警告

warning

注意

error

成功

success

information

アロカシア・アマゾニカ・ポリーの一覧

いいね済み
77
min( ・ㅂ・)
※後半余談です 我が家の癒し担当、 アロカシア アマゾニカ ポリーさん。 約1年が経ちまして、とても似合いそうな鉢を見つけたので植え替えしました。 新葉待とうと思いましたが、週間予報を見て今のうちにと思った次第です。 大好きなポリーちゃん、新しい鉢も気に入ってくれるといいな。 [同居人の話] 何度か小話でもでできたような気もしますが、1年半ほど前から膝に不調があった同居人(私)。 数ヶ月前に原因が判明し、 先週、外科手術と入院加療を受けてきました。 診断名自体は珍しいものではなく、今も患部以外は元気です。 とても親切に対応していただいたおかげで、過度なストレスはなく過ごさせてもらえました。 5日間家を空けるにあたって、心配だったのは我が家のみんなのこと。 時期を慎重に選び、入念な準備はしていましたが、同時に何かあっても私のせいだと覚悟もしていました。 おそるおそる家に帰り、ドアを開けると。 ほとんど減っていない加湿器と、静かに動くサーキュレーター、葉っぱ1枚傷む事なく元気なみんなの姿がありました。 新葉やドリルのお出迎えを受けて、安心して大号泣したのは内緒です。 あまり天気も良すぎず気温も高すぎなかったのが良かったのかもしれません。 先生が「アスリートでもないのに不思議だね」とおっしゃっていたので、普通の生活をしていても突然体に不調がでることもあると思います。 最後まで読んで下さった方がいたら、ありがとうございます。 皆さんも、どうぞお身体お大事にしてください。
いいね済み
76
min( ・ㅂ・)
【本日の葉っぱニュース】 お疲れ様です。 大きめ新葉がだいぶ落ち着いたplowmaniiさん。 我が家はプラウ姫と呼んでいます。 そろそろblack faceらしさが出てくる頃でしょうか。 丈夫で健気で、本当に可愛いです。 癒される。 新葉ドリルが数ミリ見えてきたアマゾニカさん。 ポリーちゃん。 根詰まりしてそうな予感はあるのですが、今出始めた新葉が無事に開いたら鉢増しを検討しようかと思っています。 次は6号になるので、オススメあればぜひ。 意を決して数日前に土替えしたオルモストシルバーさん。 同居人(私)のビビりを良い意味で裏切るように、健康そのものでした。 傷んだ箇所が全くなく、根も葉も「切るとこない」状態。 逆に腰を抜かしてしまいました。 恐るべしスキンダプサス属、です。 [今日の小話] 昨日、職場の人と雑談していた時のこと。 突然「ねぇ、昨日の夕食なんだった?」と。 同居人(私)は栄養素で食材を選ぶタイプなので、だいたいいつも同じような物を食べています。 それを聞いたその方は、 「……全然参考にならん」。 どうやら同居人(私)の食生活うんぬんではなく、自分とご家族の献立を考えていたようです。 調理時間が短くて、お子さんも食べやすいメニュー。 (……最初からそう質問してよぅ) なんて思いながら、一緒にレシピサイトで検索したのでした。 めでたしめでたし。
46件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部