warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
自然の癒しの一覧
投稿数
4190枚
フォロワー数
16人
このタグをフォローする
61
ドジエ
こんにちは☺️ 突然亡くなった10歳下の従兄弟を 送ってきました🙏 従兄弟と言ってもほとんど お付き合いがなく… 話すこともなかった圭ちゃんでしたが 悲しいお別れとなってしまいました… わたしより短い人生で… わたしなど計り知れない苦悩や葛藤が あった人生だったと思いますが その最期のお顔は安らかな… 本当に優しいお顔で… こちらはとても安心しました😔 昨日たまたま観たドラマの中で 亡くなった方の思い出話をすると その方にたくさんの花びらが降り注ぎ… お花畑になるそうです🌸🌸🌸 圭ちゃんがお花畑にいられるように たくさんの話をしたいと思います… 優しいピンクのお花がいいかなぁ~ ☘️シクラメン☘️が癒してくれます🙏
92
ドジエ
おはようございます☺️ 年末に早くから買っておいた☘️葉牡丹☘️ なんとかやっと💦ギリギリ… 年末に間に合わせ寄せ植えしました🌱 フェザー系と白色の葉牡丹ですが まだまだこれからボリュームを増して くれると思います😚 大好きな☘️ビオラ☘️ 「天使の誘惑」「気まぐれロージー」 も一緒に…
80
ベル
スーパーで売り出し始めた八重咲きポインセチア🎄とっても華やかですね🌟 これって地植えしてもまた八重咲きに出てくるのかな?葉っぱがこんな形になるってスゴいですね😃
210
こうちゃん
こんにちは😊。 暖かな日差しに照らされ、 笑顔溢れるあなたたちに出会え て、心から嬉しく思います。 いつも心に彩りを
189
こうちゃん
こんにちは。 私が目にした鮮やかさが あなたの心に希望の光を届けて くれますように。 燃え立つ晩秋の嵐山にて
21
庭のベリー
萩の花 2024.11.24 撮影 気付けばもう12月に入りました。 寒くなりましたね〜
198
こうちゃん
こんばんは。ご覧下さる皆様へ 白いキャンバスに思い思いの色を重ねつつ いつしか極彩色へと変わりゆく秋の景色 人の心もこうあらんことを切に願う 愛すべき人々へ
171
こうちゃん
こんばんは。 遅い紅葉の訪れと同時に、熊笹に乗ってやって来た初雪。 山で出会った薄化粧のお嬢さん達に出会う事が出来ました。 どうぞ今日も温かくなさって、おやすみ下さい。 人恋しや、里山の薄化粧
41
ぽぬ
お日様パワーを浴びて✨です。
169
こうちゃん
こんばんは。 初夏の青々とした頃に芽吹いた新芽たちも 秋という旅立ちに一瞬一瞬の金色の輝きを放ちながら 蒼き大空へと旅立って行く潔さに僅かな涙が頬を伝う 秋の別れより
45
mari
良い天気ですね☀️ 紅葉した袋田の滝ともみじの絨毯🍁 これからも綺麗な四季を見続けられるといいですね🇯🇵
39
ぽぬ
寒くなりましたね。 久しぶりにGS開きました。 雨上がりのピンク色が可愛いです。
163
こうちゃん
こんばんは。 パレットに絵の具を乗せた様な秋色に染まる山間から溢れ落ちる震動の滝 幾重にも白い糸を絡ませ、大きな音を立てる様はお、まるで大きな龍の様 この造形美が、 あなたに届くと良いのですか。
125
らな
こんにちは😊 寒暖差が大きい1日になりそうです Mr. マーさんの 🏷️可憐な火曜日 かたかごさんの 🏷️真っ赤な火曜日 に参加させていただきます😊 今週は atrandom(アトランダム)ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 その① 「ヒヨドリジョウゴの実🔴🌿𓂃 𓈒𓏸」 花友さんのところで見て ずっと会いたいと思っていた ヒヨドリジョウゴの実🔴🔴🔴🌿 林縁の崖のところで 赤い実を見つけ あの実は何?と気になり 草や木などが たくさん生い茂っている崖を よじ登って撮ったpic😅😂🤣 その甲斐あって 半透明なジュエリーのような きれいな実🔴🔴🔴🌿を 撮ることができました\(^o^)/ 落ちそうになり 下に滑り落ちた後 袖口やデニムの裾を見たら “バカ”(前に書きましたが ひっつき虫の総称😁 長野ではそう呼びます😂🤣)が 山のようについていて 苦笑いしました( ˊᵕˋ ;)💦 つる性植物 花期は8〜9月のようだけど 多分 気がつかないと思います💦 この崖にあるのと 花が地味なため… 花弁はよくそり返るのが特徴で ナス🍆の花によく似ていますね! 葉の両面に軟毛が密にあり 卵形でふつう3-5片に 深く切れ込みます 茎にも軟毛が密生 (1と5枚目) 葉裏は見る余裕がなかったです️😅 ナス科 つる性植物 分布 全国 山地 里 10/19 里山にて それではみなさん♬.*゚ この後もステキな時間を お過ごしくださいませ🍀*゜✨ 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
