warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
山野草大好きの一覧
投稿数
11215枚
フォロワー数
56人
このタグをフォローする
66
かたかご
Mr.マーさんの 🏷可憐な火曜日 池の周りに可愛いウナギツカミ(アキノウナギツカミ)の花が咲き始めました。 似ているミゾソバの花は開きますが、ウナギツカミの花は開かない事が多く、コンペイトウみたいな花のままです。 タデ科 タデ属
67
かたかご
1度見たかったクロユリの花が沢山咲いていました、黒というよりも黒紫色でした💜🖤🌿 黒百合は北海道形(エゾクロユリ)と中部形(ミヤマクロユリ)があるそうです。 北海道形は花色が黒く草丈が50cm位と高く沢山の花が付くそうです。 中部形は花色が黒褐紫色で草丈が30cm位、北海道形に比べて低い可愛い花です。 この花は中部形のミヤマクロユリです。 花の大きさはエゾクロユリ、ミヤマクロユリのどちらも長さ3cm位で斜め横に咲きます。 花は両性花と雄花があり、上が両性花で緑色の雌蕊があります。 ユリ科 バイモ属
28
kazenobuko
おはようございます😊)^o^( 🌿💛ヤマブキショウマ💛🌿 バラ科 葉がヤマブキの葉に似ていることから。 2023.6.4
26
kazenobuko
おはようございます😊)^o^( 🌿🤍アカショウマ🤍🌿💊 ユキノシタ科 花がうまく撮れなくて😢 発汗作用や解熱作用、解毒作用、抗炎症作用を持ち、漢方薬としてはのどの痛みや 口内炎などに用いられてきました。 また、冷えなどにも効果的とされています。 一方、アカショウマは脂肪の吸収抑制、燃焼促進など、ダイエットに効果的な成分を含む植物です。 グーグル先生より 2023.6.4
84
まあみ
【花茗荷】《ショウガ科》 💠今日のお花💠
116
かたかご
おはようございます😊🌄 🏷真っ赤な火曜日 今週もよろしくお願い致します🌹 赤いハナミョウガの花、唇弁の模様が綺麗です❤🌿 5月に撮りました。 今日のお花と同じショウガ科ですが、ミヨウガはミヨウガ属 ハナミョウガはハナミョウガ属です。 葉がミヨウガに似ているので、この名前になりました。 秋には可愛い赤い実🔴が付きます。 果実は香りが良く、天麩羅にしたり熟した物を香辛料に使用したりします。 葉は押し寿司に用いたりします。 Mr.マーさんの 🏷可憐な火曜日
7
北野 アロエ
今年も逢えました。お気に入りの山野草なのかな? 植えたら気候が気に入ったのか駐車場まで増えて来た。 ですので知人に根ごとおすそ分け。
85
POM
朝ドラ「らんまん」 今日のらんまん植物図鑑「キバナノセッコク」 国内分布は、伊豆諸島・九州・四国・琉球諸島 う~ん😱 無理だー😭 ⬆️セッコク(長生蘭) ラン科セッコク属 向かいの家の木に着生してる~👀 あわてて今朝撮影しました🙋 2023.6.5pic 🏷️牧野富太郎「らんまん」の花 🏷️らんまん応援🎵 🏷️朝ドラうけ
89
きこちゃん
GW🎶🚗💨🎶檜枝岐村のミニ尾瀬公園🥰 山野草も沢山咲いていました🎵
77
すみれ
オオバウマノスズクサ [大葉馬の鈴草] ウマノスズクサ科 在来種で、関東地方以西の太平洋側、四国、九州、沖縄に分布 つる植物で、県によっては絶滅危惧種になっています。 カンアオイ属を見たときからウマノスズクサを見たいと思って探してやっと逢えました。不思議な花です
135
kasumi
羽蝶蘭(ウチョウラン) 交配種 種別:朱一点連舌仁王💖
36
kazenobuko
おはようございます😊)^o^( 🌿💛ヒメタイサンボク💛🌿(๑・̑◡・̑๑) タイサンボクよりは香りは弱いです。 とても可愛い(´∀`*)💓 樹皮や葉、種子が薬用になるそうです💊 2023.6.4
61
kazenobuko
