warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
蔓性植物の一覧
投稿数
1684枚
フォロワー数
13人
このタグをフォローする
75
やっちゃん
今日のお花「キュウリ」。 6月29日に実家で撮影。
73
やっちゃん
散歩コースの畑で「バターナッツカボチャ」が大きく育っていた。 未だ食べたことがないが、いろんなレシピがあるみたいだ。
80
やっちゃん
ご近所さん家の「ムベ」の実が、いつの間にかこんなに大きくなっていた。
43
gdna
冬越しに失敗したため二代目ジャスミン。好きな花を繰り返すクセ。
63
やっちゃん
実家の「パッションフルーツ」の実が結構大きくなってきた。
41
takanyan118
公園の近くの民家に咲いていました。 ノウゼンカズラです。 大きく伸びて勢いのある花です。
47
gdna
お散歩中🐕
137
はーにゃん
スイカズラ 吸い葛、忍冬、金銀花 山道を歩けば甘〜い香り。 香りの元へ辿り着けば忍冬の花でした。 忍冬酒は思いのほか薬膳のお味でした(-_-)
122
のんたん
ツルアリドオシ(蔓蟻通し) アカネ科 ツルアリドオシ属 名前の由来 葉や花がアリドオシに似ている アリドオシの名前の由来 木にあるトゲが蟻🐜まで刺し通すという事から アリドオシは常緑小低木で、ツルアリドウシは常緑多年草 花期6〜7月で、地面を這い長さ10〜30cm、北海道から九州の山地の林内に生える 1️⃣花冠の長さは1.5cm、漏斗形の白から薄ピンク色で、先端が4裂 花の大きさは1cm 雌蕊は1個で先が4裂し、雄蕊は4個 異形花柱性(いけいかちゅうせい)の花で、雌花の長い長花柱花と、雌花の短い短花柱花がある これは自家受粉を避ける為だとされる こちらは雄蕊が長いので短花柱花だと思います 内側に毛がある 2️⃣花は茎の先から2個咲き、果実は2個の子房が合着し、一つの果実になる 萼の跡が二つある豚の鼻🐽のような赤い果実になるようです 3️⃣長花柱花だと思います 雌蕊が長く突き出ています 2個ペアーの花になり、子房が2個くっ付くというとこは種が一つの果実に多く入るので、鳥さんにより多くの種を運んでもらう戦略でしょうか? ちなみに同じように2個〜1個咲くアリドオシの実は合着せずに2個できるそうです
80
やっちゃん
今日のお花「スイカズラ」。 公園の野草園で5月20日に撮影。
27
gdna
そろそろ休憩🌸
43
しぶちゃん
マンデビラ、今年は沢山蕾が付きました💕 鉢が大きく扱いが大変です😆
81
やっちゃん
5月上旬に本土寺の近くで撮影したピンク色の花。 他の方が投稿されているのを拝見して「ブラックベリー」のようだと思った。
102
秋草
アプローチに スイカズラが咲き始めました 冬でも葉が枯れないので 「忍冬」とも云いますが 花色が白から黄色に変わる事から 「金銀花」のお名前もある ようです この素敵なお名前は 初めて知りました 昔庭の別の場所では繁茂し過ぎて 懸命に刈っていました ここでも適度であって欲しいです スイカズラ科スイカズラ属
21
gdna
ブーゲンビリアの花
31
gdna
良いお天気は今日までみたい
30
gdna
雨が降る前にみんな咲いちゃえ!
22
gdna
葉が復活してきました
94
秋草
アーチの白花のクレマチスが ブルーに少し遅れて 咲き始めました 剪定が出来ていないので 残念ながら白がブルーと 出会う事はありません😅
30
gdna
花がだんだん色付きます
34
gdna
大雨の中頑張っていたそうだ🌸🌸🌸
43
しぶちゃん
綺麗な色のツルニチニチソウですが、どこまでもツルが伸びて大変です😅
59
かづこ02
クレマチスの アディソニーM 釣り鐘型かわいい♡ ③雨の中の姿☔ ④折れた枝をビーカーに🧪
34
gdna
今年は蕾が小さめで数は多いようです🌸
前へ
1
2
3
4
5
…
71
次へ
1684
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部