警告

warning

注意

error

成功

success

information

湿地植物の一覧

いいね済み
173
ヒロン
こんにちわ〜🙏🥰😍😉 葉月(13日)日曜日(☀晴) 只今の気温…32・5℃  :  湿度…62% 今日も〜暑いですネェ~ 出遅れましたが~今日のお花💐〜⁇? ガマの穂は〜お花💐かな~⁇? 知らんけど~⁇? 右上↗️右下↘️左下↙️に〜今日のお花💐〜と〜 左上↖️真ん中↕️に〜 昨日の今日のお花💐〜 (グラジオラス)ピンクとイエロ〜グリ〜ンかな~? 昨年のpicですが~娘からの写メからです~昨年の7/8日でした~ガマは〜後輩と3人で行った〜徳島県でのpicです~地名は〜何処かは〜不明ですが… 徳島県の方は〜解りますかね~⁇? 小川には〜クロメダカがワンサカ居ました~タマが~有れば〜「巣くって〜持って帰りたかった~」って娘に言うと~それは〜法律で禁じられてるんやで~って〜ホンマに〜⁇? 全然知らなかった〜娘に〜教えられました〜😱 と言う懐かしい逸話を~思い出しました~皆さんご存知でしたか~⁇? 知らなかったのは〜私だけ〜⁇? 😱😫😵😰 (🤳📱は一昨年の7/31日) 🏷日曜日もお空の発表会 🏷今日のお花💐 🏷きょうのお花💐 🏷昨日の今日のお花💐 🏷昨日のきょうのお花💐 🏷幸せの黄色いお花💐 🏷ピンクワ〜ルドへよう          こそ 🏷日曜ビタミンカラ〜 🏷ビュ〜ティフルサンデ           〜 に参加させて下さいねぇ~🙏🥰😍🤩😉✌️👍👌 今日も暑いですが~素敵な休日(お盆)を~🙏🥰😉
いいね済み
172
moca☆
ムジナモ(狢藻) ムジナモの姿は、モコモコとして、タヌキの尻尾のよう🦝。 発見者は、和名を付ける時、「タヌキモ」と命名したかったそうですが、すでに、タヌキモという別の植物があったため、タヌキの別名であるムジナから「ムジナモ」と名付けられました。 ムジナモは、食虫植物の仲間で、ミジンコやボウフラなど水中の小動物を捕らえて栄養にします。 根を持たず、水面を漂い、葉も獲物を捕らえる為、ユニークな形をしています。 モウセンゴケ科の多年生植物。日本以外では、ロシアやルーマニア、オーストラリアなどの限られた池や沼に自生しています。最大で25㎝まで伸びるそうです。 日本に一つだけある自生地に行ってきました🚙。 埼玉県羽生市にある宝蔵寺沼。 そうです。朝ドラご視聴の方はご存知と思います。 1890年、日本のムジナモの発見者は、牧野富太郎博士。都内の江戸川で不思議な水草を見つけました。 世界的に貴重な植物の国内発見と、花が開く姿は、日本でしか観られない為、世界の植物学者を驚いたそうです。 直径5㎜程で白い花。気温が36℃を超える暑い日の昼間に1~2時間だけ咲くことがある「幻の花」。 35℃の本日、今回は観られませんでした。 節ごとに5~8枚の葉が観覧車のように並んでいます(茶色の葉、輪葉)。 その葉の先端にある二枚貝のように見える部分が捕虫器になっています。 そこで獲物を捕らえて消化します。 ムジナモの捕虫器が閉じる速度は、約0.01~0.02秒程と言われて、植物の動きの中でも最速クラスだと言われているそう。 あっという間に、パクっと食べられてしまいます🕷️(パンフレットより)。 絶命のピンチにある貴重な植物が、宝蔵寺沼で守られています。
161件中 25-48件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部