警告

warning

注意

error

成功

success

information

水辺の一覧

いいね済み
76
citron
山道沿いの鯉の養殖の池が蓮の花で満開になっていました🌸 私有地なので、スマホではこの距離が限界でしたが、こんなに沢山の蓮の花の池ははじめてかも。 とっても綺麗なピンクですね~。極楽に咲いているのもわかるな(笑)❀.*・゚ 先日撮影して、「なんの花だろう?」と思っていた植物がこのアプリで見かけて、ヤブミョウガと判明しました。 ユリ科かと思いきや、ツユクサ科なんだなぁ。 一日花とは。もうひと息で咲きそうだったな~。 【ヤブミョウガとは】 「福島及び新潟県以南の各地に見られるツユクサ科ヤブミョウガ科の多年草で、薄暗い暗い林や藪に生え、葉の色や形がミョウガ(ショウガ科)に似るため命名された。日本以外でも東アジアの各地に分布する。地方名はヤブショウガなど。 夏から秋にかけて花茎が伸び、直径6ミリほどの小さな白い花が、茎の上部に段々に集まって咲く。花には両性花と雄花があるが、いづれも一日しか持たない「一日花」。 しかし、タイミングをずらして次々に咲くため、花期は1か月間ほど続く。 実も花と同じようにタイミングをずらしながら次々に熟し、その青藍色が美しいことから観賞用に植栽される。直径5ミリほどと小さいものの、多数がまとまってできるため人目を惹く。ヤブミョウガは、この実のほかに地下茎でも増え、繁殖力が高い。 ・茎は高さ70センチほどだが、花の時期には更に花穂が伸びて、1mほどになる。葉は長さ20センチを超える大型で、茎の中央付近から6~7枚が車輪状に並んで生じる。 ・葉の雰囲気はミョウガに似るが、緑色がより濃く、表面はミョウガのようにつるつるせずにザラつく。若菜にはミョウガのような香りや風味はなく、普通は食用しないが、塩茹でして食べることはできる。食用になるのは開いていない新芽。 地下茎は漢方薬「杜若(とじゃく)」となり、頭痛に効くという。なお、「杜若」という漢字は一般的にカキツバタに使われるが、古代の中国では本種を示した。 【開花時期】 8月~9月 」 (ネットより引用)
734件中 121-144件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部