warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
原種系チューリップ ヒルデの一覧
投稿数
73枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
81
さいたま
こんばんは ☕️ 本日のお花が🌷と言う事で 過去数年を振り返って見ました。 2022年 クミンズ 2023年 ホワイトバレー 2024年 原種系ヒルデ 2025年は…まだ 咲いてませんが 八重咲きのドリームタッチ🌷 どのチューリップも魅力的で 我が家に春の喜びを運んでくれました。 🌷🌷🌷 残念ながら どれも一年草となり 年を越す事はありませんでしたが 機会があれば またいつか✨ お迎えしたいと思います。 🌷🌷🌷 今年のチューリップ どんな姿を見せてくれるのか 今から ドキドキです。😆💓
35
multiple
【チューリップ ヒルデ】 💚今日のお花💚 初めてのチューリップです🌷 ちゃんと育つかな? 一緒に買ったもう1つのチューリップはまだまだ芽が出るまでかかりそうです😅 てか腐ってしまったかも…💦 ちょっと土の中を探ってみたらそれらしいものはあったけど、芽が出るまでは不安ですね💦
41
キラキラネーム
pic①② 球根植物達、色んなのが混ぜこぜ どう咲くかはお楽しみです😆 原種チューリップヒルデとオルレアのコラボ可愛く咲くはず‼︎ pic③④ 玄関飾りやアレンジメント クリスマスリースなどなど まとめてどーん🎈 自己満足の世界🌍で😆 年々、投稿少なくなっていますが 今年もどうぞ宜しくお願い致します
16
きよっきー
管理記録📝 新芽続々🌱 ①②先月、お遊び花壇にテキトーに撒いた種が発芽してきたけど何の種だったか💧 ①茶色い殻から、アンチューサかシノグロッサム辺り? ②オルラヤ? ③は原種系チューリップのヒルデ 只今1、2cm 去年はこの時期5㎝には育ってたかな 中々出てこなくてもうダメになったかと思っていたから、去年よりずっと遅いけれど芽が出てきてくれてよかった😌
88
yoshimi
4月 すべりこみ三連pic~その3 我が家のチューリップ アソート🌷🌷🌷 春爛漫𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎🌸*✲゚*𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎🌸*✲゚*𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎🌸 *✲゚*
32
mo-fu
原種系チューリップ ヒルデ 蕾の頃からかわいさMAX🌷 来年も会いたいな☺
124
まっしゅ
こんにちは☀️ 家の原種チューリップ🌷です ツボミがついて楽しみにしていた 原種チューリップ🌷 何者かに掘り返された😱 きっと猫🐈 友達が前に猫避けに犬の💩を置いたって言ってた💡 家もラグさんにお願いしました〜😂 普通のチューリップ🌷はこれからです♬ 見て頂きありがとうございました😊
104
chippi
トット・シーンズさんの贈り物木箱のその後… 木箱の中で春の小球根が順番に開花して思いの外長くお花を楽しめました。 最後のプスキニアももう花が終わりそうなのでそろそろ解体して球根たちには肥料をあげたいと思います。 この後この木箱で何しようかな😃
57
bupure
原種チューリップ ヒルデ🌸。4月7日撮影📷。
135
かこはな
ꕤ ᙏ̤̫͚ 𝙷𝚊𝚙𝚙𝚢⑅𝙴𝚊𝚜𝚝𝚎𝚛 ࿉࿉ ໋ ꕤ イースター(復活祭)は毎年同じ日に祝われるのではなく「春分の日から数えて最初の満月の次の日曜日」と決められているそうです。 昨日は良いお天気になりましたが、こちらでは気温が25℃にまで上がりガーデニングには暑い日となりました☀️ 蕾だった原種のチューリップ・ヒルデも開きました❣️ 小さなお花が可愛らしいです🩷お隣のプスキニア・リバノチカもきれいです🩵🤍 🏷️イースター 🏷️ニコニコ日曜日 参加させて頂きます♪ ⚘∴‥⚘∵‥⚘∴‥⚘∵‥⚘∴‥⚘∴‥⚘∵‥⚘∴‥⚘∵
136
mar
こんにちは😊 今日は暖かい朝ですが、昨日に引き続き強風です🌀🍃 原種チューリップが咲きました🌷 1枚目は以前に植えたので、名前が分かりませんが、2枚目はヒルデ🤍 どちらも可愛い🥰
27
きよっきー
原種チューリップ ヒルデ 4年目の植えっぱなしチューリップ🌷開花しました 太陽の光を受けたら、顎外れるよ👀っていうくらいパッカーンと開いてます③
206
みんみん
おはようございます😄 植えっぱなしの原種チューリップ のヒルデさんが咲き始めました💓💓 蕾の姿が可愛らしくて好きです😄 ②少し開いた姿も可愛い💓💓 ③開くと全然違うイメージになりますね😄溢れだねのネモフィラの勢いにお花少なっ💦 少し間引くべきでしたぁ💦 でも溢れだねのネモフィラも シックなお色で気に入っています。 この組み合わせは来年は 再検討しまーす😄 今日も良い一日をお過ごしくださいね🍀
