warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
山野草男子の一覧
投稿数
2541枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
27
bukkie
別アングルでもう一枚。 少し変な伸び方してます。 1枚目とこの画像の下の方は横に、この画像の真ん中ちょい下から上は上に伸びてるような?感じです。
25
bukkie
こんにちは。 バイカウツギです。沢山咲きました。 2枚目もバイカウツギです。
56
bukkie
悩みましたが、来月月初の段階で在庫残ってたらオナガカンアオイ をお迎えしようと思います。理由は、最高気温の不安は少しありますが、今年の最低気温が変に低いから。それなら小さなカンアオイ なら耐えてくれるだろうと。 念願だったサラセニア・プシタシナの予約を含んで6月は2つ。7月は禁欲再びですね。
48
bukkie
庭のミョウガからどういうわけか斑入りが出てきました。しかも2本。 ちょっとレアケースなのでアップします。 因みに斑入りミョウガを検索すると500円前後で、もっともっと白さが出てる苗が出てるので、こんな緩い斑入りじゃ価値はあまりないなぁ。 というわけでウチの中でだけ楽しみますw
48
bukkie
オリヅルシダ、ビュンビュン飛ぶね〜w 鉢は小さいままなのになかなかなサイズ感。
51
bukkie
鉢のギボウシが葉焼けが始まりました。 この鉢のやつは黄色いところは白くなるけどそんなに汚い焼け方はしないんです。
62
bukkie
イワテオトメ。以前上げたのは鉢管理の1本。これは地植えです。生育にはそんなに差はないですね。少し地植えの方が開花が遅かったですがお隣はウチより先に地植えが咲いてたので光の入り方の違いによる誤差かと思われます。
87
bukkie
ニワゼキショウの本気。 とても極小な花とは思えない主張。 小さい鉢でもしっかり作ればそれなりに成立するもんですね。
70
bukkie
花しか浮かなかったけど、黒い部分がホオズキみたい。カッコよくもあり、可愛くもあり。
76
bukkie
なんて名前か忘れたので検索してみた。 カンパニュラ・アルペンブルー? カンパニュラ・ポスカスキアーナ?
74
bukkie
斑入りの紫人字草です。斑入り具合は改善したけど緑の葉っぱがチラホラと。
70
bukkie
ユキノシタ御所車。こっちは今年小さいですね。七変化と御所車を同時にモリモリにしたいんですがなかなか上手く重ならない。
73
bukkie
斑入りユキノシタを2つ持っていますが、今年はこっちが調子いい。 ユキノシタ七変化
69
bukkie
トキワシノブ。どんどん鉢が取り込まれていきますね〜。 今ではモフモフを回避して鉢を持つ事ができなくなりましたw
57
bukkie
ベニシダですが、今年の葉っぱがいい感じになってきたので程々に古いチリチリのトリミングを始めています。
54
bukkie
フモトシダ。右のチリチリですが、新芽がたくさん出てきて無くても良さげなのでチリチリしてるの切りたいと頭で思い、なんかそれじゃ可哀想と感情が訴え、頭が押し切れなくて切れなかったりしてます。
54
bukkie
我が家の物置の下から生えててそれを昨年掘り上げた、名前の分からない野良シダ。 着々と成長しています。
47
bukkie
格安なカンアオイをネットで見つけたんですが、時期が悪い。仮に今購入しても、活着のタイミングが1番暑い時期になるのはお手頃でも危険なので秋の植え込み時期まで待ってそれでも在庫残ってたら買うかも? でも、活きのいいドロセラとかチラつかされたら一年草と割り切って買ってしまうかもしれないし先行きは長い(笑)
72
bukkie
マムシグサの展開が終わりました。 少し斜めに傾いてしまったけど、本来の直立するテンナンショウの草姿は凛として素敵だと思うんですが、マムシグサとかキモい名前をつけられて不憫で仕方がない。
66
bukkie
カントウタンポポがえらい事になってます。 シロバナタンポポも自然じゃありえんくらいのサイズなのにそれの更に上をいくw 参考までに足元にどこの園芸家さんも持ってるであろう剪定鋏を横に置いてみた。
78
bukkie
コイツ咲きましたw
61
bukkie
画像はお借りしました。 すっかり忘れてました。予約間に合ってよかったです。発送は6月中旬との事、気軽にのんびり待ってます。
55
bukkie
マムシグサ。撮影時はこんな感じでこの後葉っぱが展開してカッコよくなります。時間が経ってるので、今は勿論キチンと開いています。
72
bukkie
タツナミソウです。去年鉢に上げたのは全然ダメなので解体しないと。 結果、タツナミソウは地植えで!
前へ
1
2
3
4
5
…
106
次へ
2541
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部