warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
うちの畑の一覧
投稿数
170枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
76
やまち
朝は冷えるよね 南天が紅葉🍁 今年の小さな畑ゾーンは豆ちゃん2種類🫛
207
タユキ
おはようございます☀️ ①パプリカではありません。ピーマン🫑です。 ②今年最後のミニトマト。 🏷️真っ赤な火曜日 参加します。
64
とんとん
おはようございます🌞 大谷翔平選手、やったね46-46❣️✨✨✨ 👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻☺️💕💕〜⚾️ 《ホシアサガオの花言葉》 優しい愛情・変わらぬ愛🧚🏻♀️ 純粋な心・幸福が飛んでくる✨ 2024・9・9🤳
66
とんとん
おはようございます😃 うちのみかん畑では初めて見るお花。たぶんギンセンカ。いらっしゃいませ〜🥳🤚💕 明日明後日は台風10号がこちらにもやって来るけど、また違ったお花の種も飛ばされてくるかな〜🤔 ちょっと嬉しいような、そうでもないような。。🤣🤏 朝咲いて昼には閉じてしまう一日花🥲 しばしの幸せを有難う🍀 《ギンセンカの花言葉》 乙女の美しい姿 👩🏻✨ 2024・8・28🤳
88
やまち
多肉地植えZONEは暑さでボロボロ😥 木陰のルドベキアもいつの間にか花びらが🐛虫食い😭😭 今年のきゅうり🥒は順調☺️☺️☺️
135
はーにゃん
芋・芋・芋・芋 ①今年収穫したジャガイモは ・タワラムラサキ 味は粘質系で茹でると白色でモッ チリ。カレー、シチューなどの煮物に適す。 ・メークイン お馴染みのお芋。しっとり粘質で崩れしにくくカレー、ポテトサラダに。 ・キタアカリ ホクホク男爵系。粉吹き芋、ふかしてじゃがバタが美味しい。 ・あかね風 男爵系で澱粉価が高い。 昨日は2種類をクッキング。 ②③あかね風でポテチ ハーブソルト風味 ④⑤ メークインでジャガイモガレット お芋三昧=(^.^)=
81
やまち
紫蘭の葉に埋れてるルドベキア プレーリーサン😂 元気に咲いてました 秋採れ用のきゅうりは実を付けてるけど、 ナスはようやく一番花 オクラは葉がもりもりです。 地植え七福神の近くに蟻の巣が出来てて ちょっと気になる😔
71
やまち
玄関横のヒューケラさん カレックスとワイヤープランツに埋もれてます😣 しかも葉っぱ🌿虫食い😭😭 遅くなったけど秋採れ用の夏野菜を植えました🍆🥒
56
ひだまり
今年は芋畑は中止 体力不足ということで 夏を乗り切るお茶にしました 去年は自然に生えたのを刈り取り少しだけ作り ほんのり甘い岸豆茶を飲みました その時採取した種を蒔き萌えた岸豆です 萌ていないところもあるので追加で蒔きます 日陰の軒下で 番茶用の葉をちぎり取った昔を思い出します🤗
64
やまち
窮屈そうなので別々にしてあげよう!と 思い立ってからこの場所で待機する事3週間?😝 そして今日収穫予定の玉ねぎちゃん
67
やまち
玄関横には復活したヒューケラがドクダミとの陣取り合戦中 そして収穫が楽しみな玉ねぎとカップで育ててる細ねぎ(*^^*) たまたまのネギ被り😂
45
gattona
りんごの花が咲き始めました。 2年前に真っ二つに 割れてしまった木ですが 健気に今年も花が咲きました🌸 ありがとう、今年も元気でいてね🍏
52
やまち
ようやく葉が立ち上がってきた! 細いから追肥しようかな🤔 まだまだ先だけど、🔰玉ねぎ収穫を楽しみにしてる(*^^*)
69
とんとん
冷たい風の中、ホトケノザとナズナが畑から溢れそうな勢いで咲いています😅 ナズナは、撫でたい位可愛いお花→撫で菜→ナズナになったとか〜👋☺️ 2024・1・22🤳
70
やまち
おはようございます☀ さつま芋を収穫しました🍠
53
とんとん
おはようございます🌞 ちょっとだけよ〜😉🎊 2023・11・15🤳
51
まー
チョコレートコスモス😍 商品名は「あかとんぼ あわゆき」と書かれてました💞 種が落ちて増える事を期待して畑に植えてみました✌️
53
とんとん
午前中の仕事時間に余裕ができたので、近くのキウイ棚を見に行きました🏃🏻♀️💨💨 6月初め、夫にワカメちゃんの頭みたいに✂️されて軽くなっていたキウイ🥝が今年も沢山なっています。 忘れなかったら、来月収穫しにくるね〜🤭 今日のお昼は夫と洋食のコースを楽しんできます。長女が割引券をくれたので〜🤣🤚 2023・11・15🤳
56
とんとん
そろそろチャノキのお花も終盤。中国原産で8世紀に日本に伝わり、最初は薬として飲まれていたようだが、12世紀頃臨済宗の僧侶・栄西が本格的に紹介したとされている。 茶葉の品種によって味が違ってくるだけでなく、その製法によってもお茶の味わいが変わってくるという🍵🤲 緑茶⇒蒸して乾燥 紅茶⇒発酵茶 ウーロン茶⇒半発酵茶 私⇒発酵し過ぎて腐りかけ ヒィ➰➰➰😱 《チャノキの花言葉》 追憶・純愛💝 2023・11・1🤳
53
とんとん
今日は抜けるような青空です🌞 あなたなら、一輪のお花と二輪のお花、どちらを投稿しますか? 私はどっちも〜🤣🤣🤣 お昼はうどんも焼きそばも食べたいです😋✌️ 引き続き素敵な一日をお過ごしください💕💕 2023・11・1🤳
43
まー
白菜を2畝に定植しました😍 冬の鍋物には必需品です✌️ サツマイモの跡地に植えました(備忘録)
51
まー
早生のミカン🍊 昨年は夏みかんくらいの皮の大きさに実はパサパサの水分無しでした😨もちろん食べられるものでは無かったです😭 今年は実が小さくてたくさん成ってます✌️ 摘果とかしてないので小さいのかも😄
45
まー
柿😍 今年もたくさん成りましたが傷が多いです😅 人にあげるのも気が引ける😁 数年前なら自分で食べられたけど、今は総入れ歯で噛めない😭
46
まー
今日のお花 ダリア😍 畑で放置状態で咲いてます🥰 小粒なのは品種かな? 栄養かを足りないのかな?
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
170
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部