66
さいたま
本日 3回目の投稿💦 実は 先の投稿を済ませたあと 急に動きが あり 見てるそばから 開き出して来たので 🌷✨ 思わず 📱💥 そんな訳で 《原種系チューリップ ヒルデ 》 今日の記念日を祝ってくれるかの如く 無事 開花しました🙌🎶 はっきり言って 地味です。 でも💕 めっちゃ可愛い🤣🌷
82
さいたま
毎年 この日は 最後に残ったクリローを投稿しているのですが 我が家で 花が付いているのは 《寒牡丹》だけとなり そちらは何度となく投稿しているので こちらの《ホワイトベタブロッチ》にしました。 ① 野田さんのクリローです。 ネクタリーと花弁の一部にグリーンが染み出ていて とても綺麗でした。 ② 原種系チューリップ ヒルデ ずっとこの状態をキープしてましたが いよいよって気がします。 ③ 原種系チューリップ サマンサ こちらは まだまだ時間がかかりそう。 先っぽに少し赤味が付いて来ましたが やはり開花は4月でしょうか。 ④ 今季 最初にお迎えした紫陽花 かぐや姫ですが 株が幼く抱き合わせで入っていたので 土は同じで肥料だけを変えてみたのですが この変化は面白いです。 ⑤ これが もう一つのかぐや姫。 先のものと比較すると 雰囲気が違ってますよね。 開花後でも 肥料の違いで ここまで変わるとは ほんと 面白いものです。
72
さいたま
おはようございます。 ☕️ 今朝の景色✨ ① かぐや姫の内側💕 ② まだ切れずに残ってるクリロー ③元気に開花中のシクラメン ④ クローリスの後ろ姿 ⑤ まもなく開花予定のチューリップ ではでは、穏やかな日曜日を🙌🪴
140
chippi
にゃんずがきてからお雛様もお花も飾っていない… でも知り合いの投稿で気がついた。あ、そうかケースがあればいいのか!来年は用意しよう。 なんて考えてたら手が動かしたくなったので、球根の寄せ植え作りました。 トット・シーンズさんの贈り物木箱の大きい方で球根の寄せ植え作るって決めていたので。本当は多肉用の器なんだけど、球根っていうのが私らしくていいかなと。 うちの小球根たち、まだ蕾が出始めたものばかりで…フツーのムスカリと原種チューリップのヒルデ、プスキニアを掘り上げてきました。 あとは球根ではないけれど、今期イチオシのスミレ“ウスベニヒゴ”も。 このウスベニヒゴ、薄桃色のお花もいいのですが、茎と萼が赤くて後ろ姿までかわいい。そして甘くフルーティーな香り付きなのです。
162
maru88
原種系チューリップ ヒルデ 今シーズンも楽しみにしていたヒルデ🌷 すくすく育って、たくさんの蕾たちがこんにちは(*ˊᵕˋ*)੭ нёιιο! 🏷金曜日の蕾たち
32
きよっきー
原種系チューリップ ヒルデ🌷 植えっぱなしで3年目 今年も葉が出てきてくれました 昨年は12月のはじめに10㎝くらいと記録しているけれど、今のところまだ5㎝くらい そして昨年より束になって出てきたような… 小さくて控えめなお花が春に見られるのを楽しみに🤍
63
みちゃ
多肉とみどりのマルシェinなばなの里 2日目の戦利品 大人しく多肉は封印して いつもの球根屋さんに✨🌷´- 原種チューリップ*.🌷.*2個と 変わり咲きチューリップ1つと カサブランカ系の球根1つ 4種類お買い上げ😚👛 うちのどこに植える場所が残っているのか😅💦 もう場所ないのに買っちゃった😂 秋になったら久しぶりのお友達からの連絡やお仕事と多肉屋さんお手伝いと急に忙しくなってきちゃった🥲 バタバタしてても、チケット取らないと落ち着かないから、やっと年末年始の✈️𓈒𓂂𓏸と新幹線🚄予約しました✊ また12月はアメリカからGSしまーす😉👋
29
白木蓮
2023/05/06 原種系チューリップ ヒルデ 昨年も一際遅れての開花でした。 同じ日に皆同じ条件で植えたのですが… 植えた場所に問題あったかな? 遅れたけれどとても可愛らしく咲くので、チューリップ🌷のSeasonを長く楽しめます💟💗💕 🏷春色ピンク 付けさせて下さいね🙏👼✌️
96
yoshimi
我が家のチューリップたち〜🌷🌷🌷 ̖́- 鉢植えの🌷は、去年より背丈が低いです。 去年咲き終わってから球根を掘りあげずにいました。 栄養不足なのでしょうかね…
35
halu
原種チューリップ ヒルデと パンジービオラ達。 ビオラがボリューム出過ぎて、背の低いヒルデは埋もれてしまいそうです! ガーデニングを始めたばかりなので、植物の春の勢いに驚いています。 少しずつ花壇を改良しないといけないですね😅
41
rinrin♪
原種チューリップ ヒルデさん🌷 投稿してる今はもう夜だけど ヒルデさんです🤭🤭🤭 花弁にちょこっと入ったピンクもかわちい 白いちっちゃなチューリップさんです💕💕💕
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
73
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部