warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
良い天気の一覧
投稿数
1855枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
56
くうたん
2回目の収穫🫐➿🐇 ִֶָ ࣪ 𑊢 今年は小鳥さんに狙われる事なく 収穫出来てます😊 うさぎさんも美味しいと食べてくれました
55
くうたん
やっと雨がやんでくれました 久しぶりに朝から良い天気☀️.° 久しぶりにお花達との時間をゆっくり過ごせそう エキナセアが満開に😆 クレマチスがまた咲いてた もうクレマチスの季節は終わったと思ってた
27
Rodem
実生サボテン(ウチワサボテン?)の先っぽから、新芽が出てきました🌵 5つの種から生き残った3本です。 昨年(2024年)の父の日プレゼント🎁
38
Megood
梅ちゃん❤️ . ご近所のお友達から「青梅いかが?」とお誘いを頂きましたがお断りしました😌 . その理由はこちら💁♀️ . 我が家の梅の木3年目にして見事に実をつけてくれました✨ まだ私の背丈ぐらい(160cm程)にも関わらず ざっと数えても50個程の実。 . まだ若い木なので実もぷるぷる大きくてずっしりしていてこれだけでも美味しそう😍 もう少し熟して梅干しにする予定です! . 楽しみだな〜🥰🥰🥰
117
えりちゃん
表札前の花壇スペースをDIY まだ進化するかもしれないけど 今日はここまで、ウチワサボテンは以前upした一本から何十本と増えたのでここへ移植 夜はソーラーライトがライトアップしてくれます。
127
えりちゃん
梅雨入り前にアリウムは咲き揃いました コウモリラン達は玄関前の日陰に引っ越し 薔薇も傷む前にチョキチョキ 寄せ寄せは伸び伸び 仕立て直しかぁ、、、 今日は汗だくです
136
kaorin
『ヨモギ』 🏷️今日のお花 道路愛護前は160㎝のコンクリートの壁を超す勢いで伸びてたヨモギ② 綺麗に刈られた隣りの空き地の今① 去年はヨモギ餅あんこ入り☝️ 今年は新芽を摘んでヨモギ粥に🥣 昨日の受診で、 食べ物も😋 飲み物も🥤 植物も🪴 💊以外は 全て摂取または、触っても良いとDr.👨⚕️から🆗頂きました🙌‼️ 特別なお薬💊が処方されたけど、 好きな物が食べれる幸せ🥰に、つくづく感動いたしました🤩 さて、今夜は何食べよう🤔 心配してるハズ🙄の夫と息子は夕飯外で済ませる!のLINE。 作る手間も世話も、逃れたハズなのに、作った夕飯は昨夜の残りのカレーに消化の良いおうどん入れて😅 鰹風味のお出汁を足して長ネギ多めに入れただけのカレーうどん😓 久しぶりにパンチ💥🥊の効いたスパイスは胃袋ギュッと掴まれた感覚に襲われたけど😅 後から広がる鰹ダシの旨みは柔らかいうどんと絡みあって喉ごしを喜ばせた🤩 夜から飲む事になってる薬💊を服用して、お風呂🛀に入り、明日の支度してベッドに🛌入ったら、いつの間にか眠ってしまい🥱😴😪 気がついたら朝ーッ☀️😱‼️ ご心配おかけしたままで済みませんでした🙇♀️ とりあえず、 結果は1ヶ月後の再診で☝️ 新しい薬💊は効きすぎ😭と、言う結果に終わりました。 いいね👍 コメント📝 ありがとうございました😊 時間の許す限りでご訪問、👍連打 お伺いいたします。 明日から天気が傾く模様 今日を有意義にお使い下さい🍀
66
えりちゃん
大好きな♥ミニ薔薇です 鉢もお気に入りなので もう何年も植えっぱなし そろそろ土も入れ替えなきゃ ダメだよね♥
12
Rodem
久しぶりのワン🐶散歩シリーズ。 公園に、巨大なツツジと竜舌蘭(アガベ)がありました。 ワンコ🐶もビックリ‼️です。 ゴールデンウィークどこ行っても混んでいるので、良い天気だし近所の散策です🚶🐩
181
kaorin
『オダマキ』(西洋オダマキ) 🏷️今日のお花 🏷️土曜はお空の発表会 久しぶりに朝散歩🚶♀️、、、 昨日の嵐🌪️のような☔️が嘘のよう 夫は恒例、韓国旅行🇰🇷✈️。 社員旅行兼お得意様ご接待😅💦 弟夫婦の添乗員付き🤣👍 🫛🍅🍆🫑植えようかな🤩☝️
47
かかちゃん
近所の お庭で 鈴なりサクランボ いただきました! 鳥に 食べられる前に 取って いいよ! と 声掛けて頂き 食べながら 収穫😋🤩
45
みっちー
今日は友人と近くのお店でお茶を楽しんできました♬ その行きに見つけた白い花💕 初めて見るお花でした😳 枝にいっぱい花を付けて綺麗だったょ🤗 しばし コーヒーなど飲みながら他愛のない話で笑いながら2時間ほど過ごしたょ😄 楽しい一日でした✋
48
みっちー
今朝は散歩のスタートが6:30🚶♀️🐕… 出遅れちゃったなぁ〜😅 ラジオ体操でいつも「おはよう」ってぽんに声掛けてくれる方々に会えないのは残念だ… 今日はいつもと違う初めての散歩道を… 見たことない花々に会えたょ💕 昨日は農業体験学校もあり、息子の誕生日会で外食にも出かけたりで疲れちゃったなぁ… ゆっくりしようかな? 楽しい一日でありますように…👋
73
えりちゃん
今日もお昼から庭仕事♥
58
えりちゃん
クリスマスローズ、シャクナゲはあっという間に終わりカラー、アヤメ、クレマチスどんどん咲き始めて賑やかになりましたが 庭仕事が追いつかない💦
79
tenkun
くろんど園地のくろんど池へハイキングに行ってきた 今年から始めた低山登山ハイキング なかなかハマってしまった 木々や花に止まる野鳥の声がやたらと癒される
11
Rodem
ゴールデンウィーク前だというのに、もう夏の陽気ですね。 1月に買って植えた、カサブランカの球根2つから、芽がグングン育ち、すでに花芽らしきものをつけております。楽しみです🌷
75
tenkun
交野市の交野山からくろんど園地経由で登山ハイキングに行ってきた 交野山は絶景です。 下界の大阪城はもう満開過ぎましたが山はまだまだいけます
14
Rodem
やっと暖かくなってきたので、簡易温室を片付けました。 越冬を果たしたハオさんたち、一大勢力です!
