warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ラナンキュラスラックス アリアドネの一覧
投稿数
729枚
フォロワー数
22人
このタグをフォローする
7
Kei
アリアドネが一番最後に咲きました🌼 9種類が全て開花してくれました🎵 日当たりの良い所に置いてるのでずが アイオリア、キュベレー、ヘラが日当たり良すぎるとダメなのかな?お辞儀してしまってます
150
きこちゃん
🌸北国の春🌸 自宅の庭&鉢植えたち(≧∇≦)b ①一ヶ月程前にお迎えしたラナンキュラスラックス 🩷アリアドネ 🤍グレーシス ②珠林寺のちっちゃな花まつりよりお迎えした横山園芸の 🩷🤍アネモネパプニナ ③数年目のムスカリ💙🩵🤍 ④数年目のヒヤシンス濃🩷🤍 凄い香り💦 ⑤数年目の斑入り葉沈丁花💗 とても良い香りなので玄関先へ🥰
15
景雲
先に咲き始めた花が散りだしてきた。
44
kinako☆bear
①先日お散歩中に近くの中学校の 前庭で見かけたお花 調べたらストロベリーキャンドル 🍓🕯️ 別名ベニバナツメクサ(紅花詰草) だそうです ②うちのファーストラックスの アリアドネさんも遅ればせながら 満開を迎えています😊 今秋には株分けしてみたいです🪴
114
Rikasgarden
①今日のアレンジメント教室の皆さんのアレンジ。 どれも好き💕 ②小さなガラスの花瓶には、ラナンキュラスラックスとライスフラワーを入れて頂きました。 ③3つ並べると豪華😍 ④パンジーも徒長してくると花瓶に飾りやすくなります。レタスの花と一緒に。 ⑤昨夜は雨予報だったので、前日夕方に庭の花をカットして水あげしておきました。
23
みゅうくん
ラックスさんとランドセルを並べたら雛壇のようになりました。 2枚目は一番最後に咲いたアリアドネ。他にもテラスを占拠しているので、地植えにしたい!でも昨年地植えに失敗したので怖くてできない。そしてそもそも花壇(3枚目)に場所がない…でかくなりすぎたヒューケラを小さくするか?ジレンマですね〜。 地植えでは、オステさんが元気です。昨年地植えで夏枯らしたので、鉢植えにして夏冬越ししたものを植えて再チャレンジです。 最後、お散歩中にみゅうみゅう君の頭に落ちていた八重桜を乗せてみました。
1712
さじぴー
おはようございます〜😆 今日は、ラナンキュラスラックス ヘラのキメラを見て下さい~😄💞💠 今年1月購入のヘラさんですが、ずっと白色のキメラが続いていて、贅沢ですがハーフハーフの2色咲きが見たいと願ってきました~😂🩷 突然、願いが叶ったのです〜🤍🩷🩷 それも、今年購入株ではなく、一昨年の購入株でなのです〜🤣🎉 嬉しいやらビックリするやらですが、ヘラさん、やはりキメラが出やすいのですね〜😍🤭 ①②③一昨年購入株〜😆🩷 ④⑤今年購入株〜😉🩷 一昨年購入株は、キメラ2番花も咲きそうです〜(嬉涙) もう1つビックリが〜、今年購入株④のヘラの後ろ側に⑤が2つ😄💠 今まで見たことの無いピンクでもなく白でもなく、限りなく白には近いのですが、これもキメラと思います〜🤍🤍🩷 育てていると、色々な事が起こるのですね〜🤭🎉 そして、アリアドネにも小さなキメラが〜🤍🤍🩷 そろそろ、ラックス系も終わりに近づいております〜😂💠🩷 これだけ、キメラさんに出会える年は無いのではないかと〜🤭👏🎉🎉 来年も、うちにキメラさん来てね〜〜💞💠🩷
17
coriyu
