大きいバージョンはオニビシの種と言うことですが、こんなの踏んだら泣くし(笑) 育ち方、増え方、全くわからないので楽しみです♪ (*´ω`*)
17
soramame.
ビオトープはじめました❗️ 昨日資材を買い集め、今朝は明るくなるのが待ち遠しかったです ♪~(´ε` ) 植物は 姫睡蓮のレモン シフォン シラサギカヤツリ パールグラスの水上、水中 マツモ 近所のお寺から許可なく頂いてきた苔 幹之メダカも元気に泳いでいます 40✕40cmの地球 🌏️ がっ❗️ しかし 私のGreen lifeはどこに向かっているのでしょうか?
112
きっぺぇ
ビオトープの脇ではリュウキンカが咲き始めました♪ここから続々と花が上がる予定(笑)♪ (*´ω`*)
134
kikuchix
藤の花も咲き出しました 暖かな日差しに促されるように 大きな羽音がぶんぶんと🐝🎶 丸くてぽっちゃりクマバチ君が どこからかやって来てせっせと蜜を集めています 温厚で働き者な、とても可愛い💛🖤
6
マリー☆
☆食虫植物 サラセニア モウセンゴケ ハエトリソウ
6
マリー☆
83
きっぺぇ
リュウキンカが準備中です(笑) 昨年までの株は最後は花も咲かずに消えました💦 寿命もあるけどやはり水に浸けっぱなしも良くなかったかも💦 今度はビオトープ脇の湿地を再現した感じの土に植えてあります♪ ( ・`ω・´)
65
きっぺぇ
陽だまりに来るミナミメダカ ラストは先日の苔が可愛くてまた投稿(笑) (*´ω`*)
80
きっぺぇ
水辺の植物達が動き始めました♪ (*´ω`*)
81
きっぺぇ
春を感じるビオトープ 芽生え 新緑 生き物 模様替えしながら1日を過ごしました♪ (*´ω`*)
134
kikuchix
射干と書いてシャガと読む Iris Japonica、日本のアヤメ 一年中青々としたシャープな葉を広げ、桜の散るころこの蝶々のような神秘的な造形の花を次々と 庭に植えると自由気ままに広がって収拾付かなくなるのでこの鉢だけに収めています わが家の玄関ポーチで常に艶やか美しく🪴✨主役級ね #お気に入り #古参株 #世話要らず
78
きっぺぇ
只今お掃除&模様替え中のプラ舟ビオトープ♪ビオトープなんて言ってますがホントは日本石亀ちゃんの住まいです♪ picだと分かりづらいですが1514cm✕900cmあるなかなかの豪邸(笑) 後は石亀ちゃんのお家を設置するのと植物を配置すれば終わりです♪ ①②流木のコケが動き出しました。③まだ咲いたことないミツガシワは6年目の春(笑) ④シマフトイの新芽が伸びてきました♪ ⑤まだ少し寂しいプラ船ビオトープですがこちらもスタートです♪ (*´ω`*)
93
きっぺぇ
只今ビオトープではツバキが咲いてます♪20年前に木や花のことなど何も知らずに適当に買ったツバキですが、毎年華やかに豪華に咲いてくれます♪ただ落ちた花びらを放置すると水苔が傷むので、毎朝拾うのが大変💦 マユミの株元のネモフィラは結構伸びるんですね!知らなかった(笑) 暖かくなったのでプラ池は藻が発生してますが、そのうち消えるので放置(笑) 冬越しでメダカも減りましたのでまたお連れします♪ (*´ω`*)
90
きっぺぇ
冬の間枯れていたリシマキアオーレアが芽吹いて来ました♪プラ池周りにはヒトミソウもありますがまだまだ休眠中💤 シンボルツリーのマユミにも新芽♪後ろのツバキはボチボチ咲いて来ました♪ (*´ω`*)
158
kikuchix
今日はゴミの日、プラと缶♻️ ちょうど雨が上がったので外に出しに行くと 玄関先の睡蓮鉢に小さなハートが🤍✨ 夕べからの春の嵐に庭の利休梅が花散らし 朝からきゅん🫶 #今朝の嬉しかったこと
128
kikuchix
