warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
サルトリイバラの実の一覧
投稿数
192枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
179
RIN3
283
ユミ
おはようございます ウォーキングで出会った花達 スカシユリ ムラサキツユクサ この色も素敵 ペンステモン ハスカーレッド 銅葉で花色も素敵 畑に咲いていました クワノミ 黒い実甘かった😊 サルトリイバラの実 赤くなるのが待ち遠しい😊 今週の水曜日のpicです
71
Connie(コニ)
ハナイカダ 雄花は花の名残を残さず 普通の葉っぱに 雌花はきれいな実を サルトリイバラの実も 大きくなっていました この変化が楽しくて いつもの場所に飽きずに出かける私 小さなしあわせ (*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
60
Florikko
サルトリイバラの実も順調に成長中!💚🟢🟢🟢💚
55
ふくしろう
サルトリイバラの結実 綺麗な黄緑色✨ 去年の殻(2枚目)
110
mK
今日の散歩 一面の青空 散歩の足取りも軽く🚶♂️➡️🎶 時折吹く 冷たい風も 今日は 心地よく🎶 1️⃣先ずは 可愛い⚫️に ご挨拶 笑顔 いっぱいで 迎えてくれました😃 タンキリマメの蔓には ツルウメモドキも絡み オレンジ色🧡種が巣立った後の 可愛い実殻も一緒 2️⃣真っ赤な実がまだ沢山 サツキの🌳には サルトリイバラと 3️⃣ミツバアケビが 競う様に 蔓延り 方や 覆う様に4️⃣🔴🔴🔴🔴🔴 方や 何処までも青空に向け 蔓を伸ばし続けるアケビ ワクワクルンルン🎶 散歩🚶♀️
70
aji810061
①サルトリイバラの実 ②③ルリビタキ メスなのか若様なのか? 見分けられません(^_^;) 若様は成長すると真っ青になります。 林の中を歩いていたら、ひょこっとでできてくれました♪ 今季、真っ青な成鳥♂以外は初観察でした。 体を膨らませている姿は可愛いです
49
zzneco
サルトリイバラ(猿捕茨) サルトリイバラ科シオデ属 落葉つる性多年生植物 山野や丘陵に自生する雌雄異株のつる性の半低木である 茎には棘があり、秋に赤い果実をつける 1月20日 場所:新城市 五葉城址
66
みさちゃん
おはようございます☀ 丘陵地にて 赤い可愛い実を見つけました。 このぷっくりツヤツヤの実は、 サルトリイバラの実のようです。 2️⃣は、実が落ちた後が同じツルに 付いていました。 上の方にもう一つ赤い実が、 可愛い実です❤️
181
まこちゃん
葉っぱが落ちたお山は赤い実や葉が目立ちます。1月9日 1⃣ ツルリンドウ(蔓竜胆)リンドウ科ツルリンドウ属 葉っぱが緑でびっくりです。 2⃣ ヤブコウジ(藪柑子)サクラソウ科ヤブコウジ属 葉っぱが紅葉して綺麗です。 3⃣ サルトリイバラ(猿捕茨)サルトリイバラ科シオデ属 4⃣ オトコヨウゾメ?(男ようぞめ)ガマズミ科ガマズミ属 5⃣ 真っ赤になってる葉っぱ 蔦でしょうか? 草丈20cmくらいです。 🏷 真っ赤な火曜日
84
nao
1/5 山歩き🥾 葉は枯れても、サルトリイバラの実は艶々と美しいです💕
114
yukko
X'masリース出来ました.🎄*🔔.°🌿*. 赤い実🔴は ・クリスマスホーリー ・バラの実 ・サルトリイバラの実 グリーンの🌿は コノテガシワの葉と実 中央のベージュ色のみ 市販のドライ‥ラグラスのモフモフ💭 ウェルカムボードは 何?十年前の自作のトールペイントです💦 2枚目〜 知人宅の庭の西洋ヒイラギです 老木となったのかギザギザ葉の鋸葉がなくなり丸くなっていました モチノキ科の先祖がえりでしょうか‥
91
nao
12/3 山歩き🥾 もうすっかり葉っぱは黄葉して落ちてしまってますが、赤い艶々下実は健在ですね😍 サルトリイバラ