全てのラックス満開を迎えました🌸 6種類で始まったシーズンでしたが、、、 2 月に伊豆ゅ旅の駅でヘレンをみつけ。 4月に園芸店でくたびれたムーサをお値引きしてもらい。。連れて帰り。。 8品種になりました✨ 6年生の我が家の初ラックスピュタロス✨は株分の株分で、12個に❤️ たくあんカラーがあちこちで咲いてくれて、コスパ抜群きらです↑
35
まめ
ラナンキュラス ラックス ボリュームが出て玄関先が華やかになって来ました✨ 朝眺め〜昼眺め〜夕方眺め〜夜眺め ラックスが可愛くて、どの時間帯でも飽きないですね✨ 最近好きなのは、夜桜ならぬ〜夜ラックス🌛 少しすぼんだ花がライトを浴びて、太陽の光を浴びた輝きとはまた違った趣が✨ 昼間は暑くて水切れしがちなので、涼しい夜のラックスは生き生きしているようです
81
LYRA
ラナンキュラスラックス アリアドネ 最期に開花した 我が家で一番頑張ってるラックス 一緒に買ったハデスやイエローカラーの子はいつの間にか消えてしまった。 今は増えて2鉢になりました。
29
しゃ〜り
ラックス𑁍ࠬܓ その3
133
西の香り
休眠から目覚めの 新芽がなかなか出ず😫 3年目ラックスも終わりかと 思っていました😢 小さな新芽を見つけた時は もう嬉しいやら🙌💕 今年は葉っぱワサワサ花いっぱい ‥とはならず💦 こじんまり開花してくれました 生きててくれてよかった😮💨 サーモンピンクのアリアドネ💓
78
ちけ
今日のラナンキュラスラックス は 『アリアドネ』と『アウラ』です✨ ①〜③『アリアドネ』 さくら色のキュートなラックス💖 私のファーストラックスで、このフワフワの可愛らしい花に魅せられてラックス沼にハマりました✨ 育てて6年目。背丈はやや高めですが、しっかり自立するので、地植えでも大活躍しています😊 ④⑤『アウラ』 ピンク色の一重のラックス✨シンプルですが、花は大き目で黄色の蕊が可愛らしい💖 育てて3年目。背丈はやや高めで、しっかり自立して咲きます。 去年の夏越しを鉢に植えっぱなし雨ざらしで行ったせいか、秋の芽吹きが弱々しく、一番心配だった子。花数は去年より減ってしまいましたが、今年もカワイイお花が見れて良かったです😌💕
35
にゃんこ
ラナンキュラスラックス アリアドネが満開になりました🩷 本当可愛い色🥹🩷
7
まみお♡
アリアドネの中にグレーシスみたいなの⁉︎…出てきた♡
18
s
なんの雑草かな🤔様子見てたら巨大化してきた💦
34
ペルソナ
ラナンキュラスラックス アリアドネとグレーシス。咲いてきました。ピュタロスはもう少し。本当に綺麗🥰2年目株なのですが、1年目よりもかなり大きくなりました。60cmプランターに3株植えたのですが、狭すぎてギチギチに育ってます😅
263
SASA
🧡💛💜🩷🧡💛💜🩷 ラックス & ランドセル 🧡💛💜🩷🧡💛💜🩷 ❶ヘラ ᰔᩚ ૢ(〃Д`ૢ) メチャ可愛ィィィ。:°ஐ..* ❷サラセレネ カルキノス ピークは過ぎた感じです。 鉢移動の際、枝を引っ掛けて、折れちゃいました😢 この子は、枝がとても太いのに、脆いですね。 ラックスシリーズの方が柔軟性があると思う🤔 ランドセルシリーズこの子しか持ってないですが、どの種類もこんな感じなのかな❓誰か教えて下さい🙏 ❸ミネルバ ひときわ目を引く存在感です💗神々しい姿、艶感も最強ですね🔥この子もピークを過ぎた感じです。 ❹アリアドネ 安定の可愛さです🥰 まだまだ、これから咲くので楽しみです🎶 ❺リュキア&ティーバ 間違って混植になったけど、馴染んでますね💕︎ この鉢だけ、やたら乾きが早く、ぐたっりな姿が多いです😂ピークに近い感じです。
