warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
デラウェアの一覧
投稿数
256枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
67
あまのじゃく
雨が降らないうちに 昼間のパトロール ①ゆずの実がたくさん落ちています自分で 間引きしているのだと思います ②今年も デラウェア たくさん 実りました ③シャインマスカットにも小さな実が少しだけ ついていました ④昨日 蕾だった サボテン花が咲いていました アガパンサス も蕾が一斉に開いてきました ⑤ツルバキア1つ目が咲いていました。
36
まい@うずらとひじき
雨が止んだので散りまくったバラ等の片付け&剪定してきました。ヤグルマソウがいい仕事してます。来年からはブルー系だけでいいかも。 キングローズ開花。池の上に張り出すように誘引してます。一季咲きの割に伸びすぎずある程度自立してくれる&小輪だけど華があっていいバラです。肥料と水やり以外のお世話不要で病気知らずで、池の上に誘引しているので殺虫剤が使えず多少バラゾウムシにやられたかなーって蕾とか新芽とかの枯れはみられますが、ほぼ目立たず。雨にも強いのか?ここ2日の雨で散った花びらも一切見当たらず。楽ですw 適当に池の横の茂みに植えておいたアメリカフジ アメジストフォールが今年も開花。半日陰のため少しずつしか成長していませんが、花付きはいいようで毎年花の数も大きさも増えてます。 デラウェア開花。今年はジべ処理とかせず放置です。
73
はるな
デラウェアが満開になりました🍇 2週間後の5月末に2回目のジベレリン処理します ピオーネはばらつきが幅広く、開花が始まった子もいればまだ蕾までいかない子も… 満開になったらこちらも順次ジベレリン処理していきます
10
かつ
昨年は2房しかならなかったけど、今年は花芽がたくさんついてる。 たくさん着果させよー
78
はるな
やっばい、そろそろジベレリン処理の時期…💦 なので平日の夕方からデラウェアの開花2週間前のジベレリン処理をしました🍇 GSで開花の統計とってるから多分大丈夫…なハズ😂 2枚目はデラウェアより立派な花芽のピオーネ🍇 こちらは満開時にジベレリン処理します 3枚目は開花しだしたみかんの花🍊 こちらも余ったジベレリン溶液をめしべにつけました ちなみに… 桃栽培のボランティアと共に今度、ぶどう栽培の研修も受けますが(投稿してませんがここ最近、桃栽培のボランティアばかり行ってます💦) 愛知県小牧市のぶどうは種アリばかりだそうで…?? ジベレリン処理しなくてもすっごく甘いので色々勉強していきたいと思います📖
38
まい@うずらとひじき
おはようございます。バラが数日前から徐々に徐々に開いてきています。まだ開ききらないけど1番花はうらら です。 オキナグサ、たくさん咲きました。ふわふわの種がスタンバイしてます。種が出来たらまた裏庭に撒きませう。 ラナンキュラス ゴールドコイン開花。花が小さーいけど可愛いですな。 こないだ植え替えたデラウェア無事に新芽が出てきました。他のぶどうも完全に枯れた1本以外はしっかり出てきてます。 スナップエンドウ&豆苗からの絹さやも実がどんどん出来てきました。豆苗絹さやも食べてみたけど普通に美味しかったです。
37
まい@うずらとひじき
本日は雨です。濡れながら庭チェックして、写真だけ撮ってきました。遅咲きの水仙がまだまだ咲いてきています。去年とは全く違ってご立派になって…感がすごいです。とても凛々しい。 旭山桜、だいぶ咲いてきました。今年はホントキレイに咲いてくれたなぁ。今後も枯れないように気をつけてお世話させてもらいませう。 ビバーナム ステリーレは花の数がすごいことになってます。そして色付くのおっそ。3月頃に最初に白くなり始めた花房がまだ半分くらいは緑です。冬の間からじっくり蕾を育てていただけあって、ほんと気長な植物だなぁ…枝を伸ばすのはめちゃくちゃ早くて大あばれするのに…w ユリの周りを、刈った枝とか野菜くずとかの廃棄物置き場にしてまして(わざと)、秋冬の剪定でこれユリ出てこれるか?ってくらい枝が積み重なってたのですが。無事にグイグイ出てきてくれました。ありがとう、今年もよろしくお願いします。 ブドウも無事に新芽が出てきました。家の北東に植えていたデラウェア、隣の家が出来てほぼ西日しか当たらなくなってしまったので、昨日掘り上げてやや北西の光が入るところに植え直しました。もう芽が動き始めそうだったのでヒヤヒヤですが、無事に生き残ってくれますように…
109
ひいやん
1️⃣ マダガスカルジャスミン🤍 葉っぱはわさわさ暴れてるけど、いいカンジに咲いてきました✨ 2️⃣ ミリオンベル アンティークオレンジ 玄関フードで頑張ってます💞 3️⃣ 生協仲間のおばちゃんが「霜でハウスの茶ブドウがポロポロ落ちちゃうから食べて🍇」と大量のデラウェアを持ってきてくれました😊🎶 甘いです😋👍👍
125
あけび
豊平公園のブドウ🍇 デラウェア。 うーん、緑→ちょうど良いタイミングで行けなかった💧 来年は見逃さないぞ。
23
ノラ
デラウェア🍇 甘い‼︎
77
はるな
先日スズメガ被害&水やり忘れて落葉しまくったデラウェア🍇 新たな新芽が出てきたと思ったら今年2度目の花芽が…🌸 2期作出来ちゃうかな〜 来年に影響あるかな〜 鉢植えなので室内入れたら落葉せずに収穫出来るかもだけど、来年に影響あるならやめておきたい😅 今からだと1~3月頃収穫かな? 冬のデラウェアはあんまり美味しくないかも💦 花芽は取った方がいいでしょうかね〜 秋にぶどうの花が咲くってよくあるのかな? やっぱり温暖化の影響?
