warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ラナンキュラスラックス ティーバの一覧
投稿数
979枚
フォロワー数
31人
このタグをフォローする
236
SASA
🧄🧄🧄🧄🧄🧄🧄🧄 🧄🧄球根堀り上げ🧄🧄 🧄🧄🧄🧄🧄🧄🧄🧄 今日の午後から、☔️が続くので、ラックス&ランドセルの球根を彫り上げておきました。 上段左から、サラセレネカルキノス、リュキア、ミネルバ 下段左から、ヘラ、アリアドネ、ティーバ ティーバとリュキアは混植してしまったので、正確に分けれてるか分かりません💦 どの子も、球根が大きくなっていました😊✨ 来年が楽しみです🎶
121
yoko
ラックス ティーバ 冬を越え、何とか咲きました。 よい色、濃いピンク だけど、少しすると一気に醒めた色合いになりますね🤭 ラックス、私には合わないかもしれない…って思いつつ 何とかお世話したいです。 元気なくて(笑) 去年も、花後 すごいうどん粉にかかりました。 でもちゃんと春には綺麗な葉っぱで芽吹き感動しました。 うちの庭の土壌に問題ありかもしれません⤵️ また早くもうどん粉になっていたティーバちゃんです💦
110
hana*
ティーバの記録(2年目) 7号ロングスリット鉢 株幅50cm・高さ75cm 4種類あるラックスの中で一番早く開花 花弁は濃いピンクからシルバーグレーが混ざったような薄紫へと変化し、長く楽しませてくれました 𖣔.ティーバの語源.𖣔 ギリシャの地名『ティーヴァ』 (古代ギリシャ時代は『テーバイ』とも)
265
ともちゃん
①②ラナンキュラスラックスリキュアがようやく満開になりました💕 花弁の裏側が濃いピンクでリバーシブルがおしゃれです✨ ③④⑤一足先に咲いたティーバもまだ咲いています♡ こちらはちょっとお花少なめですがこの色は魅力です✨ 🏷️おしゃれな土曜日 参加させてください
41
EMMA
2月にお迎えした ラナンキュラス ラックス 白のニノスとピンク紫のティーバ 葉っぱが凍ったりしたのでボロボロですが、綺麗に咲いてます
95
MI
1️⃣ 今、源平小菊が花盛り🌸 少し前からピンク色が混じり始めているのでよけいに可愛らしいです🥰 この場所へはこぼれ種で増えました 旺盛なので増え過ぎたら抜けば良いしとても便利なお花です🌸 2️⃣ その源平小菊をバックに今年小さな苗で迎えた掘り出し物、ラックスのヘスティア 成長が早くて早くも立派な株になりました✨ 少し前の写真ですが花のピーク過ぎの小さめになった花の感じが好きです😊 3️⃣投稿できずにいたラックスのピークからケラモスです クリーム色、うっすらピンク、白の一重咲きがシンプルで好きです✨ 地植えから鉢上げしたティーバも隣でたくさん花を咲かせました💜 4️⃣ 昨年、ホームセンターで大株のアリアドネを見つけました 大きすぎるので株分けして3分の1になったのに今年も一番旺盛に咲きました🌸 ピーク過ぎの小さめのお花のアリアドネにしては濃いめピンクの雰囲気好きです🌸 ラックスたちはもうそろそろカットの頃ですね 来年もまたたくさんのキラキラピカピカのお花を見たいです✨
32
kan多肉
今シーズンはラックスの調子が良かったです 来シーズンは株分けに挑戦する予定です
51
*Aquarium*
今年のラナンキュラスラックスたち 振り返り 一ヶ月それぞれ順番に楽しませてもらったな〜と思います。日によって綺麗な品種が違って、毎日綺麗なスポットが違うのが楽しかったです。 明日には全部チョキチョキしちゃう予定なので思い出に。
135
らなたん
今日は🎌昭和の日 とても清々しく 気持ちの良い快晴です🌞 アッという間に4月も終わりだワ🍃 庭のラナンキュラス ティーバもそろそろ終わり… わが家のティーバは 何方かというと赤味の強い花色 でした🤗なので 🏷真っ赤な火曜日 🏷朝ドラうけ! に参加させてくださいね❤ 今日のお昼は 🐸の大好きな朝ドラ📺 「カムカムエヴリバディ」再放送 の最終回でした 母、娘、孫…と3世代 👨👩👧👦家族の100年の心に沁みる ストーリー 母 安子の晩年はアニー平川🧓 (森山良子さん) 真っ赤❤がよく似合う素敵な おばあちゃまでしたね✨ 最終話にはサプライズな再会❤ も用意されていました 昭和100年というこの年に ピッタリな素晴らしいドラマを ありがとうございました🫶 このドラマの主題歌AIさんの歌う🎤 「アルデバラン」 は全部お聴きになられた事はありますか この曲を作られたのは森山良子さんの 息子さん 直太朗さんだと今日知りました そんな訳で 今日の気分は カムカムエヴリバディ~総集編~ 気になる人はYouTubeで検索してみてね(öᴗ<๑)
393
❀La’❁❀
