warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
バラ ビアンヴニュの一覧
投稿数
200枚
フォロワー数
16人
このタグをフォローする
106
ひなママ
こんばんは⛅→☔ 今日はクレマチスを投稿しようと思っていたのですが、「ローズの日」だと知り、薔薇に変更🌹🌿 ①「コフレ」💜 どちらも遅咲きなので、お隣の鉢のクレマチス「パープレア プレナ エレガンス」とコラボできました٩(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)و♪ ②③「アントニオガウディ」🩷 今年は可愛いお花が沢山咲いてくれました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ ④「ビアンヴニュ」💞 フリフリで濃いピンクの花びらが豪華です( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♪ ⑤「レオナルド ダ ヴィンチ」💗 カミキリムシの幼虫が入ってしまったのか、元気がない中でやっと咲いてくれました😰 お花が終わったら挿し木にチャレンジします(ง •̀_•́)ง
108
ミルココ
フロレンティーナ✨開き始めました🌹 コルデス ツルバラ タイプ1 ✨花持ち良い✨うどん粉病に強い 黒星病に強い✨耐暑性強い✨耐寒性強い✨強いバラです🌹 オベリスクにおさまりきれず、冬に壁面の花壇へ植えました🏠花壇と言ってもレンガで作った小さな花壇です😅🧱 スッキリとした明るめの赤が鮮やかで良いです🙆🏻♀️エレガントなマダムというよりは若い綺麗なお姉さんの雰囲気❤️(わかりにくいですよね💧) 〜ビアンヴニュ✨〜 デルバール タイプ1 シュラブ うどん粉に弱い(今の所出てません) 黒星病に強い✨強香種✨鉢植え🪴 昨年春に大苗でお迎え、まだ成長途中☺️ラベルのような外弁に切れ込みが入ったフリルのお花はまだ咲きませんが楽しみなバラです😄
36
よん
こんばんは😊 ピエールさんいっぱい咲いてます❤️ 雨上がりでお顔が下↓向いちゃってますが😅 どれだけ眺めても飽きない自慢の玄関先です🌹🌹
267
てるごり
我が家のバラ🌹紹介します ①搾りの入った赤いバラ花持ちは イマイチですが香りがいいです👍 ②濃ゆいピンク🩷でピエールとは 又違った華やかさがあります ③この子は名前の通り深い真紅の 色合いが素敵です♥️
81
花ママ
一昨年の挿し木苗のお花も咲いてきました🌹 ひとつしか咲かないのは見頃を見逃さないように毎朝チェック❣️ ①ななちちさんのOGで頂いた切りバラを挿し木 ②ななちちさんからの挿し木苗が今年も開花💗 ③⑤娘からの母の日🎁 ④初めて行ったOGでお迎えした挿し木苗、かれこれ7年くらいかな❣️
79
peach
🌹今春開花第11〜13号 ①右上から時計回りに ・11号 シルクロード1号 まず1輪開花しました🧡 去年より1週間程ゆっくりの開花😊 1年でびっくりするくらいの成長で、また咲き揃ってきたら🆙したいと思います♩ 2024.1出会い ・12号 シルクロード2号 保険の挿木から、とっても綺麗に咲きました🧡 同じく今日開花した親株さんよりちょっとお花が大きいかも⁈ 2024.7挿木 ・13号 イングリッシュヘリテージ 今年も優しくふんわり咲きました🩷 去年より2日遅れの開花😊 2024.2出会い ・7号 ビアンヴニュ 順番に咲いてきました♩ 今年は(といっても2シーズン目ですが😅)、花弁が沢山でお花が大きくてびっくり🫢 バックは、今年お迎えのラックス ヴィーナスさん🩷 ②ビアンヴニュ 別の角度から ③いおり 最初のお花は✂️してフローティングに。 次のお花が咲きました♩
94
peach
🌹ラ・マリエ&ビアンヴニュ 今春開花第6&7号 雨上がりに可愛く咲いていました♪
80
peach
今にも咲きそうなビアンヴニュ🌹 明日は、お天気がイマイチなようなので、横顔を撮ってみました😊 あちこちで咲いているオダマキ こちらは、去年零れ種ででてきたのですが、バラの近くで肥料のおこぼれ⁈のせいか、巨大化😅 右下は、ラナンキュラスラックスの アリアドネ&リュキア そろそろ終盤です😭 奥はあやめ その奥のかすかに赤いのは、原種ガーベラ ガーベラは、今年移植しましたが、咲きました😊
