warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
レウカンセマム属の一覧
投稿数
25枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
44
ぴょんこ
おはよう御座います♪( ´θ`)ノ 爽やかに晴れています☀️☀️☀️ 清々しい朝を迎えました😊 この季節好きだなあー❤️❤️ レウカンセマムミルキーウェイ バナナクリーム咲き始めました🌼🌼🌼 咲き進むにつれ花色が変化する様です。 バナナの様な色から白い 色に 変わって来ました💛💛💛🤍🤍 美味しそうなお花(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
69
ロシェ
【レウカンセマム・ルナ】 こんばんは🌝 今日はキク科🌼の仲間から、『レウカンセマム・ルナ🌛』をご紹介します。 キク科キク属(レウカンセマム属)の植物🌿で、北アメリカ🇺🇸を原産とする常緑多年草🌱になります🙂 フランスギク🇫🇷と日本🇯🇵のハマギクを交配させて出来た品種🪴で、別名を『シャスターデージー』と言います❣️ その中の1つに『ルナ』があります。 特徴としては黄色💛と白🤍の花色をしており、ドーム型の丸い形状に咲きます。 (ポンポン咲きと呼ばれる咲き方ですね🤭) 始めは黄色💛が強く段々と白🤍に変化していくのも特徴的です🤗💕 見た目は、マーガレット🌼🌿に似てますね。 開花時期は5月頃〜7月終わり頃で、寒さ🥶に強く宿根草🌱なので毎年咲いてくれますよ☝️😉 背丈は50〜60cmほどなので、鉢植え🪴で楽しむよりは花壇に多数植えてあげるほうが楽しめると思います☺️🎶 育て易いので、キク科🌼の花が好きな人にはオススメします。
202
にゃんたん
9月29日☀️ 5月PWペレニアルアンバサダー苗でお迎えした PWレウカンセマム ミルキーウェイ 10号鉢1株植え 8月の満開を楽しんだあと 思い切り✂️してしまい😅 心配していましたが… 最近また可愛い蕾とお花が咲いてきましたー 今夜は中秋の名月🌕 お団子🍡食べながら ミルキーウェイと見比べ 鑑賞しようッとー😄 🏷金曜日の蕾たち 参加させていただきますー😙 サモア🇼🇸戦感動ーദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
206
にゃんたん
8月14日☁️ PWレウカンセマムミルキーウェイ ペレニアル苗として5月中旬お迎え この猛暑の中モリモリしてきましたー🤩 台風7号🌀の影響で 突然のゲリラ豪雨⛈️と ジリジリ刺すような陽射し☀️の繰り返し… 初めて育てているこの子 花びらが変な形なのはそのせい??😶 きっとお花たちもどうすりゃいいの⁇ッて 思っているよねー🤣
10
flower&farm rocco/ロッコ
♠︎レウカンセマム /シャスターデージー 〜ベルギアンレース〜♠︎ ほんと無条件で 可愛いぃお花だと思います♪♪
51
ぴょんこ
おはようございます🤗 連投です☺️すみません😣 昨日寄り道したHCで見つけた レウカンセマム バナナクリーム 早速ゲットしました🤙🤝 アズローさんか大好きな格安で お持ち帰り🎶🎶🙆♀️
77
kako
レウカンセマムなんとか😅 こちらもガザニアの隣で、元気な黄色を放ってます❣️ 植えっぱなし、放りっぱなしなのに、こんなに大きな花をたくさんつけます🌼 ヒメマルカツオブシムシがたくさんきて、お花にもぐってます😂
44
Tom
こちらもたくさん蒔きました 春の主役にも脇役にもなれるし、強く育てやすいお花❣️ アブラムシの黒い点々はご愛嬌で~😁💦 オルトラン撒くしかないかなぁ… ミツバチ🐝など、生態系に影響出るものは、使いたくないんだけど😓😖
57
hanatoshi31
PW レウカンセマム デイジーメイ 6月中旬に植え付け そもそも6月に苗が手に入る品種じゃ ない気がしますがHCに売ってました💧 今年は花咲かないだろうな〜 と思ってましたがしっかり咲き始めました✨ 6月に売っているということは 開花予定株だったんですね🎵 爽やかでキレイです😄
76
hanatoshi31
