警告

warning

注意

error

成功

success

information

ブドウ栽培日記の一覧

いいね済み
224
toshi722
   📔🍇 Grape Diary 2019 #22 🍇📔  Pinching 摘心 🍇🍃🌿✂️☹️🤨  シャインマスカットの新梢が伸びて、ビニール覆いを突き破りそうだったので摘心を行った。🍃🌿✂️🤕🤨    摘心は枝の伸長に使う栄養分を実に送らせ、大きな房を造るために欠かせない作業である。✂️🍇✨ ⬆️ 摘心を行う場所↖️。シャインマスカットの新梢の摘心は、花穂より先に6枚の葉を残し行う。脇芽は、2枚の葉を残し行う。様々な研究により、これが最適であると言われている。6枚の葉から師管を降りてくる栄養分だけで、あの大きな房ができるのは驚きだ。🌿✂️ ↔️ 摘心した場所↖️。摘心した下の節から、これから新芽がどんどん出てくるが、心を鬼にして徹底的にカット。この作業は収穫まで続く。✂️👹 ⬇️ 摘心が済んだ何本もの新梢⇖。以前は、摘心を行なわなかったので、伸びた新梢がビニール覆いの重ね目から外へ出ることがあった。🌿🌞  シャインマスカット君、摘芽、摘花、花穂整形、摘心とハサミを入れた。更に、種無し処理まで行う。人間の勝手で、イジメ抜いてメンゴ❗🌿✂️😖🙇    収穫が済んだら、好き放題に枝を伸ばさせてやるから…。お礼肥も与えるから…。大収穫、ヨロシコ❗  👍👍🌿🌿✂️✂️🍇🍇👹👹😥😥👻👻
いいね済み
199
toshi722
   📔🍇 Grape Diary 2019 #21 🍇📔  Flower Trimming 🍇🌼✂️🌿😣  シャインマスカットの花穂整形、花穂を3,4cmにカットした。🍇🌼✂️🌿😑  シャインマスカット栽培農家の動画で、「ブドウは房でなく、粒で育てる❗」という言葉を聞いた。要は、大きな房を目指すのではなく、大きな粒のブドウを作るということらしい。納得…。🌼✂️😌  と言う訳で、惜しいと思いながら、大きな粒のシャインマスカットを目指して、摘花に引き続き花穂整形を行った。🌼✂️😅 ↗️ 花穂整形を行う前。花穂の長さは10~   15cmある。🌼💫 ↙️ 花穂整形を行った後。プロは、花穂を   3~4cm、花の粒を50~60個にする。思い   切りの悪い私は100粒を残している。ま   た、カットすればいい…。✂️😑😃 ↖️ 整形で、サッパリした花穂。少し長い。   まだ、思い切りが足りない。😑🤣 ↘️ 花穂整形後のフドウ棚の下、カットした   花が一面に落ちている。ビンテージ女   房、「もったいない❗」👩‍🌾。ビンテージ   旦那、「同感❗」🙁。こんな光景、摘花   の時もあった。🌼⤵️😥  4mある3本の基幹の枝(本来は4本だが1本枯れた😩)のうち、2本は粒の大きい房を目指す。残る1本で大きい房をを目指す。😆😆  50粒、500gの形のいい房は、プロが流通に乗せるためにつくるもの。こちらはアマ、デカい房も作りたい。昨年は1.2kgの房を収穫できた❗十分に熟せば、大きな粒でも小さな粒でも、共に甘い❗🍇😋😆  シャインマスカット君、栽培者の都合で、いろいろ意地悪をしてメンゴ…。まだ、種無し処理が待っている…。😑😣😞  種族保存のために、必死になって実をつけるのが植物の性…。耐えて、耐えて、大収穫、ヨロシコ❗   👍👍🌼🌼🍇🍇✂️✂️😞😞😋😆👻👻  
いいね済み
190
toshi722
