warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
紫陽花のおまじないの一覧
投稿数
257枚
フォロワー数
24人
このタグをフォローする
99
ベル
昨日は『紫陽花のおまじない』を作って飾った後ボーッとして投稿忘れました😅 1️⃣今日は朝庭で咲いてた紫のお花達 💜⬆️スーパートレニアカタリーナ アメジスト ↙️スプラッシュダンス ボレロブルー この星くず好き❤️ ↘️スーパーチュニア ブルーモーンプラス 2️⃣⬅️スーパーサルビア ロックンロールトゥルーブルー ↗️ペチュニア 真輝 ↘️アジサイ 3️⃣↙️ハツユキカズラ 冬は枯れ込むのでバッサリ切るがまた新芽が出て来てこの斑入りが可愛い💕 ↗️アイビーゼラニュウム この斑入りで白い葉🤍🍃も出てきて、チョット赤みの葉もあり、ムチムチの葉が何とも(๑˃̵ᴗ˂̵) 4️⃣先日寄せ植えした⭐️サンパチェンス レッドキャンディ⭐️ニチニチソウ オレンジと白 ⭐️大輪ジニア ザハラ サーモン と言ってもまだまだ小ちゃい 今日も暑いので皆さん水分補給して無理せずにね🤗 午後から仕事行ってきま〜す❣️ 🏷️2のつく日は斑入りの日 🏷️斑入り見つけ隊♪ 🏷️愛しの紫
20
hieee
夏至のおまじない 花びらは半紙に押し花にして お財布に入れたり通帳に挟みます いろいろな方法が紹介されているので 自分でできそうなことだけ取り入れます 厄除け・錦雲アップ✨を願い 玄関の高い位置に吊り下げました
59
磯さん
❶紫陽花のおまじない作りました 21日今日のは 金運だってさ🤩 このドア🚪に💴舞い込んでくださいませ ❷宿根フロックス スイッツル 庭が夏の花に変わりました🌿💕 ❸モッコウバラの剪定を 6月中にしないと 花芽がつく8月に 花芽を切り落としてしまう可能性があるので 長男に👊ガンバってもらいました👍 ❹ヒューケラ達 北側に並列して安心していたら 実は朝陽と西陽が1〜2時間入っていて この猛暑で小さな新葉が葉焼けしてしまいました 急遽 玄関の日陰に勢ぞろいした16鉢😮💨 🍂枯葉をキレイにしました🍃🍃
90
福ママ
6月21日 夏至 紫陽花のおまじないは 金運です🤗 玄関の靴入れの上に 飾りました👍
106
ベル
今日は300回目の投稿🤗💞✨ 1️⃣感謝を込めて『紫陽花のおまじない』を作ってみました😊 チャツネさんから教えていただき、紫陽花を半紙に包みと、半紙は息子の小学校の時に使った半紙があったはずと・・20年位前の物じゃないかい(๑˃̵ᴗ˂̵)💦 生年月日と名前を書いてと、これって・・さすがに自分だけじゃと、家族皆んなのを書いてと(๑˃̵ᴗ˂̵)💦 夏至本番また作ります🤗💞 2️⃣カシワバアジサイの色がアンティークに変化しつつある💓これも素敵でしょ💞✨✨✨ 3️⃣昨日出したヒューケラが今日見たら😱色変と言うより西日の強さで1日で焼けて色抜けしてしまった😭 朝からヒューケラ大移動作戦でしたがどこに置けばいいか困り果ててます🧐 4️⃣先日寄せ植えした子が元気に育ってます😘 ⭐️ユーホルビア 氷河 ⭐️千日紅 ちなつ ⭐️日々草 桃のときめき🍑 やはり夏の花は夏の花同士が良いかなぁ🤗 今日も1日皆様にとって素敵な日になります様に🤗💞✨
72
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
6/16に2段目に穴が1つ空いてました(*T^T) そして今日見ると、穴が2つになっていたので 急いで殺虫剤をしたものの…やっぱり1段目まで食べられてはいけないと思い🔪胴切り! どうやら1段目は無事のよう(*´-`)ホッ ①胴切り乾燥中 ②殺虫剤をしたあとにカット🔪 ③家族の健康を祈って、紫陽花のおまじないをしました。 今日で3日目。結構ドライフラワー♡
205
natsumenobaba
