warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
バラ科シモツケ属の一覧
投稿数
167枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
566
ピオニー
💠 初夏の山野草・六弁シモツケ💠 『六弁シモツケ 八重咲き 』 ふわふわとした八重咲きのお花🫧 葉はノコギリソウの様なギザギザした葉です。 🏷️白い水曜日♡ 🏷️白い花 参加させて頂きます。 (2025.6/18 撮影)
97
luna
🌳木の花たち シモツケ (下野) シモツケ の花の白花と赤花 白花に出会えたのは初でした 2枚目3枚目 近くに赤花があり混雑したのか 白花の中に微妙にピンクが入っています♡ シベが長くてモフモフなところも可愛いです♡ フフフ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡ 🏷木曜は木の花 🏷木曜モフモフ 🏷木曜日の木々たち(ちりめんうさぎさん主宰) 🏷木曜日は木 🏷木曜日は桃色 🏷️素敵な出会いに感謝 ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・🌳✨'・* :.。..。.:*・゜゚・*
42
さくら貝 Ⅱ
川沿いの散歩路 花色が可愛いシモツケが咲き ハルジオンが群生してきました 🍀シモツケ 🍀ハルジオン
120
Nori
今日の散歩中に出会ったお花達 ウスベニアオイの赤紫色がとても綺麗でした ビヨウヤナギは昨日の雨で花弁が随分散っていました ハタザオキキョウは初めてです 別名:カンパニュラ・ラプンクロイデス
86
Nori
ちょっと見ない間にシモツケが咲いてます 今年はポリュウム満点の柏葉紫陽花ハーモニーがたくさん咲いて重くなっています💚🤍💚
157
ゆいみゅう
シモツケ(下野) よく似た名前のシモツケソウは多年草。久しぶりに見ると、あれ?と確認。葉っぱも違うのに迷う。 ①②③ アスチルベ 柔らかなピンクの花の別名は アワモリソウ(泡盛草) アワモリショウマ(泡盛升麻) チダケサシ 何かややこしい😅 ④⑤ 2025.5.24
79
とものやま
イワシモツケ(岩下野) バラ科シモツケ属の落葉低木 別名 ナガバイワシモツケ・マルバ イワシモツケ 分布 北海道・本州(近畿地方以北) 石灰岩質の山の岩場で、 イワシモツケの花が咲いていました😆 コデマリのようにも見えました😄 自生種は、生育範囲が狭く、個体数も少ないそうですが、 園芸種として栽培され、流通しているそうです。
48
のり花
シモツケとシジミバナ… 一見関係なさそうな2種ですが、 本サイト内のシモツケの品種・種類の記載にシジミバナ(蜆花)が登場するのです。 白花のシモツケがあるのは、想像出来ますが、まさかの記述でした。 ⏬️ バラ科シモツケ属の落葉低木 日本原産の花でもある様です。 発見されたのが当時の地名「下野」➡️現「栃木県」あたりから名前の由来になったとの説があります。 ○シモツケの花言葉「無駄」「無益」「整然とした愛」「儚さ」「努力」「自由気まま」 ○シジミバナの花言葉「未来への期待」と「控えめだが可愛らしい」
60
luna
🌳木の花たち コデマリ(小手鞠) 先週、出会ったコデマリ いつもの通り道にあるコデマリは とうに花が終わってしまいましたが このコデマリは綺麗に咲いていました 🏷️素敵な出会いに感謝 ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・🌳✨'・* :.。..。.:*・゜゚・*
98
yukko
✼ 小手毬‥コデマリ 中国原産の帰化植物 庭の花便り𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀✉🕊𓂃 🏷日曜日は日本を感じる和の花 参加させて下さい♬
71
luna
🌳木の花たち コデマリ(小手鞠) ①小手鞠が満開です 2025.4.22 (❃•̤ॢᗜ•̤ॢ)✲*。〜🤍 ②ほぼ蕾だった頃 たった5日前の2025.4.17 雄蕊は20本あるのだそうです 🏷️清楚な白花♡ (ちりめんうさぎさん主宰) ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・🌳✨'・* :.。..。.:*・゜゚・*
187
西の香り
庭のコデマリと 山のシモツケ ちょっと似てます😊 同じバラ科シモツケ属 ①②庭のコデマリ こんもりと垂れてくるのは まだこれから‥ ③④山のシモツケ 雄しべの長さが目立ちます コデマリとは葉っぱが違いますね こちらもこれから‥ 明日から埼玉に帰ります🚅 庭も山も見るたびに 出会いがあり変化があり 留守にするのはもったいないけれど 5月中旬には戻ります🏠 庭の蕾たちも‥ ゆっくり咲いてておくれ😊 🏷️木曜日は木
99
Nori
散歩中に見つけたシジミバナとシジミꉂ🤭 蜆は今朝近くの花友さんに頂きました
188
りょうま726
おはようございます☀ 今日のお花 コデマリ 小さなお花が手まりのように集まって咲く コデマリがきれいでした😀 去年の4月に撮影しました😊
183
デュランサ
