警告

warning

注意

error

成功

success

information

ディッキア コリスタミネアの一覧

いいね済み
513
botanicallife
■ディッキアーズ ・ディッキア コリスタミネア choristaminea ・ディッキア コリスタミネア 細葉 ・ディッキア エステベシー estevesii ・ディッキア フリギダ frigida ・ディッキア プラティフィラ シルバー platyphylla ディッキアも色々あって面白いですね☺️ 最高気温35℃、最低気温26℃ (追記) 以下、多肉植物全書より ■Dychia 150~200種があり、平地~海抜2000メートルの南米大陸の乾燥地域にのみ分布する。中でもブラジルに分布する種が多い。かなり強健な多肉植物で、栽培は用意である😆年間を通して屋外だ栽培することが可能だが、有機物含量が高く排水性の良い用土を使用するのが望ましい。繁殖も簡単で、株分けや実生などの方法がある。現在は交配種の作出も行われるようになり、様々な美しい形状、葉色、刺を持った品種が数多く生まれている。 (一般的な形態) 水分と養分吸収に優れた根系を持つ多肉植物。茎は葉を円形放射状に展開した草体の中央にある。葉は硬い肉厚葉で、多肉質である。葉の形状、色合い、葉縁の刺のバリエーションが豊かで、大きな刺を持つが、ディッキア「ネイキッドレディ」のように刺の無い種もある。葉の表皮には鱗毛があり、暑さと水分蒸発を防ぐ役割をする。花序は葉鞘の間から出て草体の上方まで伸長する。花色は黄色とオレンジと赤。鞘はシャトル形のカプセル状で、熱すると3つの稜線に沿って裂開する。内部に偏平な種子を多数含む。
いいね済み
821
botanicallife
■ディッキア コリスタミネア Dyckia choristaminea ・パイナップル科(ブロメリア科) ディッキア属/ブラジル原産 見た感じからして全然違う2つのディッキアは、2つともコリスタミネアです。同じコリスタミネアでも、‘フラズル・ダズル’や‘スモール・フォーム’等、色々種類があるらしい。この子たちはコリスタミネアの何なのか?ご存知の方がいれば教えてください。 最高気温33℃、最低気温22℃ 以下、みんなの趣味の園芸より。 (特徴) ディッキア・コリスタミネアは、かたい質感の細長い葉が特徴の多肉植物です。春に黄色い花を咲かせます。暑さ寒さに強く、丈夫でよく群生します。葉色が濃い‘フラズル・ダズル’や、葉色が暗くならず小型の‘スモール・フォーム’といった品種があります。ディッキアは乾燥地に自生する植物で、葉の質感がかたくて乾燥に耐える種類が多肉植物として楽しまれています。なかでもコリスタミネアは小型の種類です。パイナップル科(アナナス科)/Bromeliaceaeの植物ですが、近年では学名からそのままブロメリア科と呼ばれることがふえてきました。 (育て方・管理のポイント) 20~30℃が生育適温。夏によく生育する一方、寒い冬は生育が止まり、春と秋は緩慢な生育を見せます。春から秋の生育期は日当たりと風通しのよい戸外で管理し、よく日に当てるようにしましょう。鉢土が乾いたらたっぷりと水を与えます。生育が止まる寒冷期は、最低気温が15℃を下回るようになったところで室内の日当たりに置き、乾かし気味に管理しましょう。生育期の5月と7月に、緩効性化成肥料を規定量、施します。 【枯死しない最低温度/8℃】(目安)
いいね済み
362
botanicallife
週中プラントハントの旅、収穫報告、ヤフオク🎅編 昨日届いた仲間たち、朝から植え付けたったどー。ブラックオンブラック、衝撃的にカッコいいです。個別はおいおい紹介します☺️ ・エクメア ブラックオンブラック Aechmea 'Black on Black' ・アガベ プロトアメリカーナ レモンライム Agave americana v.protoamericana “Lemon lime” ・アガベ ウェベリ アリゾナスター Agave weberi Arizona Star ・ディッキア コリスタミネア Dyckia choristaminea Purple Form ・アロエ オニヒトデ 最高気温16℃、最低気温10℃ (追記) ハントさせて頂いたradical botanicsさんに質問したら、詳細にご回答頂きました!感謝🙏 ※エクメアだけ、他のお店です。 プロトアメリカーナはアメリカーナの亜種の一つで、アメリカーナの原型とも言われ、アメリカーナよりはやや小型の種です。それでもそれなりに大きくなりますが。レモンライムは、交配により作りだしたものではなく、プロトアメリカーナの斑入りを無性繁殖で殖やしたものです。斑入りではありますが、屋外地植えで育てているかたもいるほどで遮光は必要ないですが、ハウス管理においては夏場の猛暑の時期の強光下では葉焼けすることもあります。 アロエ鬼ひとではDick Wright というかたによる交配種ですが、両親の組み合わせは不明です。 アリゾナスターはウェベリの斑入りに海外の業者が付けたニックネームです。耐寒性は高く地植えも可能とのことですが、当方ではアリゾナスターを地植えしたことがないのでなんとも言えません。屋外の直射日光は問題ありませんが、猛暑日のハウス管理はご注意下さい。 コリスタミネアはディッキアの原種の一つであり、交配種ではございません。今回ご落札頂いた株は葉が紫色っぽくなるタイプになります。強光には強いですが、水切れを起こすと葉先が枯れやすい点はご注意下さい。
62件中 25-48件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部