warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オリンパス ペンの一覧
投稿数
523枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
249
ジュリアーノ
おはようございます🌅 いよいよ今日で5月も終わり🌿 今月もありがとうございました 来月も宜しくお願いします😊 今朝は咲き始めた ホタルブクロ🌿 キキョウ科ホタルブクロ属🌿 ①淡いピンクの向こうは モネ睡蓮の池🌿💓🌿 ②茎には粗い毛が生え直立🌿 全体に毛深いです🌿🤭🌿 ③ヤマホタルブクロかな💜 日本固有の変種だそう💡 ④深い緑のモネの池🌿 ⑤こんな風景を見ながらモネは キャンバスに向かったのかも 遥か昔のフランス・ジヴェルニーに暫し思いを馳せました🇫🇷 🏷目に青葉〜2025 🏷美しい青きドヨウ 🏷️春爛漫の青い花2025 高知県北川村モネの庭で🏞️ 2025. 5.18
337
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花ジギタリス🌿💓🌿 オオバコ科ジギタリス属🌿 別名キツネノテブクロ🌿 薬草として渡来し今では野生化 してるものも多いそう🌿💓🌿 強心剤として知られ有毒⚠️ ②茎頂の長い総状花序に お花が沢山つきます🌿💓🌿 ③アナベルと一緒に🌿💓🌿 🏷花の金曜日 🏷愛の花♡ ①②小石川植物園で🏞 2024. 5.29 ③いつもの散歩道で🌅
411
ジュリアーノ
今日2枚目は咲き始めた セッコク🌿🤍🌿 ラン科セッコク属🌿 ①岩や木に根を張り 自生する着生ラン🌿 ②花びらの先ほんのり桃色🩷 ③全体こんな感じの大株🌿 ④森の中で杉の大木に着生🌳 ⑤幽玄の世界✨🌳✨ 🏷木曜日は木に咲く花 🏷木曜日は木 🏷️山野草マニア ①②③一昨日の裏高尾で🏕 ④⑤高尾山で🏕️2024.6.6
345
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花ヤマブキ🌿🤍🌿 バラ科ヤマブキ属の 落葉低木🌳🌳🌳 ①この子は白ヤマブキ🌿🤍🌿 ②シロヤマブキは花びら(花弁)も萼(萼片)も4枚🌿 ③よく見かける黄色いヤマブキの花弁は5枚✨🌿💛🌿✨ ④八重重咲きの物も🌿💛🌿 ⑤見事に満開の山吹🌿💛🌿 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷白い貴婦人✨ 🏷幸せの黄色いお花 ①②⑤いつもの森林公園で🏞2024.4.15 ③④いつもの散歩道で🌅
348
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花カキツバタ🌿💜🌿 アヤメ科アヤメ属の多年草🌿 ①水辺や湿地で生育する 水生植物🌿🌿🌿 ②凛とした立ち姿が美しい💜 🏷水曜日は水色 今日も宜しくお願いします😊 🏷春を青爛漫の青い花2025 🏷愛の花♡ 自然教育園で🏞
339
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花ノイバラ(野茨) バラ科 バラ属🌿 落葉性のつる性低木🌿 ノバラ(野薔薇)とも🌿 日本のノバラの代表的な種🌿 ①お花は直径1.5~2㎝の白色で稀に薄いピンクに🌿🤍🩷🌿 五弁花で花弁の先が凹み花柄は長さ1.5~2.5㎝🌿 ②③円錐花序に花が多数つき花数が少ないと散房花序に🌿🤍 ④バラ状果と呼ばれる偽果🍒 偽果は直径6~9㎜の類球形で秋に赤く熟し光沢があり冬まで残り可愛いです🍒 痩果は長さ約4㎜で偽果に5~12個入る🌿🍒🌿 🏷白い貴婦人✨ 🏷月曜日を爽やかに 🏷愛の花♡ ①神代植物公園植物多様性センターで🏞 ②③小石川植物園で🏞2024.5.5 ④自然教育園で🏞2023.10.22
296
ジュリアーノ
おはようございます😊 今日のお花バラ(赤)🌿🌹🌿 バラ科バラ属🌿 ①玉ボケ添えて優しげに🌹 ②大好きな和バラ🌿🧡❤️🌿 🏷️赤いバラ 🏷️水曜ローズショー 🏷️愛の花♡ ①生田ばら苑で🌹 ②仲良しのお花屋さんで💐