   📔🍇 Grape Diary 2019 #19 🍇📔  Gibberellin treatment Conpleted 🍇🌼💉😎  突然、デラウェアのジベレリン処理(種無し処理)をすることになった。🍇🌼💉😣  デラウェアの1回目のジベレリン処理の適正時期は開花10日前、新梢の葉の展開が10〜12枚の頃である。長めの新梢を見て、あと2,3日で処理かなと思っていた。ところが、今朝、見たら短い新梢の花が咲いている。突然、ジベレリン処理をするハメになった。🌼💉🌿😲😥 ↘️ 花が咲いている。花弁はないが、雌しべ   を中心に6本の雄しべが見える。🌼😍 ↖️ 新梢についたたくさんの花。新梢1本当   たり、3,4個の花穂がついている。🌼🌿 ↗️ ジベレリン溶液の調整。メスシリンダ   ーがないので、デジタル秤で500gの水   をビーカーにとる。ジベレリン50mgを   溶解し、100ppmとする。処理時期が遅   れているので、処理適期幅拡大効果のあ   るフルメットを3ppm濃度で加える。で   きた溶液を500mlペットボトルに入れ、   完了❗💉💧 ↙️ ペットボトルをカットした容器にジベレ   リン溶液を入れ、花穂を浸す。新梢の花   穂が2個になるよう摘花をしながら行う。   たくさん花穂があるから面倒。指モデル   はビンテージ女房❗🌼💉💅👩‍🌾  突然のジベレリン処理だったが、溶液の調整を含め2時間で完了した。いい効果が出るといいのだが…。🌼🍇💉🤔🤗😂  デラウェア君、突然のジベレリン処理を完了した。時期は少々外したけど…。💉👍  8月の種無しの大粒な房の収穫を期待している。皆んなが待っている。ヨロシコ❗   👍👍🌼🌼🍇🍇💉💉😅😅😋😋👻👻
いいね済み
223
toshi722
   📔🍇 Grape Diary 2019 #18 🍇📔  Time of Gibberellin treatment 🍇🌼💉🧐  デラウェアのジベレリン処理、種無し処理が間もなく…。🍇🌼💉🌿🤓  ジベレリンは、日本人が発見、結晶化、構造決定をした植物ホルモンの一種である。💊🇯🇵👻    その作用は、胚発生がないまま子房の肥大を誘導=種無し、伸長成長の促進=大粒化の2つである。正に、葡萄の種無し、大粒化に好適な物質である。🍇🥜✖️💉  デラウェアのジベレリン処理は、100ppm濃度の水溶液に花穂を2回浸ける事で完了する。処理時期は1回目が開花10日前ころ、2回目は開花後10日目ころに行うべきとされている。💉🤔😥    2回目の開花10日間後は花を観察すれば分かる。問題は、1回目の開花10日前…、これをどのように決定するのか…❓農業試験場等の研究によると、新梢の葉の展開が10〜12枚の時が、その時期になるらしい。🌿🤔  写真のデラウェア新梢には、9枚の新葉と4個の花穂が付いている。間もなくジベレリン処理をしなくてはならない。また、デラウェアの適正着果量は新梢60〜70cmに1房着けるとされているので、4個ある花穂をカットして2個にしなければならない。⏳💉✂️🤔    たくさん出ている新梢は、それぞれ成長が異なり、葉の枚数も異なる。1日で処理を終える事ができない。3,4日かけて行うことになる。ジベレリン製造もとの三井化学アクロに調整後のジベレリンの有効期間を聞くと、ホルモンなので1日を経過すると不安定ななるとのこと…。4日間、毎日、調整したら1,000円もかかる。2回目と合わせれば、2,000円かかることになる。そんなこと、やってられるかッと言う訳で、冷蔵庫保存しながら1回調整で乗り切る❗🌼💉😂  デラウェア君、種無しで大粒の実を付けてもらうには、なかなか大変そうだ。お金も500円前後かかる❗🍇💴😣  しっかり処理してやるから、美味しい房の結実を待っている。ヨロシコ❗   👍👍🌼🌼🍇🍇🌿🌿💉💉😋😋👻👻
いいね済み
159
toshi722