109
**アナベル**
① アレナリア・モンタナ 毎年咲いてくれるのが 待ち遠しいくらい好きなお花です 清楚でᴷª꒳ªⁱⁱ~ෆ ②モッコウバラ 白🤍🌿 蕾がいっぱいって投稿する積りが〜 咲いて来ました🤗 ( ◍˘ᵕ˘)クンクンこの香りに癒やされます〜香りのアロマ➰大好き💓 ③ ラナンキュラスラックス 🌸アリアドネ🌸 少し遅れて咲きました〜ピカピカで可愛いてす🌸 ④ 乙女風鈴オダマキ 12.3cmの草丈のちびっこなのにたくさんの蕾をつけて可愛い💓 picよりも実物は何倍も可愛いです♡ദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ ) ⑤ クレマチス 藤かほり ④.⑤ともに今年お迎えしました♡ 地上部はなくて3月からむくむくと〜藤かほりは50cmくらいです そして🔔たくさんの蕾とお花がぶら下がっています🤗 お迎えして良かった2つです♪ お庭が☀️忙しくなって来ましたね 今日真夏の様でした💦 何故か送信2回も消えて3回目 有りえない〜😭 疲れ(:3_ヽ)_ましたぁ〜
47
kazu
ラナンキュラスラックス 1枚目 エリス 2枚目 ハデス 3枚目 アリアドネ 4枚目 ランドセル ソルトムーンあずき 家のラックスは今年はほんと開花が遅く、これから本番 毎年見事に咲いてくれますが 2年目あずきはなんか去年と違う… なんでこんなに色が薄いんだろう? まぁちゃんと芽吹いて咲いてくれたのでOK!
92
banza
今日は暑かった☀️💦 いきなり夏です😅 ラナンキュラスラックスが 綺麗に咲いています 毎年芽吹きを確認できた時は 嬉しい☺️
23
ゆき★
①ラナンキュラスラックス アリアドネ 2年目でもこんなに豪華に咲いてくれるんだー✨姿勢も良くいい子ちゃん。 パンジーのマリアブルーオーシャンはやっとお顔をあげて咲いてくれた。 すでにうどんこになってて弱ってるはずなのに、健気だ。 ②ラナンキュラスラックス ティーバ 1番最初に満開を迎えた一年生。 ちょっとおてんば、自由奔放な子笑 ③ラナンキュラスラックス リュキア 今も満開だけど、まだまだ蕾がいっぱい。比べると大輪の花ってのがわかる。 天気がいい日はガーデニング日和だけど、今日は暑すぎだわー
85
mahosiho
🏷️19日はピンクの日! うちのピンクたち(*´³`*) ㄘゅ💕 今イチオシ花木🌿,,❶ 斑入りにピンクの蕾周辺が可愛いのෆ˚* 今朝は1輪咲いていました❁⃘*.゚ 蕾の時期のが可愛いかったり( ˆmˆ ) 裏庭のピンクたち🎀💕💓💗❷❺ 表庭のピンクたち❸地植え❹鉢植え 昨日・今日の 📸
85
まゆ
今桜が満開です。お城は大混雑してるんで行かないですが、ライトアップしていて綺麗みたいです。 こちらは近くの公園の桜🌸早朝のゴミ出しの時にちらっと見て来ました😀 ラナンキュラスラックスのお花増えて来ました🥰 こぼれ種のビオラもあちこち咲いてます。 近所の人に頂いたオリヅルランから出たお子ちゃまを小さい植木鉢に植えてから、3年目くらいかな🧐やっとお子ちゃま出て来ました🥰初めてみる成長なんで楽しみです。 アネモネはやっと咲きました👌🏻
前へ
1
2
3
4
5
…
31
次へ
729
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部