気づけば100pic目✨ (pic←写真という意味で良いんですよね💦w) さて昨日新たに仲間になったお花たちです🎵 ①ニチニチソウ さくらんぼチーク パンジー「ドラキュラ」などで 有名なサトウ園芸さんのニチニチソウですね ②フリンジビンカ 最近良く見ますね 北島園芸さんのニチニチソウ ③ベゴニア マカロン マカローズ 普通のベゴニアは好みじゃないのでこれはどうなるか… ④ガイラルディア グレープセンセーション ホームセンターで、買った園芸店より 200円安く売っててショック… ⑤PWレウカンセマム デイジーメイ この時期に売ってないはずなんですけどね ホームセンターにありました この時期に植え付けるのは危険とわかりつつも購入 これから楽しみですね〜😄
387
pipi
「レウカンセマム デイジーメイ」です✨ マーガレットに似たかわいいお花が咲きました🥰 宿根草で毎年元気に咲いてくれて嬉しいです💕 小さい鉢に植えたのでキュウキュウでちょっとかわいそう・・・💦 お花が終わったら植え替えてあげよう~🎶
442
PW JAPAN
寒さに強い宿根草❕秋に植えることで春に驚くほど高密度にお花を咲かせてくれるレウカンセマム デイジーメイ。そのガーデナーの満足度はNo1と言える程なんです。 毎年春に「このお花はどこで買えるのか」と問い合わせが多いのですが、 販売時期は今の秋のシーズンだけになります。 そのすごさを実感したい方はどうぞこの秋お見逃しなく! 耐えれる最低温度は-20℃!上手に冬越しして、春からたくさんの花を咲かせてください。 *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* レウカンセマム デイジーメイ 分類:キク科レウカンセマム属 学名:Leucanthemum superbum *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
170
にゃんたん
6月29日 雨☔️ 珍しい黄色のポンポン咲き品種 最終的にはボールのようなまぁるいお花に…🟡 と、いうタグ🏷に惹かれお迎えした レウカンセマム 『ルナ』 昨夕、綺麗に丸くなってきた姿に思わずパシャリ📸ー‼︎ ルナとはローマ神話で月の女神🌝 でも私的には、このお花のイメージは ソール 太陽の神🌞の方が合ってるようなぁー🤔 皆さんはどう思われます⁇ 黄色のお花🌼は元気が出ますー♡ 早くこの嫌な梅雨空吹き飛ばしてほしいもんです🌬 4月23日 6月1日 のpic お時間あれば是非ー💁♀️
23
うえぴょん
昨日の庭です♪ レウカンセマムデージーメイさん 満開です♪
25
うえぴょん
[Today’s my garden] Leucanthemum superbum bloom now. レウカンセマム デージーメイさん 咲き始めました♪ 地植えしたら大きくなった😊
102
にゃんたん
6月1日 晴れ😎 苗🌱のPOPの写真のお花に釘付けー👀 思いもかけず、我が家にお迎えした レウカンセマム *ルナ* 💛 4月22日に植え付け 蕾の変化を楽しんでおりますー😻 どんなふうにこの写真になるのか〜⁉️ 不思議だったけど、こんなふうになって進化していくんですねー❤️ まんまるルナ🌝 早く見たいなぁー😸
210
PW JAPAN
春になると「このお花の存在感すごいですね。どこで買えますか。」という声を続々もらう…レウカンセマム デイジーメイ! でも、こちらのお花は、秋に植えることで春にお花が高密度に咲き誇るんです。春になって「やっぱり欲しい!」とならないようにこの秋、2回目のご紹介です。 マイナス20℃まで耐えれるので、北海道の内陸部を除くほぼ日本全国で冬越し可能! (↑北海道にお住まいの皆さま、要チェックです!!!) また、一般品種と比べて早く開花し始めて夏が終わる頃まで長期間楽しめます。さらに、終わった花をこまめに摘むと、秋まで花を長く楽しめます。 花のサイズは4~5cm!ボリュームがあるので切り戻したお花をお部屋で飾って楽しんでも、十分見応えがありますよ。 *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* レウカンセマム デイジーメイ 分類:キク科レウカンセマム属 学名:Leucanthemum superbum *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
187
PW JAPAN