110
Chieko☆
おはようございます🌅 今日は朝から良い天気 クリスマスローズを陽の当たる場所に移動しました^_^ バックヤードの鉢を使っていない棚で整理してスッキリ✨ 庭の入口に相応しくないなぁと思いつつ、買ってきた時に大変だからと置いていた赤玉やその他の土を、思い切って裏に移動しました∘˳°∗˚⛟ 綺麗になりました✨ これから元同僚さんとランチ🍣後にコストコに連れてって貰います IKEAも寄って来ようと思います😊💙💛
84
花ママ
ビアンヴニュ‥‥だとタグには書いてあります😅 ななちち印のバラを挿し木 これだけは名前確かだと思うのですが💦 夏花だから色が薄い💦 花弁の切れ込み浅い? でも可愛く咲いたな💗
573
peach
🌱2023種まきseries 季節はずれに蒔いたスターチスさん 去年7月末に少し咲き、そのまま枯れると思っていたら、夏を超え、冬を越し、今年4月末頃から沢山咲きました🍒 満開の撮り時が難しく、全体写真が上手く撮れず😅 そうこうするうちに、ほぼお花が終わってしまいました😆 ① 2024.4.29〜6.12 色々なカラーの萼を見せてくれました♪ お気に入りは、右下の薄ピンク💕 ②2024.5.8 2023挿し木🌹初開花と一緒に… 多分ラベンダーラッシー⁈ ③2024.5.10 もりもりに〜 ビアンヴニュ蕾と一緒に… ④2024.5.15 ビアンヴニュ🌹も開花 右端ピンクは、2023挿し芽バーベナ2年生 ⑤2024.6.12 ローズポンパドゥール🌹二番花と一緒に… 沢山楽しませてくれて、ありがとう💓
107
Chieko☆
こんばんは🌛 えーと名前が分からないニゲラちょっと珍しい❓ 極小輪薔薇みさき可愛い フィスタ地植えしていたら怪しくなってたので昨年鉢上げ 諦めていたのに復活🩷 ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 天使とガーゴイル この2人欲しいけど高くて買えないと思っていたら、お安いサイトで見つけてお迎え なんかラブラブな感じ💑❓
104
花ママ
昨日の蕾が開花💗 1.2枚目ななちち印 今年は鉢増しして大きくしたいです❣️ 3.4枚目nyacoさん印 ゼラニウムは難しい😢 大きくはなりませんが枯れずに咲いてくれました。 スプリンググリーンは咲き始めから秋色のアジサイなんですよ❣️
92
花ママ
咲きました💗 ビアンヴニュと名前を教えていただいたのを✂️して持ち帰ったので間違いはないと思いますが、少し切れ込みが少ないかな😅 2枚目の2番です 挿し木して初めてのお花だからね❣️ あっ、お出かけ前で急いでてクンクン( ̄∞ ̄)するの忘れました😓 強香らしいです💗
90
花ママ
今年最後の蕾たち🌹 ノヴァーリスは今年1番初めに咲きそうだった蕾がゾウムシにやられ、2つ目がやっと出てきました。 ビアンヴニュはGSでいただいた花束からの挿し木❣️ 初めての蕾、多分ビアンヴニュだと思うので答え合わせが楽しみ💗 ルリール、たくさん咲いて楽しませてくれました💕 母の日🎁のリベルラはまだまだたくさんあります(*^^*)
56
PRose
おはようございます😊 先日の大雨強風で傷んだところからの今日は暴風🌀 薔薇の花弁が散りまくり💦 掃除したところなのに…😂 天気は良いんですけどね🌞 地植えにして約1年半。やはり昨年とは花付きが違いますね🌹 だいぶ立派な株になりつつあります🌹嬉しい😆❣️ ビアンヴニュはアーチに仕立てようと思って、まだ半分くらい。 でも花は沢山付いてくれました🥰 なんだかずっと不調だったクリスティアーナも庭に降ろしてやっと成熟してきて、まともなお花が咲いてくれて嬉しいです💗 昨年かなりハダニ被害が酷かったサレも順調に咲いてくれました❣️木陰で休んでいる子を🤳 ミルオンチャンは、おつとめ品で明らかに栄養失調になっていた子をレスキュー!まだ弱々しい株ですが何とかお顔が見れました😍 そして、これまたガン腫のフランシスチャン🥹 昨年はまともに咲かず、でも枝だけはとにかく伸びて伸びて大きくなったけど冬剪定後、今のところ樹勢弱め…でも花はそこそこ咲いてくれました〜😆また秋までにビョンビョン伸びるのかな(笑)シュート出て欲しいなぁ〜 撮影時期は多少前後してます💦 ピンク祭りになったので🏷️ピンクワールドへようこそ 参加します💕 20 ビアンヴニュ 21 クリスティアーナ 22 サレ 23 ザミルオンザフロス 24 フランシスバーネット