今日のお花🏷️の、シマトネリコ🌳。 今、蕾がいっぱい付いてます。3枚め通勤路のシマトネリコ並木。雌雄異株🌳。何年か前、翼果を観察して歩いた道😆。火曜ベンチ🏷️にも、参加。 4枚め昨日16日、紫陽花のおまじない。前回は玄関に。今回はトイレの壁に。半紙⇒英字新聞、紅白水引⇒タッセルで1年間守ってもらおう。(紫陽花、今回はフェイクです🙏) 5枚めは常備菜🏷️。夏野菜の時期、何度も食卓に上るグリル野菜🥒🫑🍆🍄🟫🍅。ドレッシングに漬けて。ズッキーニやシメジ、エリンギ大活躍。メインにする時は、グリルしたチキンを添えたり•••。竹輪や厚揚げ焼いてかさ増し🤭 今日は大谷選手、登板⚾️。無理せず肩慣らしてね🍀。10時から公園のミーティング😅早く終わらせて応援📣するぞ〜💪。 (2025/6/16撮影)
115
mK
今日も一日 蒸し暑く 少し 動けば 汗だく💦 花壇には 一時の清涼感 真っ白い 小さな花姿の フウセンカズラ そして 鮮やかな赤色の グラジオラスが咲き始めました グリーンのシューとした葉の間 から 可愛い花が少し覗いて 可愛い😍 爽やかグリーンのお花は エキナセア🪴でモリモリ 地植えのピンクのエキナセアは 昨年の暑さと水不足で😇に😢 菜園を覗くと可愛いスイカの姿 一応 大玉西瓜😅 沢山収穫できます様に🩷🙏🍉 最後は 番外編 花友さんから 紫陽花のおまじない 話題を 聞き そういえば 30年くらい前に 知人の奥様から教えて頂き 作った 覚えが😅 懐かしい 有り合わせの材料で💐 今日は丁度良い日 6月16日 早速 気持ちを込めて🩷🤗🙏 花友さん ありがとう🩷🤗 早速久しぶりに作りました🎶🩷
41
くわまさ
🏷️紫陽花のおまじない 4年前にこのGSで知った あじさいのおまじない 一年早いね! 今日、庭のあじさいを✂️して、吊るしました 一つは玄関に もう一つはトイレに💓 去年のは、取り外して あじさいの木の根元に置きました ありがとうを込めて✨✨ 5枚見て下さいね♪
116
遥かぜ
紫陽花の花や葉には毒があるそうですが 「毒を以て毒を制す」と云う言葉がある様に 昔の人は魔除けや厄除けになると あるいは色が移り変わる事から 病が移らない事を願って 昔から紫陽花のおまじないがあるそうです それに因んで「魔除けの花」とも呼ばれ 幸運のお守りになる花の様です😄🎶 6月の6が付く日に 紫陽花の花を半紙でくるんで水引で括る それを逆さに吊るして 玄関に飾ると良いそうです 半紙には 自分の名前や家族全員の名前と 生年月日を書き入れてくるむと 効果的で幸運を家に招くでしょう😊 後一日 26日がありますので 宜しかったらお試し下さい😄👍🎶💐 四枚目の写真が完成です😊 紫陽花の花の種類は構いませんので お好きな紫陽花を選んで飾って下さいね🤗
86
はーちゃん
今日のお花 カタバミ 可愛いですよね…お手入れ要らず…いろんな色で現れる…罪ないよね➰ セダム畑 モリモリでお花キラキラ… このままで良いからね… センペルいろいろ… まだまだ居るよ… 強くて元気で色いろいろのつぶつぶさん…ハマりまくり➰ 紫陽花のおまじない… 今年も実行…我が家 娘ん家 娘婿さんの実家 8個分… あじさいもこじんまりと色づいて可愛く仕上がりました➰ 皆んなげんきでね➰ 私有地の木の伐採… この森がなくなります。寂しいんだなぁー父が植えた木々…山桃 カリン 高野槙 キウイ 他… 確かに鬱陶しくなってきた。 どんだけ〜綺麗にしてくださるか期待もあります。 16日(月) 晴れ 蒸し暑い… 22℃/32℃朝イチ24℃夕方26℃ 朝から苗箱洗い…この調子で行くと4日かかるわ〜パン焼いて〜携帯ショップの野暮用済ませ〜疲れた〜 と言うことで夕飯簡単に讃岐うどん食べに行ったとさ➰
84
みいみい
