warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
フィロデンドロン バーキンの一覧
投稿数
382枚
フォロワー数
17人
このタグをフォローする
87
ラテ
フィロデンドロン・バーキン🌱 ͛.* 白い新葉が出てきました。 白い葉っぱってすごく素敵です✨✨
75
あちゅ
綺麗なシマシマの葉っぱに一目惚れしてお迎えした フィロデンドロン バーキン🌱 新しく出てきた葉っぱは真っ白😲 これから緑になる? それとも日照不足? 見守ります😔
85
シンバ
🌈久しぶりのまともな投稿🌈 最強寒波の猛威報告やら それに伴うワンコ騒動やら💦 GSやのに 何してはんねん😂 久しぶりに まともに 。。💖 フィロデンドロン バーキン 新しい葉っぱ 開いてきました。🎊 それも なかなか白い❣️ 夏場 何故か ほぼ緑の葉っぱばっかり😭 (原因わかる方 教えてください🙏) きれいに開くのが楽しみ💖
18
モコ
おはようございます☀☀ いろんな色の入り方があります。 真っ白はレアかも😆
94
みどりんご
ひょっこり出てきたぁ〜(〃ω〃) 今年初の新入りさん お正月に義実家へ帰省した時に 欲しかった赤いお姿を発見‼︎ 私の住む田舎ではまず出会えないので ほんとうれしい気持ちでいっぱい‼︎ ひょっこりさんの行く末を見守りつつ 大切に育てたいと思います♡♡♡
59
るりす
マランタが大きくなってモリモリだったので、株分けしてスッキリしてたのですが、あっという間に、またモリモリに戻りました😆ほんと成長早いです♪ バーキンも真っ白な新芽が出て来ました🌱 前回出た新芽は、段々緑っぽくなってます🌿 ベランダ栽培のダイソー出身のガジュマルです🪴 幹を埋めると太くなるらしいので、埋めたまま 育ててます! 葉っぱはビニール被せるだけの冬越しですが、モリモリです😆 多肉の七宝樹も可愛いお花が咲いてました🌼 お花の少ない時期に咲いてくれるのは嬉しいです♡
47
カバと棘
👉ダイソーのバーキン(風)👈 今日は家で昼食べてるときに、柳川のかばちゃん焼き食べたくなったので行ってきましたよ🦛(かば印のアイスキャンデーでお馴染み💕) 前行ったときは定休日でしたが、今日はバッチリ👍🎶 うまいし可愛いしオススメ💕 お店のかばしまさんと、お座敷でカバ談義して充実の一日✨また行こう‼️ ※PR※かばちゃん焼きはインスタにて🤣
64
leuco♂
面白い葉が出てきたんですが。笑笑 フィロデンドロン バーキン
48
るりす
斑入りのスパティフィラムの仏炎苞がグリーンになって来たので、カットしました✂️ グリーンになったら終わり掛けらしく、そのままにしていると株が疲れるそうなのでカットしました✂️ カットした分は水挿しで飾ってます🌱 お部屋観葉たちは新芽が開いたり、花盛りの物や 立派な新芽ドリルも出て居たりで、見ていて楽しいです!
75
zoozone
フィロデンドロン・バーキンさん、期待していたドリルも、面白い斑入りになっていました🙌 ツインテール?ちがうちがう、、ウサ耳みたいな💕 ま、ウサギ年だし🐰🐰🐰
59
雪蛍
フィロデンドロン・バーキン 成長してバーキンらしい綺麗な模様が出るようになりました😆💕
176
ゆったん
今年はモンステラにも力を入れていこうと思います👍 この眺め癒される😌 イエローモンスターの新芽、黄色味が濃くなって来ました✨ ホワイトタイガーと比べると、色の違いがよく分かりますね😌
123
zoozone
フィロデンドロン・バーキンさんの新しい葉の斑入りがなんとも面白い❣️ 次のドリルも楽しみだなぁ、、😃
63
medaka
遅くなりましたが 明けましておめでとう御座います🎍 今年も宜しくお願い致します🙇♀️♡
49
きん
バーキン葉っぱの出てきた順番です。 3番でバーキンらしくなったと喜んでたら色素薄々のが展開中です🌱
66
るりす
寒くなりましたが、ベランダでビニール掛けて 冬越しのフィカス・ジン綺麗な新芽が出てます☺️ 今日は暖かいので、ビニール外して日光浴中です☀️ 我が家はビニールでベランダ冬越しの観葉が 沢山あります笑 コルク着生のミニ胡蝶蘭も蕾が膨らんで来たので、 楽しみです🥰 お部屋観葉は、暖かいので続々と新芽が出てます🌱 バーキンも白くて太い新芽が出てますし、去年スーパーの見切り品で500円で購入のアンスリウムのチョコも、 ツヤツヤの新芽と仏炎苞が開きました♡
313
おっち〜
また思わず衝動買い😂🤣 前から欲しかったバーキン🤣 980円で発見!!最後の一鉢!! 大切に管理しまーす😂
59
eve
奥がだいぶ前に買ったバーキン、家に入れておいたら根が弱くグラグラだったので植え替えてからお外暮らし。 真夏も遮光もせずに、今の寒さもそのまんまスパルタですがバチバチ元気。 手前はDAISOの300円バーキン。 そろそろ新しい葉が開きそうですが寒いから?時間掛かってます。 一部が、ピンクといえば聞こえが良いが今では茶色が出た面白い葉っぱの次、どんな葉が出るか楽しみです。
43
アルバフィカ
先日のフィロデンドロンの葉、 一週間以上かけて ようやく開きました✨✨ 今までとは全く違う葉が出てきて驚いているのに 更に成長するにつれ 色が変わってくると聞きます。 植物って本当に面白いですね(*˘︶˘*).。.:*♡
14
モコ
こんにちは😃 今朝撮った写真です♪ 白い新芽が見えます🌱
47
るりす
毎年ベランダのハイビスカスやいつくかの植物は、 ビニールを被せるだけと言う雑な冬越しです😅 九州だからなのか、何とかこれで毎年冬越し出来てます笑 今日もビニールの中で元気にお花が咲いていました🌼🌸 お部屋は暖かいので新芽ラッシュで、今日も斑入りモンちゃんのとても綺麗な新芽と、バーキンのこれまた真っ白な新芽が開きました🌱🌿
595
youko
アイビーとハートカズラ長さ比べは🌿 1m60cmで、ハートカズラの勝ち✌️ 去年の3月から植え替えもしないで 伸び〜<-~->ました 生命力半端ないです(=^▽^=) 自分でムカゴ(貯水する)を作っています ちなみにアイビーロング(名前がロングだから伸びるのかしら……🤔) どちらも、✂️切らないと。。🤭🤔
49
きん
ダイソーの300円コンビです。 ストロマンテの方は凄く立派になってきました。ほぼ暖房も入れてない部屋にありますがまだ新芽も上がってきてます🌱 バーキンの次の新芽も綺麗な斑入りになりそうです🤩
27
るりす
成長が一番遅かった斑入りモンちゃんの 新芽が開き出しました🌱 葉っぱちっちゃ!みたいな笑 ポトスかと思うくらい小さいです😂 でも斑は凄く綺麗です🌿 イエモンさんの方は立派な新芽ドリルです! 綺麗な斑入りになりそうな感じです🌿 家は暖房で暖かいので色んな新芽が出ていて、 バーキンの新芽も白い新芽で開くのがとても楽しみです♡
前へ
1
2
3
4
5
…
16
次へ
382
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部