꒰ঌ✧︎𓂃𓐍💚🤍💕🌿𓐍𓈒𓏸𓂃🌟✧︎໒꒱ 3度目の開花💫 (*´ 艸 `*)ラックス達𓂃𓂂ꕤ* 今日の☀️強風で🍃~~ もうじき…お花おしまい૮ᴗ͈ˬᴗ͈ෆა あら😹ウラノス🏵さん🤳ナシ 今年も🫶( ꈍᴗꈍ)ありがとぅ💕
212
ともちゃん
2年目のラナンキュラスラックス、ティーバがようやく開花しました♡ ティーバは成長ゆっくりめな感じです 皆さんのラックスみたいに花数がわ〜っと増えるのはいつなのかな? 🏷️ビューティフルサンデー 参加させてください
112
みるきー
ラックスがたくさん咲いてきました💕 冬越しは簡易ビニールハウスだったけど、凄い積雪でビニールがボロボロに💦 それでも元気に咲いてくれました🥰 ①②はシックなティーバ💜 ③④は可愛らしいヘラ🩷 素敵な週末となりますように🍀
42
卯月 悠良
久しぶりの投稿になります😅 仕事の合間に水やりや花柄摘みで精一杯なのでなかなか📸撮ったりする余裕が無い~💦 それでもラックスの満開はちゃんと📸に収めとかないと😆 ①ティーバ まだ2年目だけど11号鉢に入れたらスゴいことに😳でもちょっと茎が細くて垂れてしまいますね~ ②ヘラ 3年目です💖去年から白い花も混じるキメラになってましたが今年もキメラになりました✨ 分球で色分け出来たりするのかな~? ③ミネルバ この子も3年目だけど出だしがちょっと弱かったので株は小さめだけど茎は一番しっかりしてます 今年は花が終わって見切りになってたアリアドネもお迎えしたので来年が楽しみです😊
18
Pink.Bunnytail
ラナンキュラスラックスが満開です💐花びらがツヤツヤで綺麗🤩
65
おーちゃん
今日は朝からスッキリしないお天気ですが、華やかなラックス達で気持ちも明るくなりますね💓 鉢植えのラックスたちもようやく咲き揃いました🌸🌼 地植えのヘスティアはやっと数輪、アリアドネとグレーシスはまだ硬い蕾です😌
31
Kei
強風で何回も移動で大変でしたが… 無事に咲いてくれました🎵
17
景雲
先に咲き始めた花が散りだしてきた。
101
すぎ
ラナンキュラス ラックス 4種 1年目の株です 花数少ないので来年以降に期待です💕 1枚目 ムーサ 2枚目 ヘラ 3枚目 ティーバ 4枚目 リキュア
136
hana*
数日前から咲き出しました ラックスのピカピカ効果で庭が輝いて見えます.*・゚ ティーバ(2年目) エリス(3年目) グレーシス(3年目) 今年お迎えしたアリアドネはもう少し 我が家では掘り起こさず、ロングスリット鉢に植えっぱなし。発芽後、二回り大きいサイズに鉢増ししました 今年は株分けして地植えもしてみたいな
28
やしのき
ティーバさんも咲きました✨
35
月下美人②
我家の小さな地植えコーナーに咲くお花達です♪ ヒメシャラの木の影になるので 日が当たるのは初夏くらいまでの 半日陰の小さなお庭です(*^_^*) ラナンキュラスラックス、わすれな草、ミヤコワスレ等の宿根草を植えて放ったらかしコーナーにしてます(〃ω〃)🌸 奥側には斑入り葉アジサイやキエビネ、クリスマスローズ、ユリ、ヒューケラも植ってます🥰 小さな小さなお庭でした♪
74
はるな
ハエトリグサに花芽っぽいものが…🌸 以前GS友さんに投稿見せて頂いた時はパックンフラワーみたいな感じかと思いきや、可愛いらしい清楚なお花が咲いてました パックンフラワーの方がイメージ通りなんですけどね😅 2~5枚目 ラナンキュラスラックスが満開です🌸 これから初夏まで咲いてくれる予定😊
50
rinrin♪
ラナンキュラス ラックスさん達🌸 去年はチューリップの投稿してて 投稿しそびれたので 今年は忘れずに😅 咲き始めのお姿がとっても素敵なんだけど… でもまとめて投稿🤭 1️⃣ムーサ 2️⃣ティーバ 3️⃣ハデス 4️⃣アルテミス 5️⃣ヘスティア ヘスティアさんは1番最初に咲いたので ちょっぴり疲れてます😂
102
あず
お早うございます🤗💞 我が家のバラさんはもう少しかな〜😅 白モッコウバラが開きかけていますが、まだ咲いてないですね~😚 先日蕾を投稿した「マダムイサークプレイル」さん…どうも様子がおかしいです🥹 葉っぱが小さくて伸びてない。蕾は上がってきていますが…去年秋に黄金Jrの被害にあって、薬をまいたのですが、それで安心していました😣 株元を支柱で刺して穴を開けようとしたら…ズブズブと中に入っていきました🙀 これは…まだいるかもしれません😓 今朝オルトランDXまきました。他の地植えの株にもまかないと…😣 写真はお花が終わったラナンキュラスラックス…全盛期の姿です😻 今年のヒロインは1枚目のジュピターさんです🥰💓 期待していたヘスティアさんがイマイチな色合いでしたね〜🥹ウルウル ミネルバさんは一足お式に休眠の準備に入っています🤗
前へ
1
2
3
4
5
…
41
次へ
979
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部