49
えりちゃん
今日は絶好の庭作業日和 100均の鯉のぼりを およがせました 芝桜も沢山、 チューリップもアリウムの間からこんにちは♥
144
kaorin
『ボケ』 🏷️今日のお花 花言葉 「先駆者」「早熟」「平凡」「妖精の輝き」「魅惑的な恋」「一目ぼれ」 受験勉強📖に勤しんでた頃 彼らはやってきた ミケがサクラ ぶちトラがリュウ 4ドアセダン 4ドアハードトップ ターボエンジン搭載 日産ローレル4代目 C31型系 新車の上ではしゃぐニャン達 父は怒れない😅 ↓は、 私のお気に入りロッキングチェアーで日向ぼっこするニャン達 実家の片付けをするたびに懐かしい写真が出てくる。 ミケのサクラはこの数日後に、家に侵入した野良猫に襲われ連れ去られた😓💦 リュウは♂だけあってとっても大きな猫に成長した。 この子達は兄妹❗️ 父の取り引き先で保護されていた子を引き受けてきちゃったのだ😓 名前も父がつけた😅 龍🐉と桜🌸 笑える🤣🤣🤣 🏷️ニャンニャン祭り参加します🐈⬛
162
kaorin
『コブシ』 🏷️今日のお花 熊本県五家荘付近、ここには平家の落人の哀しい物語が伝えられています。 壇ノ浦の敗戦から逃れて、この地方に落ち延びた者たちがおりました。彼らはこの山奥に、安住の地を見出したかに思われました。 しかし、早春のある朝、彼らが目を覚まして辺りの山々を見渡すと、なんと無数の源氏の白旗があちこちにはためいていたのです。落人たちはなすすべもなく、今はこれまでと自刃して相果ててしまいました。 しかし、この源氏の白旗に見えたのは、実はコブシの花だったというのです。 悲しい逸話ですね🥲 コブシは東北地方では、田打ちの時期に咲くことから「タウチザクラ」とも呼ばれ、「コブシの花が多い年は豊作だ」とも言われます。 また、大きくならない「ヒメコブシ(シデコブシ)」は、狭い庭でも栽培できるため、早春の花木として人気があります。 シデコブシは、岐阜、愛知、三重のごく限られた低地や低湿地に自生する日本の固有種の植物です。現在は開発などで数が減少し、レッドリスト(絶滅のおそれのある野生生物の種のリスト)で準絶滅危惧(NT)に指定されています。 シデコブシ(ヒメコブシ)は、モクレン類の中では開花が早く、3月~4月に白やピンクの美しい花が開花し、花にはほのかな香りがあります。コブシの花弁数は6枚であるのに対して、シデコブシ(ヒメコブシ)は花弁の枚数が多く、園芸種は八重咲き種もあります。切り花としても親しまれ、つぼみや花つきの枝ものが冬に流通しています。 去年出会ったヒメコブシ そうだ、見に行こう☝️ 早めに家を出て、遠回りして寄ってみた😱⁉️ なんてこと💢‼️ 枯れてた😭 大きな木だったのに🥲 枝も伸ばしたまま 立ち枯れていた🥲 このpic☝️ 去年の3月27日撮影📱 最後の勇姿(´•̥̥̥ㅂ•̥̥̥`) コブシの名前は、つぼみの形が子どもの握りこぶしに似ていることに由来する。また、秋に熟す果実の形も握りこぶしに似ていることから名づけられたという説もある🔍 その名の通り 家🏠の近くのコブシの花は 固い👊だ‼️ 例年より遅い🤔⁉️ picはこれも去年のもの📱 この分だと モクレンも、、、🧐⁉️ お彼岸! お墓参りは日曜日に! 今日もしっかりお仕事中😭
146
kaorin
『シクラメン』 白いシクラメンの花言葉 「清純」「思いやり」「綿密な判断」 良い天気🥰 シクラメンさんもこんなに元気 スゴ━(*゚0゚*)━ィ!!!でしょ♡ 初めてよ🤩 こんなに長く咲かせられたの🧐 教えてくれた花友さんに感謝🥰 同僚も大丈夫🙆♀️でした。 春ですねぇ〜(*ˊᵕˋ*)֒֒ ❀˖*❀.*・゚֒ 🏷️白い水曜日 参加します(᎑ˬ᎑)⁾⁾💕
32
Rodem
ハナニラの花が咲きました🌸 数年前に妻が気まぐれにコープで球根を買ったもの。 育てるのは私σ(´∀`me)??
前へ
1
2
3
4
5
…
78
次へ
1855
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部