85
peach
🌹今シーズン17〜18号 ↙️ミニ シュネープリンセス:5/8開花 ⬆️↘️ビアンヴニュ :5/15開花 昨年末にお嫁入り🌹 咲きました🥰 ビアンヴニュは、なみなみの花弁と色がとってもかわいいです💕 大好きなフルーティーな香り💖 今は、鉢植えで、予定外のスターチスとのコラボ😅 というより、埋もれている⁈😅😅 スターチスは… 去年アップした季節はずれ種まきさん😅 一年草と思っていたら、冬にほうれん草みたいに 葉がもりもりに😆 いつ枯れるんだろう…と思っているうちに、 た〜くさん咲きました🪷 撮影:2024.5.8〜5.13
76
ちょろみ
おはようございます☀ ①ダフネ ななちち印 ぎゅんぎゅん伸びて ます ②プラムパーフェクト 色も形も耐病性等もパーフェクト これで香りがあれば😚 ③トロイメライ 開き始めました 微妙なお色が好き💓 ④ビアンヴニュ 上から撮ってみました🤭 ⑤シャリマー パートナー みんな知ってるシャリマー パートナーの香りとっても良いです
63
ちょろみ
①ビアンヴニュ 何故横から撮ったのわたし😅 ②クリスティアーナ 開き始めました 地植えなのでツボミたんまり ③ロサオリエンティスプログレッシオ マーサ 秘密の花園の登場人物の名前のついたバラ めっちゃ丈夫です ④アレキサンドラダビッドニール ブッシュ仕立てにしたいと思ってたんですがシュートがズンドコ伸びるのでツル仕立てがいいかなぁ🤔
44
のりりんの森
庭のバラ達 優しい雰囲気のバラ🏵️🌿 香りの良いバラ🌺🌿
106
まぁ!
雨の中薔薇は咲き続けます 花弁がしっかりしていて枚数も多く咲きだすと 素晴らしいボリュームの2種 ビアンヴニュとルージュピエールドゥロンサール 雨粒が花弁の間に入るとそれはそれは重い💦 デルバールのビアンヴニュはフルーティーな強香 ルージュさんは濃厚で重い香り 好き嫌いが分かれそうですが強香と紹介されるほど香りません ルージュさんは雨が続くと機嫌が悪くなりボーリングが多くなりますが今年は初めてじゃないかしらと思うほど開いています
121
ひなママ
こんにちは⛅ 晴れたり曇ったり…風も強い一日です🌀 我が家のバラも少しずつ咲いてきました🌹🌿 ①「カルピデューム」 切り花品種らしく、ゆっくり開いて花もちがとてもいいです🧡✨ ②和ばら「ひより」 とっても可愛いせいか、虫にも好かれます🐛 他のお花は穴だらけ😅💦 ③「ビアンヴニュ」 挿し木を地植えにしている方が親株よりも綺麗に咲いています✧٩(ˊᗜˋ*)و✧ ④「カラー オブ ジュピター」 シックで素敵なお花ですが、花弁が傷みやすい気がします…💦 ⑤「ディスタント ドラムス」 グラデーションと色変わりが素敵です(ღˇᴗˇ)。o♡
23
ふわふわり*
本日も開花あり🌹 今日はビアンヴニュさん、花びらヒラヒラ〜💕 なかなかの大輪です。 春は本当にワクワクしちゃいます🥰 宿根草たちも次々開花するので投稿が追いつかない‼️ いい季節ですね〜😁
149
alice
ラベンダーピンクが可愛いノーティカ💓 花もちも良くて大好き(*´ω`*) サーポールスミス 今年はまだ小さいので この先 どこに持って行こうか考え中〜〜(*´艸`*) ビアンヴニュ 切り込みが入って可愛い いい香り〜〜💓 No.47 5/5 Prologue ノーティカ No.48 5/6 Sir Paul Smith No.49 Bienvenue
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
200
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部