warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ウノハナの一覧
投稿数
109枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
28
空
ヒメウツギ
55
kuu
空木…卯木… 色んなウツギあります🌿 中には丸葉空木というのも。 サクラウツギ、タニウツギやオオベニウツギも…ですね、載せ切れません🖼️
204
CIITA GARDEN
今日のお花🌿ウツギ🌿 アジサイ科ウツギ属の落葉低木 別名ウノハナ この花を見るとつい、♪ 卯の花の匂う垣根に…と口ずさんでしまう私です😙🎵 この花の咲く頃、近くの雑木林に毎年ホトトギスが渡って来ましたが、そう言えば最近鳴き声を聞かなくなりました😢 2025.5.16撮影
126
いとをかし
今日のお花 ウツギ ウツギ/空木/卯木 アジサイ科 ウツギ属 原産地:在来種(北海道南部 本州 四国 九州) ・落葉広葉樹の低木 ・樹高:1-2m ・花期:5-7月 ・花径:10-15mm ・果期:9-10月 ・果実:蒴果 ・果径:4-6mm ・種子:長さ2-2.5mm ・別名:ウノハナ ソラギ(空木)ユキミグサ(雪見草) 花言葉:「秘密」「古風」「風情」「乙女の香り」 1. 余りにも大きく、幅も長さも有り納めきれなかった。 整然と並ぶ花茎に圧倒された 2. 横から 3. 三角形の木の如く……下から撮影 4. 果実 5. コケ/苔
48
ひさ美
ウノハナも満開になってきました。
114
♬ちぃ
今日、2つめの投稿です。 ☆ウツギ 新宿御苑で見頃でした。 たくさんの白い花🤍 ①② 雄しべに注目してほしい🔍️ 雄しべの形😮 雄しべの数は10本だけど…。 長いのが5本。その内側に、 短いのが5本😮 ③④ 葉っぱに注目してほしい🔍️ ⑤ 昨年の蒴果が残ってます。 ①⑤ 5月16日 ②③④ 5月23日
285
まぁちゃん
〜ウツギ〜 🌿アジサイ科 🌿ウツギ属 🏷️素敵な土曜日 🏷️花咲く乙女たち♡ 🏷️✳️雫好き❤️ 🏷️目には青葉〜2025 最後の4種目ウツギでお願いします🤍🌿 1️⃣2️⃣3️⃣⇒花きグループ 4️⃣5️⃣⇒雨上がり実家の山道
26
ひさ美
ブドウ畑に行く途中に見つけました。
27
ひさ美
若葉が出てきたら 古い葉っぱはおちてきます。
116
akikon
テマリカンボク(スノーボール)咲きました。 緑がかった色から真っ白になります。 ヒメウツギも大株になりました。 種が飛び?離れた場所にも咲いています。
107
シャボン玉
ウツギ 空木 コレはオオシマウツギ? 土手や畑やそこそこに 真っ白な雪のような花びら だからかしら 別名を雪見草 花言葉が秘密だなんて
50
ビオラ
今日のお花 【ウツギ】 別名 「卯の花」 ♪ 卯の花の匂う垣根に …♬ 前庭より 旧暦「卯月」青葉晴れの 空を仰ぎ 「日本の 伝統色」《卯の花色》 白き花に 魅せられて…。
82
serendipityrumi
今日のお花 ウツギ 卯の花の方が馴染みがありますか ♪卯の花の匂う垣根に ホトトギス早も来、鳴きて 忍音もらす、夏は来ぬ〜♪ この花を撮る時ホトトギスが鳴いていましたっけ(5/24撮影)
73
さくら貝 Ⅱ
空木 卯の花 ウツギの花を集めました
63
さくら貝 Ⅱ
今日のお花 🍀ウノハナ ウツギ(植物名) ユキノシタ科 (アジサイ科) ウツギ属 花菖蒲の咲くころ 卯の花も見ることができました 姫ウツギは更に細かなお花で 真っ白な可愛いお花でした
149
eri
ウツギ アジサイ科ウツギ属 落葉低木 和名はウノハナ 旧暦の卯月(4月)に咲くことから。 花期5〜6月 🏷️土曜はお空の発表会 に参加させていただきます。
118
manabe
高槻市玉川の里の小道を歩いて'卯の花'を見てきました。 🏷️目に青葉2024
99
はちなつめ
ウツギ 別名 ウノハナ アジサイ科 ウツギ属 里山ではウツギの花があちらこちらで満開です。 『夏は来ぬ』の歌詞にあるように 🎼うの花の匂う垣根にホトトギス早も来鳴きて…… トッキョ キョカキョク トッキョ キョカキョク と鳴きながら飛んでいました。 ホトトギスの初鳴きが聞けました🎶
128
manabe
卯の花/ウツギの花です。 別名:ウノハナ 開花は五月中旬~六月頃。白く清々しい花を咲かせます。 主人の職場の近くに咲いています。 🏷️日曜日は日本を感じる和の花
52
こまりねこ
白い水曜日に参加させていただきます😊 庭のお花なので、同じばかりですが。。。 今朝のキンギアナム アンスリウム ウノハナ(ヒメウツギ) 毎日 毎日 どんどん姿を買えてくれる季節ですね😊 雨に強い子たちがイキイキしています😊
32
アス
25
アス
316
ボギー
今日のお花 💮ウツギ💮 アジサイ科ウツギ属 和名「ウツギ(空木)」 別名「ウノハナ」「ウノハナウツギ」 花言葉「秘密」「古風」「風情」「乙女の香り」 写散歩📸 玉川上水 遊歩道にて 23.05.20
39
きなこ
ヒメウツギ、卯の花がようやく咲いてきました😆💖💚🤍💚🤍 この蕾の粒々がたまらなく可愛い😍 今年はたくさん咲きます😁💕🥰😆
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
109
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部