   📔🍇 Grape Diary 2019 #15 🍇📔  Fixation 誘引 🍇🍃🌿📎😃  シャインマスカットの新枝が、随分伸びて来たので誘引した。どの枝にも日光が均等に当たるように、また、大きくなった房の重さで枝が折れないように鉄パイプに誘引、固定する。🍇🍃🌿📎😃 ↖️ 便利な誘引ツール、マックス(MAX) 園芸用誘引結束機。ブドウだけでなく、ナス、キュウリ等の野菜の誘引にも使う。なかなかの優れもの。MAXは6,000円くらい、コピー・ノンブランドは3,000円前後。🌿📎 ↘️ 結束機で、写真のように、テープを出しホチキス針で枝を鉄パイプに固定する。このテープは日光による劣化で6 ヶ月後には、簡単に引きちぎることができ、更に、地面に落しても土に帰る優れもの。📎💅 ↗️ 誘引、固定された新枝。大分大きくなってなった花芽が2つ付いている。上の花芽をカットし、下の花芽を実に育てる。🌿🍇📎 ↙️ 第一次の誘引の終わったシャインマスカット。新枝が上を向き、葉が日光を受けやすくなった。🌿🌞  シャインマスカット君、誘引で日光をしっかり受けることが出来るようになった。🍃🌿🌞😃  9月、大きく甘い実の収穫を期待している。みんなが待っている。ヨロシコ❗  👍👍🍇🍇🌿🌿🌞🌞😋😋👪👩‍🌾👥👻👻
いいね済み
165
toshi722
   📔🍇 Grape Diary 2019 #12 🍇📔  Flower Buds on New Branch 🌼🍇🌿😃  新枝の花芽、こいつ等を大切に育てて、大きな房にする半年間が始まる。🌼🍇🌿⏳😊 ↗️ シャインマスカットの花芽。新枝1本に   2,3個着く。基本は一番上の花芽を残して   カットするらしいが、私は一番大きい花   芽を残す。一枝に1個の実をならせる。   🍇🌿 ↖️ 綺麗に出揃った新枝、4.5m×4本。右下   の基幹枝3.5mだけが出ていない。🌿😣 ↙️ デラウェアの花芽。新枝1本に4,5個着   く。2,3個花芽を残して、他はカットす   る。2個がいいのか、3個がいいのか、秋   の収穫で確認する。🍇🧐 ↘️ まだ木が若いので、棚の端まで基幹枝が   達していない。今年、4m×4本の基幹枝   の育成を目指す。🌿📏  いよいよ収穫に向けた歩みが始まる。今年は寒さで、例年より20日前後遅れ気味だが、棚も再建しビニール覆いも完璧にした。これだけしても、シャインマスカットの基幹枝3.5mが枯れた。まあ生きもの相手だから仕方がない。また、伸ばせばいい。🍃🌿🍇😌👻  シャインマスカット君、60房40Kg、デラウェア君200房35Kgの収穫がノルマだ。みんなが待っている。👪👥😋  ヨロシコ❗   👍👍🍃🍃🌿🌿🍇🍇🛒🛒😋😋👻👻
いいね済み
283
toshi722
   📔🍇 Grape Diary 2019 #8 🍇📔  Vinyl Roof #2 ビニール覆い掛け 🍇☔⚒️  シャインマスカットのビニール覆い掛け作業を行った。風が弱かったので、昼ごはんも食べずに、9時から5時間、一気にやっつけた。🍇🌿⛱️👻 ↙️ 9m×1.5mのビニール3枚の一部を重ね   合わせ、枠に仮止めする。☂️📌 ⬇️ 仮止めした3枚のビニールを19mm鉄パ   イプ用のパッカーで本格的に固定する。   更に、両側面もビニールで覆い固定す   る。☂️👍 ↘️ ハウスタック(平たいビニール紐)でビ   ニールを押さえ、ビニール覆いが完成。   デラウェアの棚とは違って、大きいので5    時間もかかった。☂️💦😅 ↖️ 内部からの眺め。中央にブドウ棚、周り   を覆うビニール。これで雨からブドウを   守ることができる。