97
らな
こんにちは😊 今朝はさらに気温が下がり 2℃でした🥶 ⸝⸝ 花活していた志賀高原 戸隠山🗻 北アルプス(は真っ白) 1番近くの飯綱山にも うっすら雪が積もりました❄️ Mr. マーさんの 🏷️キュートな金曜日 🏷️煌めきの金曜日 yoyoさんの 🏷️木曜日じゃなくても木 に参加させていただきます😊 今週は 妙高山といもり池周辺の植物たちܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 その④ 「タラノキの実⚫️🩷🌿➢ ➣」 黒い実⚫️にピンク🩷の茎が アクセントになり かわいらしい😆 山菜の女王 タラの芽の木だと思いますが もし間違っていたら 教えてください🙏 あのタラの芽の姿しか 見たことがなかったので この実がタラノキだと知り びっくりでした😳 名前の由来は諸説あるようです⬇️ 〇 樹皮が鱈に似ているとの説 〇 タラヨウ(はがきの木)のように 葉を引っ掻くと 傷痕が黒く現れることから タラヨウが転訛したとの説 幹のトゲ➢ ➣は控えめな感じでしたが 実⚫️と🩷の茎のコントラストが 美しく 目を惹きました😉 タラの芽の天ぷらは おいしいですよね(∩❛ڡ❛∩) ウコギ科 この妙高山にも雪が降りました❄️ お山⛰⛰は 来年春まで しばしのお別れ〰️( ^_^)/~~~ 4月末か5月に スプリング•エフェメラルたちに また会いに行きます😉 それではみなさん♪̊̈♪̆̈ この後もステキな時間を お過ごしください✨🍀 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
106
らな
おはようございます😊 寒くなりました… 今朝の気温は5℃😖🍃 最高気温も 10℃しか上がらないようです🥶 yoyoさんの 🏷️木曜日は木 🏷️木はいいなあ 🏷️樹木見上げ隊(初参加お願いします🙏) に参加させていただきます! 今週は 妙高山といもり池周辺の植物たちܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 その③ 「ブナの木🌳💚🍃💚🍃💚🍃💚🍃💚」 妙高山 山頂駅から 少し歩いたところに ブナの森があります🌳 その中を散策してみました🚶♀️ ブナの生えている森や林は 本当にいつも明るい それは 葉っぱが光を通しやすいから✨️ 地面はいつもフカ(( ˘ω ˘ *))フカ まるで自然のじゅうたん それは ブナの土壌が雨や雪の水を たっぷり貯めているから 1本の木で 年間8tもの保水力があるそうです!😳😳 そして ブナの木は しっかりと根を張り 自然災害から森を そして私たちを 守ってくれています ブナ林は豪雪地帯によく見られます 新潟県 長野県境や北部にブナの森が たくさんあります 大好きな木の1つです♡ ありがとう😊ブナの木🌳さん✨️ それではみなさん♪♪ 今日もステキな1日を お過ごしください🍀✨ 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
133
らな
おはようございます😊 Mr. マーさんの 🏷️素敵な水曜日 🏷️オシャレな粋曜日の花 さっちゃんさんの 🏷️白い水曜日♡ かねーちゃんさんの 🏷️白い貴婦人✨️ 廣花奈さんの 🏷️秘密の花園♡ 🏷️癒しの薄紫 しもむさんの 🏷️愛の花♡ 🏷️ありがとうの花❣️ 🏷️花咲く乙女たち♡ に参加させていただきます♪ 今週は 妙高山といもり池周辺の植物たちܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 その② 「ナギナタコウジュ💜 / シャクチリソバ🤍✨️ / アキノキリンソウ💛 / 山頂駅から見た景色と妙高山」 1枚目 小さいナギナタコウジュ💜 これで会ったのが3回目で ようやく香りを嗅いでみました😁 最初はふんわりいい香り𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒と 思っていたら 最後に…ん?