warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
多肉の日光浴の一覧
投稿数
954枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
245
山ちゃん
おはようございます☀ 多肉さんの日光浴🍀 我が家の今日の多肉さん🪴 今日もよろしくお願いいたします😊
67
May
つぶつぶの日🏷🍇✨ その② 去年の秋に植替えした、4年位いらっしゃる古株アーモンドネックレスと、年末くらいに作ったツブチマ寄せ🪴✨ アーモンドさんは、干からびた状態で50センチ以上は、伸び伸びになってた方です😅
62
May
こんにちわ☀️ つぶつぶの日🏷🍇 参加させていただきます😊 めちゃくちゃ紅葉していたスプリングワンダーから、ツブツブな花芽らしきもの上がって来ました🎶✨ そして本日最高気温が20度近くまで上がるらしいです。春が来る✨✨✨
48
May
こんばんわ🌃✨ 今日の日中は、春めいて絶好の日光浴日和でした☀️☀️☀️ 白雪ミセバヤさんの冬越し後の今🎶 庭の簡易ビニールハウス(半分崩壊してます😂)で、頑張ってくれたようです。 だいぶ横倒れしてますが。。 ピンク色のしっかりした茎が出てます。 起き上がってくれるでしょうか🤔 後数ヶ月のテレワーク生活🥲 ありがたく昼休み返上で、 多肉棚の整理させていただきました🍃 今日は、長女と後少しで誕生日の私の父の誕生日プレゼントを買いに今から落ち合う予定です。 忙しい子で、土日もほとんど空いてないので💦 そろそろ、プレゼントネタも切れて来て、毎年悩んでしまいます🍃
44
May
2月もようやく後3日✨ もうすぐ3月、春ですよー🎶 昨日からの冷たい風、少し和らいで来ました☺️そして、久しぶりの青空💙 日曜日はセンペル🏷💚🎶✨ 地味センペル😅ヘイルティクムで参加します✨ この冬、ベランダ軒下で表情変えることなく、お過ごしになられました🍃 鉢替えしないと大きくならないかなぁ🤔
47
May
ただ今、工事中👷♀️ いや、メンテナンス中の 我が家のアエオさん達💚💚✨✨ 新入りさんもGreen days(四角い木箱の中)さんと、メルカリからも本日届いて、 ハイボルテージ⬆️⬆️で、 昼休みに植え替え前の記念撮影しました✨ まだまだ入りきれなかった🤣
94
はくほう
今1番美しいアエオは、水墨画です🤗💓 アエオ愛好家の水墨画見てると、色々の顔がありますね💕我が家のはピンク色が強いのかな?と🤔 直径20㌢あります😆💫
90
はくほう
こちらの光景、わかる人にはわかる場所〜😆✨ また行ってきました🚙💨 こちらはハロウィン錦なんですが、うちにいる子と全然違ったし、お値打ちだったのでお迎えしました🤗💓 上のビニールハウスの中、見たかった〜😂ダメだった〜🤣
23
ベルちゃんローズ
おはよう御座います〜☀ 今日は暖かい冬日和ですね 二階テラスの多肉植物達もビニール外し日光浴に!! みんなイキイキ元気に!! もうスグ春を目指しレッツGO〜〜〜ルンルン✌️👀🎉
117
はくほう
🏷ニットの日 🏷金曜日の蕾たち 本日は2/10、ニットの日🧶との事で、編んだ手袋🧤とまだ蕾が残ってるミニ胡蝶蘭で参加します🤗💓 実は編み物🧶大好きで、ここ数年10年?15年?🤣やってないのですが、手袋🧤編むのにハマった時期がありました♡竹串みたいな棒4本で三角形使って編むんです🎶棒と棒の間の糸目が大きくならないようにするのがコツ😉 編み物を始めたのは幼稚園児の頃、母の横でカギ編みで鎖編みを毛糸一玉やった所から🤭 中1から棒編み始めて、友達にセーター編んであげたりしたなぁ😌🫧 長くなっちゃった😆手袋🧤小さくて分かりずらいので、インスタ見れる方は、そちらで見てください🤗💓
103
はくほう
🏷黒法師の日 黒法師錦を室内で綺麗に撮りたくて🤳何度もチャレンジするも上手くいかず😩結局、一枚目のを載せます😂 ↙︎メデューサ ↘︎シャネル パッと見、似てます👀中心部見ると違うんですけどね〜
89
はくほう
🏷ネックレスの日 う〜ん、中途半端な紅葉🍁😂
85
はくほう
今朝は暖かい朝でしたね🌅来週また明け方0℃予想があるけど、少しずつ春が近づいて来てるのが嬉しいです😙💕
101
はくほう
🏷ソクモン祭り つい最近載せた場所と同じ〜🤣