春になると「このお花の存在感すごいですね。どこで買えますか。」という声を続々もらう…レウカンセマム デイジーメイ! でも、こちらのお花は、秋に植えることで春にお花が高密度に咲き誇るんです。春になって「やっぱり欲しい!」とならないようにこの秋、2回目のご紹介です。 マイナス20℃まで耐えれるので、北海道の内陸部を除くほぼ日本全国で冬越し可能! (↑北海道にお住まいの皆さま、要チェックです!!!) また、一般品種と比べて早く開花し始めて夏が終わる頃まで長期間楽しめます。さらに、終わった花をこまめに摘むと、秋まで花を長く楽しめます。 花のサイズは4~5cm!ボリュームがあるので切り戻したお花をお部屋で飾って楽しんでも、十分見応えがありますよ。 *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* レウカンセマム デイジーメイ 分類:キク科レウカンセマム属 学名:Leucanthemum superbum *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
155
PW JAPAN
春になると「このお花が欲しい!」という声を続々もらう…レウカンセマムデイジーメイ🌼🌼🌼 でも、実はこちらのお花は、秋に植えることで春にお花が高密度に咲き誇る花で、秋にしか手に入らないんです❗️ どれぐらい高密度かと言いますと...是非1枚前の写真で真っ白な草姿を確認してみてください。 マイナス20℃まで耐えれるので、北海道の内陸部を除くほぼ日本全国で冬越し可能☃️ (↑北海道にお住まいの皆さま、要チェックです✨✨✨) また、一般品種と比べて早く開花し始めて夏が終わる頃まで長期間楽しめます。さらに、終わった花をこまめに摘むと、秋まで花を長く楽しめます。 花のサイズは4~5cm!ボリュームがあるので切り戻したお花をお部屋で飾って楽しんでも、十分見応えがありますよ。 *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* レウカンセマム デイジーメイ 分類:キク科レウカンセマム属 学名:Leucanthemum superbum *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
131
PW JAPAN
春になると「このお花が欲しい!」という声を続々もらう…レウカンセマムデイジーメイ🌼🌼🌼 でも、実はこちらのお花は、秋に植えることで春にお花が高密度に咲き誇る花で、秋にしか手に入らないんです❗️こちらは2年冬越しした株になります。 マイナス20℃まで耐えれるので、北海道の内陸部を除くほぼ日本全国で冬越し可能☃️ (↑北海道にお住まいの皆さま、要チェックです✨✨✨) また、一般品種と比べて早く開花し始めて夏が終わる頃まで長期間楽しめます。さらに、終わった花をこまめに摘むと、秋まで花を長く楽しめます。 花のサイズは4~5cm!ボリュームがあるので切り戻したお花をお部屋で飾って楽しんでも、十分見応えがありますよ。 *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* レウカンセマム デイジーメイ 分類:キク科レウカンセマム属 学名:Leucanthemum superbum *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
35
つばき
こんにちは ~🌞 先週あたりからレウカンセマムとチョコレートコスモスがチョコチョコです🍫……。 PWさんのレウカンセマム・デイジーメイっていうコを秋頃に植えて初めての開花です🌸 なかなかの大輪でいいですネ💕次々と咲いてくるか楽しみです👯 チョコレートコスモスは何年目かなぁ ~🤔 毎年可愛らしく咲いてくれます🌈
25
yumiyama
花が咲いた~花が咲いた~ 真っ赤な花が~🎶 赤じゃないけど… 白が好き😊💕 レウカンセマム💕マーガレットメイです。
171
たけまる
播種から6日目のクリサンセマムさん( ˶ˆᴗˆ˶ ) 双葉がワサワサになってきました(*´ω`*)
131
たけまる
クリサンセマムさん播種しました( ˶ˆᴗˆ˶ ) 忘備録。
前へ
1
2
次へ
25
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部