警告

warning

注意

error

成功

success

information

パキラ・ミルキーウェイ実生の一覧

いいね済み
47
ぼがちまじゅ
家のパキラの見上げたアングルを撮ってみました。 最近、ずっと動画制作しています。 土曜日に2作品アップ予定なので、気長に待っていてください。 二つとも、ガンバって作りましたよ。 そうそう、これは話しておきたいのですが、 今日、家電に一本の電話が入りました。 話しによると、要らないものはないか? 地域を回っているようで、私はゴミのランニングマシーンがあるので、 ゴミだけど、引き取ってもらえるかと聞いたら、YESの返事がありました。 それで、業者のもんが来たんだけど、 回収そぶりを見せないんです。 しばらくすると、カメラはないかと言い出すんです。 カメラ? いったい何をするんだろうと思ったら、 カメラを売ってくれ的な話のようだとわかりました。 で、カメラは無いというと、家あるだろ? 親が持ってるだろ? というんだが、オメーに譲るカメラなんかあるか!ボケ! という気持ちで、はっきり言ってカメラはない!と断言すると、 じゃあいいわ。と言って、車で去って行きました。 もちろん、ゴミのランニングマシーンは放置されたままです。 それと、そうそう、カメラのほかにアクセサリーがないかとも言ってたね。 時々、不用品買い取り業者から電話あるけど、 ようやく魂胆が見えました。 皆さん、くれぐれもご用心してくださいね。
いいね済み
311
いいね済み
Azure Blue
週末のイベントで我慢できず購入していた高額な植物について…もちろん初心者的な高額植物なので何万もするものではなく、育つと何万もするものの苗です。 と言うわけでフィロデンドロン・フロリダビューティーと斑入りパキラの実生株です。 フロリダビューティーについて 昨年夏に園芸を始めた私にとって、いろんな方の動画で出てくるこの品種はいつか実物を見てみたいと思っていた品種でした。 今まで店頭で見たこともなく、実物見たいなー…と思っていたところに…まさかの偶然の出会い… 週末、半ば予約のような形で注文していた斑入りモンステラをen_greenさんの出店に引き取りに行きまして… お会計済ませていると… レジ裏からオーラが… いや待って…まさか…フロリダビューティーですか!? しかも斑の入り方が綺麗な個体… 葉が全部表情違う上に全部綺麗… これが実物かー いいもの見せてもらった〜と その日は帰りました… また来月の出店の際に売れ残ってたら買おうとは心に決めてましたよ… いや安いんですよたぶん七千円という価格は破格なんですよ… 通販の半額ぐらい。メルカリの個人売買に近い… 結局次の日もう一度訪れ… まぁでも来月までに売れたら終わりだよなぁ…と 見た目微妙ならスルーできたのですが… 何度見てもイメージ通りなんだよなぁ… しばし悩んだ上…購入 購入を決めると視野が広がり… マテその隣のは斑入りパキラではありませんか… 地味で目立たなかったけどむしろ渋くてとても良い… これも他店で7-8千円していて… いやダイソー100円サイズの弱々しいパキラの苗にその金額は怖っ…とスルーしてた斑入り実生パキラ… コレで7-8千円だったら大型の接木のミルキーウェイ買うよね〜 2万ぐらいだし…と そのうちね〜 コレはよく見かけるし〜 と…いつもならスルー しかし値札を見ると4千円… いいとこついてくるなぁ…と 手に取ると あ、それも買っていただけるなら3千円でいいよ? マジですか… 買います… 即答でした(;´Д`) コレは安い。 値切っては無いのですが… そんなオーラ出てんのかな(;-ω-)ゞ さて 2枚目 フロリダビューティーの1番大きな葉 半分ライムに半分ライムベースの散り斑 もうコレがイメージしていた通りの色合いで…完全にやられました… 次の葉もこの色合いに近いのが確認できる黄緑と緑のドリルが生成されてます… 3枚目 初期の2枚の葉はクリーム色と濃いグリーンの散り斑… これ他の植物だったら別の個体ですよね?という色も斑も見事な暴れっぷり。なんなら葉の形も(これは成長によって変わりますが) これから真緑の葉もライム一色の葉もクリーム一色の葉もランダムにいろいろ出てくるのでしょう。 今後の成長が楽しみすぎる個体です。 フロリダはフロリダゴーストミントも育てているのでまたいずれ比較でも… 4枚目 実生パキラらしいヒョロっとした生まれたての容姿…すごく不安ですが ダイソーの100円実生パキラは今のところ問題なく生育してるし大丈夫と思います(゚-゚;) 根洗いしたら根っこ全然生えてなかったけども… 実生パキラってそんなんよね…(;´Д`) 5枚目 よく見る白主体のミルキーウェイとは違って緑主体の葉。 渋い斑です。個人的にはこのぐらいの方が好み。 フロリダビューティーは特にデリケートな扱いは必要ないのでしょうが、値段的に枯れると泣けるので… パキラと共に過保護に育てます… パキラについては よく売られてる接木のミルキーウェイは接木だからこそ 台木が育たす大きくはならないらしいのですよ。でもうちの子は実生なので…大きくなるそうです。 だからこそ実生苗は高いそうです。 まぁ何年もかかるはずなので 置き場に悩むのは辞めておきます😄 しばらくは卓上サイズを楽しみます😊 さて なんだか週末に斑入りのモンスに始まり、フロリダビューティー、斑入りパキラに週明けても高級なビオラなど… ちょっと初心者っぽくない買い物が続いてましたが… 高額な植物方面に急展開して進みたいわけでもなく… このあとしばらくは初心者っぽい植物のほのぼのした感じになると思います(ノ∀`)
69件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部