90
はくほう
🏷19日はドアラ🐲🐨の日 🏷19日はピンクの日! 日中は暖かくなるんで多肉の日向ぼっこ🌞 来週は寒波🌀🍃🥶が来るんですよね〜😰嫌だなぁ
77
はくほう
可愛い女雛×ララピンク。2日夜の保護をやめてるのだけど、とてもラクで早く春が来ないかな〜と思っています🤭もう1日不織布無しでも大丈夫そうですね♬
53
May
こんばんわ🌃✨ 我が家の古株、十二の巻💚🌀🤍 5年目の冬です✨✨ 今日は久しぶりの日光浴メンバーへ✨ 植え替え無しで、ずーっとこのままでしたが、子株がだいぶ成長してきました✨ 今日も日中ポカポカ☀️穏やかな日でした✨ 初めて十二の日🏷に参加させていただきます。十二の巻の2号を去年秋に三浦岬の道の駅から、わざわざお連れしたのですが、植えて直後に来た娘に貰われてしまったので、再びピンなシングルです😆 また、いい友達探したいな😊 今日もお疲れ様でした✨
80
はくほう
今日はとっても良い天気╰(*´︶`*)╯♡
45
May
棒の日🏷🌵✨ 参加させていただきます😊 我が家の地味多肉のお三方で🌵🌵🌵 簡単な自己紹介付きで😅 ①会社帰りに何度行っても残っていた、ホームセンターの見切り品にて購入してもう4年はいる方、地味すぎて昨年は気付けばカマキリに卵を産みつけられるという惨事になりました。少しずつ新芽出て来ているようです。 ②ペファレンシスは、2年前の秋に千葉の道の駅で購入、モシャモシャな感じにときめいてお連れしたのですが、気付けば棒仲間になってました🍂🍂 ③銀のスプーンもホームセンターから、葉っぱの色目に惹かれて3年くらい前に購入しましたが、最初の植え込みで全部の葉っぱが取れるという🥹生粋の棒スタートです。1年に2〜3枚ずつ程度葉っぱが増えて、ようやく現在9枚おります。 成長っぷりも、姿も地味そのものですが、何故か憎めないグループです🤭 最後まで読んでくれた方、ありがとう😅 昼休み中の地味なお話でした🍂🍂🍂
86
はくほう
窓辺のカリシア、いい感じ👍🏼
52
May
紅葉トリオ💚🤎💕✨✨ 色付き出した、朝霞錦💕✨ こんなに真っ赤になったの初めてなスプリングワンダー🤎❣️ 紅葉ずっとしているボルケンシー錦💕💕 全員お外て頑張る、元気な風の子です💚 今日は、久しぶりに冷たい風が吹いています🍂お天気は良いのですが、体感温度はだいぶ寒いです。最近穏やかな日が続いていたので身にしみます🍂🍂
64
May
9日は黒法師の日🏷🖤🤎💚✨ 初参加させていただきます✨✨✨ 今日は更に暖かい🌞 ポカポカで艶々のアエオニウム達✨✨ 黒法師中心に撮ってみました😊 私の多肉のルーツ、黒法師です✨✨ 5年以上経ってると思いますが、 お散歩中に見つけた、黒法師の大群😳 見惚れていたら、持ち主のおばあちゃまが、 すぐ増えるから持って行ってと 2カットいただきました🎶 それからスクスクと腰丈位まで成長しましたが、2年前に消滅寸前、忘れ形見の温存した基調なベビーが左前の下の方にうずくまっております😅 黒法師のタグの右にいるのですが、 見つかるでしょうか? 去年の秋に、胴切り祭りしまして、 ただ今絶賛増量目指しております🤎💚🖤
71
May
センペル💚上海ローズ✨✨ 毎年1番先に大きくなります✨✨ 我が家のセンペルの古株さん✨✨ すでに10c超える勢いです⤴️⤴️ 日曜日はセンペル🏷💚✨ 参加させていただきまーす✨ あ、またウチのニャンコ😼の毛を画像の中に今更発見😳
70
May
ネックレスの日🏷🌿✨✨ *・゜゚・*:.。..。.:** .。.:*・゜゚・* 今日も日光浴日和にて、最近片隅にいたルビーネックレスに水やりして、Vip席に😄 左は去年、あんまり良さそうな苗が格安だったので近くの道の駅で調達してセダムと寄せた物、右は5年以上いる古株さん、古株さんは2年前の夏に消滅寸前から復活したのですが、粒も色も衰え気味です🥲 連休中日にて、まったりタニパトしております✨✨ 関東地方は、再び日中小春日和の成人の日☀️今年成人の方々おめでとうございます✨我が家の子供たちは既に終わり、懐かしい気持ちで眺めるだけですね😌 次は19年後か😳 孫の成人式まで頑張れるかしら🍂✨
前へ
1
2
3
4
5
…
40
次へ
954
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部