大収穫を予想させる   眺め❗⛱️🍇🤣 ↘️ 昨年のブドウの枝、5/14撮影。それぞれ   の枝に花がついている。一枝に一花、し   っかり面倒を見て、美味しい房にするぞ   ❗🍇😋🤣    昨年の台風21号で、甚大な被害を受けた棚とビニール覆い枠のを新たに作り直し、ビニール掛けを完了した。今年の収穫に向けた出発点に立つことができた。🍇🌿🆗  ビンテージ女房のお助けのお陰で、実働1週間前後で準備を終えた。🍇💦👩‍🌾😂  シャインマスカット君、台風のせいで、今年はブランニューの棚とビニール覆い枠を作ってやった。昨年より、頑丈なヤツだ。台風なんかに負けない❗🌪️🌀💪😆    しっかり面倒見るから…。息子3夫婦1孫、親戚一同、ご近所が大収穫を待っている❗  ヨロシコ❗👍👍🍇🍇🌿☔😋😋👻👻
いいね済み
155
toshi722
   📔🍇 Grape Diary 2019 #7 🍇📔  Vinyl Roof ビニール覆い掛け 🍇🌿☔⚒️  デラウェアのビニール覆い掛け作業を完了した。🍇🌿⛱️ ↖️ ブドウ棚と先日台風で壊れたビニハウス   の骨を再利用して作製したビニール覆い   枠。19mm鉄パイプ使用。🏗️🔨 ⬆️ 8m×1.5mのビニール2枚の一部を重ね   合わせ、枠に仮止めする。☂️📌 ↗️ 仮止めした2枚のビニールを19mm鉄パ   イプ用のパッカーで本格的に固定する。   更に、両側面もビニールで覆う。☂️👍 ↙️ ハウスタック(平たいビニール紐)でビ   ニールを押さえ、ビニール覆いが完成。   シャインマスカットの棚とは違って、や   や小ぶりなので3時間で完了。☂️😅 ⬇️ 内部からの眺め。中央にブドウ棚、周り   を覆うビニール。これで雨からブドウを   守ることができる。⛱️🍇 ↘️ 昨年のブドウの枝、雨ざらしになって   いるので、病虫害を防ぐために袋掛けを   行った。今年は、その必要がない。😃🤓 ⤵️ 横方向からのビニール覆いの眺め。枠の   右側、北側がやや高い。素人の仕事、笑   ってやって下さい。🤪😵  4月上旬には、ブドウの新芽の発芽が始まる。ビニール掛け作業中に新芽に触れると、新芽は簡単に落ちる。新芽からできる枝にブドウはなるので、新芽喪失は実ができないことを意味する。従って、ビニール掛け作業は、発芽前に行う。🍇⛱️👍  ビニール掛けでブドウを雨から守るのは、ブドウが黒糖病に罹るのを防ぐため。黒糖病は地中の菌が雨で飛び跳ね、ブドウに付着する事から始まる。発病すると、雨粒の飛び跳ねで菌が木全体に拡散し、黒糖病が全体にひろがる。ブドウ栽培に、ビニール覆いはマストである。⚫💉🆗  デラウェア君、今年はブランニューのビニール覆いを作ってやった。本格的結実の初年度、美味しい房の実りを待っている。🍇🤗    しっかり面倒見るから…。大収穫、ヨロシコ❗👍👍🍇🍇🌿🌿☔☔😃😃👻👻
いいね済み
176
toshi722
   📔🍇 Grape Diary 2019 #6 🍇📔  Framework 枠組 🍇🌿⚒️🏗️🚜👍  台風21号で大破したビニールハウスのパイプを再利用して、デラウェアのビニール覆いの枠組を造った。🍇🌿☔🤣 ↙️ 昨年、廃パイプを再利用して作ったデラウェアの棚。巾8m、高さ1.8m、3段。デラウェアの4mの基幹となる枝、4本を這わせることができる。🌿😉 ⬇️ ビニールハウスのアールのついたパイプを打ち込む。台風で曲がりくねったパイプを修理して再利用。⏬🔨 ↘️ アールのついたパイプに、約80cmのアームをつける。8mの横パイプ2本でアールパイプを固定する。更に、50cmアームで棚に固定する。