おはようございます😊)^o^( 🌿🤍タイサンボク🤍🌿(๑・̑◡・̑๑) モクレン科モクレン属 ハクレンボクとも呼ばれる 20mぐらいある大木なのに、この花だけ 下の方に咲いていてくれました💓 とても素敵な香り⭐️で、もううっとり😍 出逢えてとてもラッキー⭐️でした 北アメリカの東南部原産。 明治初期に日本へ渡来。 2023.6.4 神代植物園
100
レオン
🏷山野草マニア おはようございます💠💠💠 5月初旬に咲いていたヒメイズイです🪴💖 撮り溜めしていて投稿を忘れていました🤣🪴🌿🪴🌿🪴🌿 折角なので見て下さいね👍🎶😃 今日も宜しくお願いします🤗
47
みさちゃん
公園で このお花が咲いていました。 白い糸の様な形状にシライトソウ の名が💚💙💙 シュロソウ科シライトソウ属
47
みさちゃん
おはようございます☀ 丘陵地のお花 ヤマアジサイが咲き始め ました。💙💚💚
101
なる
ヤマハタザオ(山旗竿) アブラナ科ヤマハタザオ属 ・山野の日当たりのよい場所に生える ・果実は長角果で無毛(確認👌) ・果実は茎に沿ってつく ・茎は高さ35〜80cm ・葉の基部は心形で茎を抱く。 縁には鋸歯がある。 ・茎に星状毛がある ヒョロリ〜ヒョロリ〜と細く高く咲いていたので、花上部と下部の写真をくっ付けました♪ 山に生えていて、旗竿のようにまっすぐに立つ様子で名前の由来がわかります〜🤗 これ、チーム地味草に入れても良いかな😁
210
かたかご
🏷月曜日は元気色の花 🏷幸せの黄色いお花 池の黄色いコウホネが開いて綺麗です💛🌿 花弁のように見えるのは萼片で5枚あります、中にあるのが花弁です。 咲き終わると緑色になります、少し緑色がありますね。 スイレン科 コウホネ属
198
かたかご
🏷月曜日は元気色の花 🏷幸せの黄色いお花 黄色いニガナが咲いていました、小さくて可愛いです💛🌿 キク科 ニガナ属
188
かたかご
おはようございます、今週もよろしくお願い致します😊🌄 "まこS"さんの 🏷月曜日は元気色の花 黄色とオレンジ星形のエゾノキリンソウの花に元気を貰えます💛🌿 原産地は北海道やカムチャッカの山地に自生しています。 キリンソウに似ていますが、鋸葉の切れ込みが深いです。 ベンケイソウ科 キリンソウ属
131
ゴンゴン
🌿我が家の元気印🌿イヌワラビ🌿 🏷️毎月4日はシダの日🌿ですね🥰 そして先日のシャワー🚿でスッキリと、 気持ち良さそうなストロベリー🍓ムーン🌕 今日は🌕満月✨ 月夜🌕picを、もう一枚!🥰💞🌿
113
なる
コバノタツナミソウ(小葉立浪草) 別名:ビロードタツナミ ・葉が1㌢程と小さく背も低い ・丸い葉には細かい毛が密生してビロード状 ・花は通常、紫系だが、かなりの比率で白花も多いようです 先にオカタツナミソウとトウゴクシソバタツナミを投稿しました。 丁度同じ日、同じ高尾山でコバノタツナミソウも撮影していたので投稿しておきます! 同じ日にシロバナも見付けたのですが花は終盤でした⤵︎
178
夢遊歩人ꕤTOTOROGAOꕤ
こんばんは*.+゚🌕- ̗̀(⌯'ᵕ'⌯) ̖́- ナルコユリ👀 背丈が .*( ¨̮ )੭⋆*大きい👀 オオナルコユリ🌿 堂々としているね*.+゚ 今日もありがとうございました🕊🕊⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆𓂃܀❀ ゚+。:.゚((⌯'ᵕ'⌯))゚.:。+゚🍀
92
すみれ
ミヤマヨメナ[深山嫁菜] 別名 ノシュンギク[野春菊] キク科シオン属 日本固有種で本州~九州の山地に分布 春に開花する数少ない野菊のひとつです 🏷️日曜日は日本を感じる和の花 参加させてください
前へ
1
2
3
4
5
…
468
次へ
11215
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部