3月の最重要ミッション、ハスの植え替えを行いました みどりのまとめにしきれなかったのでココに羅列します 以下、興味のある方だけどーぞ 大きな陶器の水鉢にハスのプラ鉢を沈めているので作業自体はスムーズに 水切って引き上げたら桶にひっくり返して作業開始 水をかけながらほぐしてゆきます 今年植え付けるレンコンの選抜 黙々と作業進める中、今更ながら気付いたことが ハスを植えるのは穴無し鉢ではないかということを そうだったのか、知らんかった🔰 だからうちのは根っこがみんな鉢の外に出ていたのか😓 仕方ない、、ダクトテープで塞いどこ 生体確保はとても大変💦 黒メダカと大量のヌマエビちゃん、もう途中で諦めました なんとか生き残ってくれた子だけでよし お約束の泥パック✨お手々すべすべ〜 赤玉土と腐葉土を練って盛り、いい感じのレンコンだけを植え付けました #おとなの泥んこ遊び ミッションコンプリート! これからの芽出し、立ち葉、花ときて枯れゆくとこまで 存分に楽しもうではありませんか ああ、しゃがみすぎてかヒザにきたよ とりあえずゆっくりお風呂に浸かろ お疲れさまでした 今年もハスラー🪷の皆さまの投稿楽しみにしています🎶
109
きっぺぇ
ビオトープ脇に植えたアズマシロカネソウが咲きました♪ホント可愛い(笑) 今度は消えないように種も取ったり、実生の芽を見つけたりして絶やさないようにしよ♪ ( ・`ω・´)
32
八丁目のニャン
☀️おはようございます🌸 お彼岸からの週末が慌ただしく過ぎました。そんな中、今シーズンの蓮🪷さん達の植替えがやっと終わりました🎵 今年は新たな品種を迎えて7品種になりました🎶🎶♪ 無事に咲いて欲しいです(^^)/ 一天四海 30L ミセス 20L 寿星桃 20L 大賀ハス 18L 紅なんたら 18L 粉松球 18L 小舞妃 17L
91
きっぺぇ
ビオトープ脇に花壇作ってみました💦 じ、地味かな? オッサンなんで勘弁してね💦 ネモフィラ98円にくすぐられちゃって〜 今日も時間あったら花と戯れます(笑) (; ・`ω・´)
45
八丁目のニャン
🌿おはようございます☀ 温かい朝になり、ニャン達が日向ぼっこで「まったり」しています🎵 🏷️ニャンニャン祭り 参加します! タラの芽が一気にのびてしまいました〜、さてビオトープ準備です♪
132
きっぺぇ
我が家のビオトープ脇のアイドル♪アズマシロカネソウちゃん(笑) ちっちゃいちっちゃい♡ 昨年までの株はあの夏の酷暑で消えましたのでまた買ってしまいました💦 もう少しで開花しそうな感じです♪ (*´ω`*)
99
*ちぃ*
以前、夫が作ったプランタービオトープ🌱🐠🦐
78
きっぺぇ
屋上に素晴らしいビオトープを持つ楽学さんより蜀紅蓮を頂きました!古来より上野不忍池に自生し、陸奥白河藩第3代藩主 松平定信 著「池のにしき」に図解のある蓮!←私のウンチクではなくコピペ💦日本の花ハスの中で最も紅く濃い品種と言われてます!←持ってる図鑑💦 スイマセンこういうの大好きです(笑) うちの白花八重咲きの碧台蓮も江戸時代の人気品種と言うことで紅白で共演出来たら素晴らしいなってワクワクしてます♪美しく立派なレンコンなのでもしかしたら今年開花するかもしれません♪ 楽学さんありがとうございます!GSで一緒に花ハスの普及しましょう(笑) ( ・`ω・´)/
162
kikuchix
サギソウの植え付け🌱 わが家にもサギソウがやって来た! 皆さまの投稿を見てポチらずには居られなくなり ビオトープの匠、きっぺぇ氏の流儀にならい水苔と鹿沼土でぎゅぎゅっと植え込んでみました 仕上げは山苔でこんもりと盆栽風に ここが夏頃には白鷺の舞う苔舞台となる計画です はじめてネットで植物を買う こんな四角い小箱でぽつんと届きましたよ なんだか梱包に生産者さんの植物愛を感じます #第四種郵便 小さな窓からお外を眺めながらのことりっぷ 栃木県から東京のはずれまで どんな景色に感じたのでしょうねぇ 大切に育てます🥰ようこそわが家へ
前へ
1
2
3
4
5
…
277
次へ
6648
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部