🔩🔒 ↖️ 棚手前に、2.4mのイボ棒を打込み、アールパイプのアームを固定し、ビニール覆いのアーチが完成。8mの横パイプにアーチを固定、補強する。120cmアンカー杭を打ち込んで、風対策完了。長さ8m、高さ2m、巾1.2mのビニール覆い枠組がコンプリート。🏗️👻 ↗️ 昨年が栽培2年目のデラウェア。病虫害は袋掛けで防いだ。今年はビニール覆いがあるため、その必要がない。無農薬でブドウ収穫が可能。🍇☔  デラウェア君、今年は本格的な結実の年。ビニール覆いを掛け、しっかり保護してやるね❗🍇🌿☔  8月下旬の大収穫、ヨロシコ❗    👍👍🍇🍇🌿🌿☔☔💫💫🤣🤣👻👻  
いいね済み
172
toshi722
   📔🍇 Grape Diary 2019 #5 🍇📔  Restart 🍇🌱💦💨😃  シャインマスカットの「水揚げ」が始まった❗🍇🌱💦💨👻    この水揚げは、剪定した枝の切口から水が溢れ出ることを指し、冬の間、休眠していたシャインマスカットが吸水を始め、生命活動を再開した証拠でもある❗🌱💦💥😍 ↖️ 剪定した枝の切口から、水が溢れ濡れて   いる。🌱💦 ↗️ 新枝となる大きくなった葉芽に、溢れ出   た水の雫ができている。🍃💧 ↙️ 上段の枝の切口から水が溢れ出ている。   💦😃 ↘️ 新枝の発芽の様子。かなり大きくなって   いる。昨年4/20の撮影だが、発芽自体は   4/2に始まっている。🌱💫  吸水を開始したことは、2月末に施肥した養分を取り入れ始めていることを意味する。成長が始まる❗💊🌱🤓    これから、発芽の前、3月中にビニール覆い掛けを行わなければならない。☂️🌿🤠    発芽前に行うのは、ビニール掛作業の過程で芽に触れ、芽が落ちることを避けるため…。新芽を失うことは、収穫出来たはずの1房を失うことを意味する。🌿🍃🍇⤵️🤪  シャインマスカット君、これから始まる新シーズン、手厚く、しっかりと面倒見てやるから❗🌿😍🤠  9月の大収穫、ヨロシコ❗   👍👍🌱🌱💧💧🍇🍇😍😍🤓🤓👻👻
いいね済み
263
toshi722
   📔🍇 Grape Diary 2019 #1 🍇📔  Shine Muscat      new season started 🌱🍇😍👻  シャインマスカットの新しい1年が始まった。栽培4年目。🌱🍇🤗👍2019年の実りに向けて、枝の剪定を行った。🍁🌿✂️ ⬆️ 剪定前。収穫を終えた枝が葉を落とし休   んでいる。2/7撮影。🍁💤 ↔️ 剪定後。昨年の枝を葉芽を2個残してカ   ットする。この葉芽から新しい枝が形成   され、枝1本に1房のシャインマスカット   がなる。2/7撮影。🍁✂️ ⬇️ 新芽が出て、新しい枝が伸びている。昨   年の画像。2018/4/22撮影。🌿💫  新枝形成までのスケジュールは以下のようになる。🌿📆⏳ 1️⃣ 昨年度の台風で傷んだ棚の修理。⬇️のように、棚が水平でなく、曲がっている。ビニール覆い用の鉄パイプも曲がっている。台風ガードのロープ、支えのイボ棒も残したまま、撤去しなければ。2月中に完了。⚒️⛏️🚧 2️⃣ 新枝のために、施肥。2月中。💊💉💫 3️⃣ ブドウの"水あげ"。休眠していたブドウが生命活動を再開する。剪定された枝の切口から水が溢れ出る。生命活動再開のシグナル。これを水あげと言う。昨年は、3月中旬。🌿💦💓 4️⃣ 新芽が出る前に、雨よけのビニール覆いを張る。ビニール覆いが完璧であれば、病気を防ぐことができ、薬剤散布の必要もない。ブドウの房に覆いを掛ける必要もない。重要な仕事。3月中旬。🌿☔💚  昨年は、本格的な収穫の年で、60房、約42Kgのシャインマスカットを得る事ができた。🍇😍💫  一切売ることなく、息子夫婦たち、親戚、ご近所に配り、随分自慢できた。💪💜💬ほぼ20Kgは、美味しくいただいた。😋😋😋  シャインマスカット君、今年もしっかり面倒見るから大収穫、ヨロシコ❗        👍👍🍇🍇💜💜😋😋👻👻