🏷️一般ジーの会♪ 🏷️ビオラ・パンジー祭り♪ 🏷️紫陽花のおまじない お正月に食べる百合根を植えたら こんな百合が咲きました。 オニユリにそっくりです🧡 今日は畑をやっているご近所さんや主人の喫茶店仲間の方からお野菜を沢山いただきました。 上手に育てられていて感心✨️ 美味しくいただきます🙏😊 紫陽花のおまじない💙💜🩵 花友さんに教えてもらって恒例行事に。6月の6のつく日に紫陽花を逆さに吊るすことで魔除けや厄除け、幸福をもらたす意味合いがあるそうです。 庭のパンビオちゃん達。 今年は切り戻し成功♪ 今週の高温に耐えてね💖 ツマグロヒョウモン用においておいたパンジーの鉢下に さや付き種が沢山落ちていました♪
139
koara
6月16日紫陽花のおまじないの日です。 ① ② 我が家の紫陽花を使いました。 ③ 中学校の今日の給食です。 今週は愛知県産の食材を使っています。
139
モコ
紫陽花のおまじない 6の付く日はおまじないの効き目があるそうで。 6/16.紫陽花のおまじない、2ケ作成。 玄関には福に恵まれますように。 トイレには、健康でありますように。
111
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
紫陽花のおまじない 数年前、GSで知りました。 家族の健康を願い、トイレに紅白の水引でおまじない♡
45
kokosora
アジサイのおまじないを しました🥰 今日は6月16日 朝早く起きて玄関で咲いているアジサイをカットして🥰 玄関用(厄除け魔除け金運)と TOILET用(健康)におまじないしました💖 ①上の2つのpicはTOILETで TOILETに吊るすとしもの病気から守ってくれると言われていて健康を祈って❣️ 左上のアナベルで作った(一昨年)おまじないから左上の今朝作ったアジサイへ交換💖 リボンは赤白の水引orリボンや紐が良いと言われているけれど赤白コンビのリボンを可愛く結びました🥰 左下は玄関用に 半紙に家族全員の名前と生年月日&願い事を書いてアジサイを巻いてリボンを着けました🥰玄関は金運に良いと言われていて金銀の水引が良いんだけど 家に有る金銀に近そうな色のリボンでアレンジして結びました🥰 6月の6の付く日がおまじないに良いと言われていて 今月の6のつく日は後26日❣️ 気になったら皆さんも 楽しんでおまじないしてみてくださいね💖 アナベルは小さくしぼんでしまうので 植えたままで枯れてカラカラになってから吊るすと小さくしぼまないで可愛いですよ😊 昨年はおまじない出来なかったので 今年は出来て満足です💖
138
Yumi
今日は暑〜い💦(¯―¯💧) 紫陽花のおまじない初めてやってみました(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 今回はピンクアナベルで♡♡ 玄関とトイレに飾ります。 娘と孫が暮らす家🏠の分も作りました( ✌︎'ω')✌︎ 娘と孫を守ってくれますように🙏🍀︎ ̖́-
167
manabe
アナベル ライムグリーンから白色に変化してきました。 6のつく日(6日、16日、26日)は、紫陽花を逆さにして吊るす「紫陽花のおまじない」の日として知られています。特に6月は紫陽花が旬を迎える時期であり、魔除けや厄除けの効果があるとされています。 同居していた頃義母に教えてもらいました。トイレに吊るすと婦人病予防になると。 紫陽花を和紙で包み、紅白の水引で結んで吊るす風習もあります。
119
福ママ
今日は 6月の2回目の6の付く日 紫陽花のおまじないの日です🤗 白いアナベルが やっと大きくなってきたので 白とピンクのアナベルで 今日は 作りました😘 友達の家にも これから 届けてきます🥰
31
花音♪
49
花音♪
46
花音♪
トップアイドルを独り占めで鑑賞する紫陽花は格別‼
44
花音♪
37
花音♪
前へ
1
2
3
4
5
…
11
次へ
257
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部