136
rosa_s
①バニラ ボニカ🌹ポツポツ咲いてるけど この場所はぶどうのツルが育ち日陰なので 移動したいと思って1年経ってる…(ノo`) ②お馴染みのグリーンアイス🌹可愛いね💕 ③クイーンエリザベス🌹あっアブラムシいた💦 🏷水曜ローズショー🌹に参加します٩(ˊᗜˋ*)و💕
75
折り姫
久しぶりに庭仕事していると 🐈⬛🚛宅急便が北海道からの トウモロコシを届けてくれました🌽 早速 ホワイトとイエローを茹でておやつの仲間入りですよ! 自家製デラウェアとナガノパープル・シャインマスカット とても甘くて美味しく頂きましたよ。 奥に二〜三日前に食べた豆苗が三日で元に戻りましたよ🌱🌱🌱 植物は力強いです!!
45
ノラ
🍇 ①クィーンニーナ ②巨峰 ③ナイアガラ ④デラウェア 巨峰は毎年色づく片っ端から家族みんな食べていくので早い者勝ちです🤭 この他に BKシードレス 藤稔 シャインマスカット ネオマスカット があります❗️ 改めて書き出すと、結構ぶどうの木ありますね… 大粒ぶどう🍇が大好きです!
45
レモン茶
8月の満月🌕「スタージェンムーン(Sturgeon Moon/チョウザメ月) ちょっと雲が多くて見えなかったけど、9時36分頃、雲の隙間から真ん丸お月様🌕見えた❣️ラッキー✌️ ①②③ こぼれ種からのミニトマトのお花と、お月様をパチリパチリ🌕✨ ④ユラユラ揺れるハゼランの種と満月 ⑤お月見しながら、フルーツデザート
113
Hi〜
雨乞いが通じたのか、(笑) 1ヶ月以上ぶりにやっと降りました☔️ pic①② 庭のデラウェア🍇の糖度がヤバい! pic③④ イチヂクも小さめだけど、豊作! pic⑤ サンシェードをつたう雨粒が、 愛おしい💧💧💧💧💧💧
25
かおりん
【デラウェア】2022年の春に挿し木して、2年目です。鉢でのあんどん仕立て、本当は木を大きくする為に実を着けるべきではないけど、やっぱり嬉しくて、そのまま実をならしてしまった。房は小さかったけど、甘くてとても美味しかった🍇糖度は23でした🥰
90
あまのじゃく
昼間のパトロール ①夕方には しぼんでしまうマツバボタン日光にあたり 元気に咲いています ②③咲き揃ってきたホテイソウ ④暑さで疲れてきたエ キナセアと ルドベキア💦 木が疲れるので摘み取ったボケの実甘いけど種を出すのが面倒くさいデラウェア😂 ⑤塗装工事で引っ越しの多肉 たち
66
あまのじゃく
夕方のパトロール ①今年は 鈴なりの 釣り バナマユミ ②ローズヒップ早く赤くならないかな ③ホテイ草の浮き袋も赤く染まると可愛いです デラウェアそろそろ食べ頃?
232
マッキー
こんにちは👋😃 今日は朝6時半~ 9時まで🐔鶏舎で 仕事をしてきました😅朝早くても! それでも汗だく👕💦になりましたよ おやつ🕒️にお友達のブドウ🍇園に 買い物へ 🍇デラウェア 🍇巨峰 🍇シャインマスカット 食べましたよ😋 💴新札が手元にきましたよ😄 綺麗✨な装飾されて まるで‼️ 芸術作品みたいです 使うのが勿体無いです😄
86
はるな
4粒しかないピオーネの食べ頃がよく分からず、1粒味見したら家庭菜園の味がしました😂 来週くらいかな❓ デラウェアはそろそろかなと収穫しました 今回はちゃんとほぼ色づいてます🍇 粒もしっかり大きく市販の味なので合格です💮🎉 3~4枚目 先日GS友さんがとうもろこしご飯を作られたとの事で私もチャレンジしてみました🌽 残ったとうもろこしではぜて危険と言われてる天ぷらにトライ 私はこちらの方が好きかも♥️ ちなみにはぜる(爆発する)って方言みたいですね😅 作る時はお気を付けて〜💦
9
チャッピー
【食べたのどなた❓】 先日、鉢植えのデラウェアの実が何者かに食べられてしまいました。 熟した粒だけ器用に取って、皮を残すという感じ。 隣のマスカットは手付かずなので、まだ食べ頃じゃないのか、鉢が高いから届かなかったのか? どうやらハクビシンのようなのですが、見たわけじゃないので何とも言えない状況です。 2日連続で食べにきました。熟した粒はほとんど無くなったので、3日目は来なかったのかな?と思いきや…
267
マッキー
今日は土用の丑の日 ウナギを食べる日ですが穴子が大きいのが売ってたので お寿司🍣にしてみましたよ😋 ついでにえび&まぐろも握ってみましたよ😄 🐙たこの味噌炒め デザートは🍇 デラウェアです😊
74
あまのじゃく
夕方のパトロール ①②2つの旺盛丸今日咲くと思ったけど明日になったかな ③紫の桔梗は終わってしまったけど白い 桔梗はまだ咲き続けていますデラウェア見事に実りました ④そろそろ終わる松葉菊とギボウシ ⑤ホテイソウ同じ鉢の2番目が咲いていました
前へ
1
2
3
4
5
…
11
次へ
256
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部