105
なる
今日のお花♪ サルトリイバラ 裏山の藪のような場所に沢山の赤い実を見つけましたが、こんなに数が多くて悩みました🤨 一応近付いて葉っぱを探せば、③の葉っぱでした。 サルトリイバラの赤い実ですよね🎵 📷 2024/11/28
97
mK
今日のお花 1️⃣〜4️⃣ 散歩コースから 少し外れた サツキの上に 蔓を延ばした サルトリイバラ 沢山の実が今や真っ赤に熟し 所狭しと ぶら下がっています 最後のpicは 昨年の実 グレー色 まるで粘土細工😅 サツキの木が大きいし 下には 沢山のひっつき虫😱 腰が引けましたが 何とか📸😅 此方では 5月の節句 サルトリイバラの葉を 柏餅に使用します🤗
93
すみれ
今日のお花 ୭*₊✼サルトリイバラ✼₊*୭ 猿捕茨 別名 サンキライ(山帰来) サルトリイバラ科 シオデ属 1⃣ 葉っぱもグリーングリーン 2⃣ お花は黄緑色で小さめ💞 3⃣ まだ真っ赤では無いデスネ 4⃣5⃣ Xmasバージョン作ってみました♪
80
ひーちゃん
今日のお花 サルトリイバラ 仲良しリレー I love the Earth. に参加させて下さい
69
おっこちゃん
今日のお花 サルトリイバラ 散歩道で実を見つけ 日々色づいていく様子を楽しんでいます。 来年は花に出会いますように。
149
山ちゃん
今日のお花 サルトリイバラ いつもの散歩道で 今日見つけました🍒
166
はちなつめ
今日のお花 サルトリイバラ サルトリイバラ科 シオデ属 雌雄異株 雌雄異花 里山お散歩で見つけたサルトリイバラの赤い果実🔴ピカピカで綺麗です。 3枚目は3年前に作ったマツボックリとサルトリイバラのクリスマスツリーの今日の姿です🎄 2021・12・21投稿しています。 真っ赤だったサルトリイバラの果実は味わい深いシックな色に変化しています。 コレもお気に入りです☺️🎶
168
poochan
おはようございます♪ ♡今日のお花♡ 💛猿取茨(サルトリイバラ)💛 💛山帰来(サンキライ)💛 サルトリイバラ科 つる性植物 落葉低木 雌雄異株 開花期4〜5月 果期10〜11月 茎には棘があり猿🐵がトゲに引っかかって人間に捉えられてしまう事からこの名前が付いたとか 赤い実は毒消しの実として使われていました 雌花の先の柱頭は3裂して淡黄緑色の花を付けます 雄花の雄しべは6本です 西日本では丸い葉は餅や団子を包む葉として知られています 柏餅と同じなのでしょうね
76
さくら貝 Ⅱ
今日のお花 🍀サルトリイバラ 🍀サンキライ サルトリイバラ科 シオデ属 (サルトリイバラ属) 淡い色合いの実でした
179
あーちゃん
今日のお花 🔴サルトリイバラ🔴 里山裾の道端に自生しているので、通勤帰りに回り道して会っています🎶 棘が嫌ですが、可愛い実に癒されます💓
906
真理
サルトリイバラ 4月の雌花は無事に赤い実となった🔴(1〜3枚目) 葉が着いた部分ごとにジグザグに折れ曲がって、茎にはカギ状のトゲ(。>_<。)巻き髭は托葉が変化したものらしい🌀 冬芽は枯れた托葉につつまれている🟤(4、5枚目) さて葉っぱである🟢岡山出身の夫はこの葉っぱにお餅を挟んで蒸してたんだそうですが、みなさまのところでは? 「柏の代用」という説もありますが、『食べ物を炊く(蒸す)際に使った様々な種類の大きな葉を「炊し葉」といい(中略)決して代用ではなく「炊葉餅」のひとつの形と考えるのが適当』(おかやまの植物事典) ⦿その一つが柏だったりサルトリイバラだったりらしいですよ! ⭕名前もね、「たたら餅」だったり「かから餅」だったり各地でさまざまですねぇ!また教えてくださいね♪ ₍₍ (ง ˙؎˙ )ว ⁾⁾
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
192
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部