( *¯ ꒳¯*)クンクン♡♡… クンクン( ̄∞ ̄)🐽😱😖 みなさんの言うわけがわかった気がしました😅😂 2枚目 最初 調べたら そばの花と出て…ん? こんなところにあるはずがないと 調べ直したら どうやら シャクチリソバなるものらしい 雑草?!(って言ったら怒られそうだけど😅) ソバの花のように 短花柱花と長花柱花があるらしいけれど 私のはうまく撮れていないから どちらかわかりません💦🙏 原産は北インドから中国 薬用植物として 昭和の初めに 小石川植物園に来て 栽培していたそうですが 逸脱し そこら中に散らばったようです〜😅 タデ科 3枚目 アキノキリンソウが最後 青い空に向かって 気持ちよさそうに 咲いていました😊 4枚目 妙高スカイケーブル山頂駅から見た景色 5枚目 いもり池に逆さ妙高山が映るほど 天気がよかった一枚 新潟県の山だけど 長野県民には 馴染みの深い美しく雄大な山で 好きな山🗻の1つです それではみなさん♪♪ 今日もステキな1日を お過ごしください🍀*゜✨ 🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
160
こうちゃん
こんばんは。 久しぶりに訪れた「東寺さん」の愛称で子供 の頃、祖母に連れられ早朝から御堂でのお参り したり、「弘法さん」の露店で遊んだのも今や 遠い思い出。 平安京の正門であった羅生門やその両側に 東寺と左右対称に建てられた西寺は、今やそ の姿は消え、彼だけがその遺構として佇む。 嵯峨天皇の命を受け、唐での密教を会得した 空海が講堂と同時期に建てたとされる真言密教 の根本道場(東寺)は、多くの高僧を輩出する と共に時代に翻弄され、宣陽門院の財政再建に より消失することなく今もその姿を京の京都に 止めの人々の生活をを静観するかのよう。 私が愛する京の秋景色
93
samoanママ
ギリギリでごめんなさい🙇♀ セーフ🤭 🏷️2024秋の十草応援 ❁ミゾソバ 一緒の白いお花の名前が !? 調べてたら、時間が1分前 ………(^.^; この白いお花は、何でしょ!? 🤗早々花友さんより、 ❁🤍「シラネセンキュウ」と 教えてもらいました。 ありがと~ございます。🙇♀🙏 此処は、アサギマダラ🦋や カワセミがやって来ます。 穏やかな自然公園。 管理者様 お疲れ様です。 いつも、有り難う🙇♀
66
samoanママ
🏷️2024秋の十草応援 ➀ミゾソバ(白)と苔のある風景 ➁渡り橋の端っこの苔とテイカズラ ③白花ミゾソバ♡ ➃苔 名前!?、ごめんなさい🙇♀
79
samoanママ
野菊とミゾソバです 🏷️2024秋の十草 ヨメナ?ノコンギク? 野菊は、種類が多くて 解らない・・・〜(^^ゞ 調べましたが、お手上げです。 😵ごめんなさい🙇♀ 野菊は大好きなお花なんですけど♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) 土曜に出かけた自然公園で 見かけたお花達 癒やされた 1日 ➀ミゾソバもチラリと一緒に
74
ドジエ
こんばんは☺️ 今年もまた駐車場の☘️秋明菊☘️が 満開になりました🖐️ 暑さも一段落したし… 未だにブンブンしている蚊の対策をして また寄せ植え🌱などを始めたいと… 秋明菊の花を見ながら思うこの頃です😅 まだちょっと怠け癖が勝っていますね🤭
73
samoanママ
昨日のお出かけ先で、 季節間違えた 桜・・・ 開花したばかりのようで 曇り空の中で紅一点 輝いてた 河津桜🌸
74
samoanママ
🏷️2024秋の十草 🏷️2024秋の十草応援 🏷️自然の癒し 昨日一緒に出かけた公園での 出来事 フジバカマとアサギマダラ ➀〜➄ 昨日主人の📸撮影したものです。 カワセミ撮りに立ち寄ったのですが、何と 池の水 全抜きしてました。 今日子供達が、 池に入り 魚とり ザリガニとりetcイベントの為 池の水 全抜き中でした (;´д`)トホホ…
前へ
1
2
3
4
5
…
175
次へ
4190
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部