warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
日本の植物の一覧
投稿数
572枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
44
もろ丸くん
シラキ 紅葉が綺麗な植物です。
40
もろ丸くん
ツリバナ 庭に植え付けてから7年。 毎年この時期まで綺麗な実の状態を維持出来ませんでしたが今年はとても良好なようです。
41
もろ丸くん
ヤマトリカブトが咲きました~。 誰に食べさせようかな😆
32
もろ丸くん
オトコヨウゾメ 深緑の葉と鮮やかな赤い実の対比が美しいです😃
31
もろ丸くん
ガマスミの実が色付きました。
36
もろ丸くん
コシオガマが咲いてました😆
38
もろ丸くん
レイジンソウ キノコを観察しに行った時に咲いてました😃
38
もろ丸くん
コバノカモメヅルかな? 8/17日撮影 山にある牧場の草刈りをしていたら花が咲いていて気付きました。我が家にこんなのが生えていたのかと思いつつ、昨夕薄暗い中草払い機を振り回していたため他の株は刈り取ってしまっていた事に後悔しました。
28
もろ丸くん
こちらも今更ながらのコヒガンバナです。 (ヒガンバナではありません) 我が家のコヒガンバナは最速の株では7月下旬から咲き始め(右上)、その後もポツリポツリと花を咲かせ続け、本来の開花期の8月下旬迄花を楽しめます。 8月17日に撮影した左と右下の頃には始めに開花した株の種がかなり大きくなってました。
47
もろ丸くん
遅ればせながらキツネノカミソリが咲いた時の写真です。植えつけから2年目ですが、花上がりは上々でした。
38
もろ丸くん
小さい秋見つけました😃
54
もろ丸くん
フジアザミ 標高の高い礫地を好みます。自生地へ行くと大きな花が遠くから良く目立ちます。
25
おにぎり
日本の植物のメダカ池
21
おにぎり
今年生まれた子たちの池🐟
39
もろ丸くん
メハジキ 小さな花が咲き始めました☺ 観察がしたくて庭に植えましたが、3m程に成長し、圧迫感が凄いです。
43
もろ丸くん
キツネノカミソリが咲き始めました。
49
もろ丸くん
ハマフウロが咲きました。
61
もろ丸くん
ハマシャジンが開花しました。 ツリガネニンジンの海岸型で照り葉と這性の性質があります。
8
もろ丸くん
ヤマモモ(森口) '瑞光'より糖度が高く生食向きですが、酸味もかなり強いので、あまり数は食べられません。 松脂風の香りにやや癖があり好き嫌いが分かれますが、酸味の強いベリー系の味がします。
45
もろ丸くん
ヨツバヒヨドリが咲きました。 強健ですが、あまり寿命の長い多年草ではないかもしれないので、更新苗の準備は必須です。
45
もろ丸くん
オオルリソウ そろそろ花も終わりです。 ひっつき虫のような変わった形状の種が沢山付いてます。 大きめな種からの発芽率は上々で、よく増えます。
57
もろ丸くん
クガイソウ 湿気を好みます。 乾燥は厳禁です。
48
池池
団十郎です。 渋いですね🤔
43
とつこ
黒いポツポツは何かの病気だったらイヤだなぁ、、、でも元気に咲いている様です。拡大撮影しました。
前へ
1
2
3
4
5
…
24
次へ
572
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部