いいね済み
119
toshi722
Wating for Spring 🍇🌱🌞  シャインマスカットの新芽が随分大きくなって来た。来春への準備、完了❗🌱🌞👻 ↖️ 今年、実を付けた枝に新芽が付いてい   る。葉柄の付いていた節毎に一つ新芽が   できる。12/25撮影。👀🌱 ↗️ 今年、結実した枝を、新芽を1,2個残し   て1月末に剪定する。新芽一つが新枝に   なり、その枝でシャインマスカットを   一房収穫する。大切な大切な新芽だ。   12/25撮影。🌱🤗 ↙️ 発芽が出揃った頃。1本の新枝に育   てる。H30,4/22撮影。🌿👍 ↘️ 正に発芽したばかり。不注意に触れると   はらりと落ちる。もう出ない= 実はなら   ない。2つ出た新芽は、良い方を残して、   1つにする。H30, 4/2撮影。🌱💫  来年1月の剪定から、シャインマスカット2019🍇がスタートする。🚜💨💨  今年は本格的結実1年目で房の大きさを目指し、1.2Kgのシャインマスカットを収穫できた。来年は、形のいい房、大きい粒を目指す。🍇💫🤗  シャインマスカット君、しっかり面倒見てやるから大豊作、ヨロシコ❗         👍👍🍇🍇💜💜💅💅👻👻 P.S. シャインマスカットの 今年の収穫を、8,9月に多数投稿しました。暇つぶしに見てやって…。🍇📸🎞️
いいね済み
31
toshi722
Frtilizer in autumn 🍇🍁🍂  9月13日、ブドウの木に「お礼肥」を施肥。🙏🙏  収穫終了後に、与える肥料を「お礼肥」と言う。いい言葉だ。正に、栽培者の感謝の気持ちを表した言葉だ。結実で疲れた体を癒やし、落葉までの限られた期間に来春の発芽に向けた養分を貯えさせるために与える肥料である。😌😇  我が農園のブドウにも、今年、それぞれのドラマがあった。😁😂😁😂 🔹シャインマスカット 写真⬆️  本格的結実の最初の年だ。16mの枝に最大1.2kgにもなる60房の実をつけた。素晴らしい。その間、種無し・大粒化の薬品処理、結実した枝の葉を6,7枚にする摘心、酷暑の日照り、2度の台風。いろいろあった。大変な1年だった。よく頑張った。本当に、ご苦労さま…。 🔹デラウェア 写真↙️  2年目で、240房もの実をつけさせた。ちょっと酷だったかな…。もう少し余裕を持って、今年は実をつけず枝を伸ばす1年にすべきだったと反省している。メンゴ。落葉までの限られた期間で精一杯枝を伸ばしてくれ。異常気候に対する苦労はシャインと同じ。よく頑張った。本当にご苦労さま…。 🔹ピオーネ 写真↘️  正に生命の存亡を賭けた1年だった。黒糖病で瀕死だった上に、根本で伐採された。その後、不屈の精神で蘇り元気な枝を伸ばした。立派。よかったよ。来年は頑張って更に枝を伸ばしてくれよ。再来年が結実の年だ。期待している。  それぞれに、厳しい条件の中でよくミッションをコンプリートした。特に、日本の歴代最高気温2位41.0℃を記録した酷暑🔥🔥、2度の台風🌀🌬️、本当によく耐え抜いた。君たちは本当にしぶとかった。👊💪👍  例年のように、「お礼肥」をあげるけど、今年は例年に増してタップリふっておくよ。君たちの頑張りに対する私の気持ちだよ。🙏💚💫    ゆっくりして、来春元気な芽を出して欲しいよ。🌱🌱🌱
96件中 49-72件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部