🏷️今日のお花 コデマリ ①② 咲くやこの花館にて 2024.4/26pic ③ なばなの里の花市場 2023.3/19 pic ④なばなの里 2023.5/4pic ☆バラ科シモツケ属 ☆耐寒・耐暑性 ☆花言葉 優雅・上品・友情 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️葵い空💙 🏷️白輝美人🤍 🏷️太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
205
デュランサ
おはようございます☺️ ①② 木瓜 の花🤍💗 白い木瓜・赤い木瓜の花が 我が家の庭に 満開に咲いてます ☆バラ科ボケ属 ☆平安時代から使われる木瓜の形は ”家紋” としても知られていて、子孫繁栄の象徴にもされている縁起が良い形とか ☆春の訪れをいち早く告げる花 ☆花言葉 先駆者・早熟 一目ぼれ ③アイビー お出かけ先にて 2024.5/17pic ☆ウコギ科 ☆属名 ヘデラ ☆つる性植物 ☆花言葉 永遠の愛・友情 誠実 ④⑤ ユキヤナギ 我が家の庭に ようやく 咲きかけてきました ☆バラ科シモツケ属 ☆落葉性低木 ☆開花時期 3〜4月 ☆花言葉 愛らしさ・殊勝 静かな思い 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️葵い空 🏷️葵い土曜日 🏷️白輝美人🤍 🏷️紛紅駭緑💗 🏷️太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
68
luna
🌳木の花たち ユキヤナギ(雪柳) この暖かさで満開のユキヤナギ 白さが眩しいくらいでした ° ✧ (*´ `*) ✧ ° 🏷白い水曜日♡ (さっちゃんさん主宰) 🏷️清楚な白花♡ (ちりめんうさぎさん主宰) 🏷️素敵な出会いに感謝 *・゜゚・*:.。..。.:*・🌳✨'・* :.。..。.:*・゜゚・*
39
こらぼっ
ここ数日暖かくなって 庭のユキヤナギが一気に花開いてきました! 3月2日から観察開始した花芽に 5つもつぼみが入っていると分かったのが16日 気温が20度を越えた23日24日と一気に花開きました 一つの花芽からたくさんの花が咲いてくるので まるで雪が積もったように一気に白くなるのでしょうね 花が一気に咲き始めたその日 葉芽は③の状態 葉よりお花が先行して春を運んで来るんですね🎵😍🎵
226
デュランサ
🏷️今日のお花 ①コブシ 2023.3/19pic 青空に映え 素敵に咲いてました☺️ ☆モクレン科 ☆落葉広葉樹 コブシとモクレンの 見分け見分け方 花びらの枚数を数えること コブシは6枚 ハクモクレンは9枚 ☆花言葉 友情・歓迎・信頼 ②コデマリ 2023.3/19pic まん丸 小花があつまり キラキラッ✨ ☆バラ科シモツケ属 ☆落葉低木 ☆花言葉 友情・努力・優雅 ③ネコヤナギ 2023.3/19pic ふんわり ふわふわっ〜 ☆ヤナギ科 ☆落葉低木 ☆花言葉 自由・思いのまま 親切 ④シロバナジンチョウゲ 2023.3/19pic 真っ白く 素敵な 香りがしてました😉💕 ☆ジンチョウゲ科 ☆常緑低木 ☆花言葉 清楚 ⑤トサミズキ 2023.3/19pic 爽やかな色合い レモンイエローみたいな 色合い 我が家の庭にも蕾が 見られました🤭 ☆マンサク科 ☆落葉低木 ☆花言葉 優雅・清楚・伝言 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️葵い空💙 🏷️白輝美人🤍 🏷️心にメローイエロー💛 🏷️太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
43
Water lily
🤍🤍ユキヤナギも暖地にしては遅い開花!? 〜近所にて〜
180
ゆいみゅう
今日のお花 ユキヤナギ(雪柳) 今日の昼下がり、雪柳の花が咲いていましたが、まだまだこれからで満開になれば、名前のように雪が積もったように見えるでしょう💕 ①② ユキヤナギ ③ ヒイラギナンテン 2024.2.14
138
yukko
今日のお花 ❄雪柳‥ユキヤナギ ➀ピンク雪柳🩷と ➁姫雪柳🤍 庭で咲きほころびました - ̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́
177
りょうま726
おはようございます☀️ 今日のお花 ユキヤナギ 雪のように白い小さな花をつけた ユキヤナギです❄️ 去年の4月に撮影しました😀 2枚目は 雪が降っているようにも見えますが この日は晴れでした😊
197
manabe
3月14日 今日のお花 🍃🤍ユキヤナギ🤍🍃 細い葉の付いた枝が弓のように垂れ下がった姿がヤナギに似ていて、小さな白い花が枝を覆うように多数つく様子が、雪が降り積もったように見えることから『雪柳』と名付けられた。花弁の外側がピンク色の園芸品種もある。
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
167
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部