434
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花ツツジ🌿🩷🌿 ツツジ科ツツジ属の低木🌳 ①②優しいピンクの多分サクラゲンカイツツジかカラムラサキツツジ🌿🌸🌿 ③大好きなヒカゲツツジ💛 別名-サワテラシ✨✨✨ 関東以西の本州、四国、九州に分布する日本固有種🌿 低山の山間にある岩場や水辺に自生し数あるツツジ類の中でも唯一黄色い花を咲かせます💛 ④玄界灘に接する地域に自生する玄海ツツジ🩷 ⑤モチツツジの園芸品種ハナグルマ🌿🩷🌿 スラリとした花弁が素敵🩷 🏷日本固有種 🏷秘密の花園 🏷愛の花♡ ①②③城山カタクリの里で🏕 ④⑤いつもの散歩道で🌅
351
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花カタクリ🌿💜🌿 ユリ科カタクリ属🌿 ①茎頂に下向きに淡紫色の花が1つ付きます💜 ②被片は6個で長さ3.5~5㎝、幅7~11㎜の披針形で上へ反り返ります💜 ③初めて見つけた実🟢 蒴果は長さ約1.5㎝の卵形で熟すと3裂し種は長さ1~1.5㎜で淡褐色、種枕(アリ🐜の好きなエライオソームが付いてるアレ☝)が付いてるそう🐜 果実が熟す頃には葉が枯れ翌年の春まで地中で🌿 ④お気に入りpic🌿⑤見事な群生🌿💜🌿 🏷春爛漫の青い花2025 🏷山野草マニア 🏷愛の花♡ ①②③裏高尾で🏕️2025.4.4. ④自然教育園で🏞️ ⑤城山カタクリの里で🏕2024-3.
316
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花エビネ🌿💛🌿 ラン科エビネ属の多年草🌿 日本各地に自生する植物で環境省のレッドリストでは準絶滅危惧種 ①鮮やかなキエビネ🌿💛🌿 ②③自然の中で咲く姿は良いですよね🌿💛🤍🤎🌿 ④シックなピンク系🩷🤎🩷 ⑤昨日悩んだカンスゲ🌿🌿🌿 この子はバッチリ合ってるかな❓️ 🏷️幸せの黄色いお花 🏷️木曜モフモフ 🏷️山野草マニア ①②③秩父宮記念公園で🏞️ ④いつもの散歩道で🌅 ⑤いつもの森林公園で🏞️
237
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花ボケ🌿🧡🌿 ①②③大好きな自生のクサボケ🧡 ④八重咲きも可愛い🌿🧡🌿 ⑤見事に満開の木🌳🌳🌳 🏷オシャレな土曜日 🏷オレンジ色の花も好き 🏷愛の花♡ ①自然教育園で🏞️ ②城山カタクリの里近くで🏕️ ③④いつもの散歩道で🌅 ⑤城山カタクリの里で🏕️
309
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花コブシ🌿🤍🌿 モクレン科モクレン属の 落葉高木🌳🌳🌳 ①今朝の散歩道で朝日を浴びて🤍 ②咲き始めから🟢 ③満開へ🌿🤍🌿 ④秋の赤い実も可愛い🌿🔴🌿 この実や蕾が握り拳(コブシ)に似てるのが名前の由来✊️ ⑤またまた突然ですが昨日の 朝ごはんは前日のパンケーキを ピザ風にアレンジ🍕😋🍕 案外イケて美味しかった👍😆👍 🏷️木曜日は木 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は木の実✨ ①②③今朝の散歩道で🌅 ④いつもの散歩道で🌅2023.9.22 ⑤昨日のダイニングで😋
406
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花ミツマタ🌿💛🌿 ジンチョウゲ科の落葉低木🌳 ①この子は鮮やかな赤花三叉♥️ ②Theミツマタのチアリーダーはポンポンダンス💛 ③お花は両性花で花弁はなく 黄色いのは萼🌿💛🌿 萼筒は長さ8〜15mm先は4裂🌟 萼片の内面は鮮黄色で 外面には絹毛が密生✨ 雄しべは8個で4個が萼筒の 口部から見えます💛 タコの足みたいな葉痕はトーテムポールにも見える🐙🤭🐙 ④ホッコリふんわり満開🌿💛🌿 ⑤甘い香りが漂う満開の大木🌳 🏷️カラフルな火曜日 🏷️可憐な火曜日 🏷️幸せの黄色いお花 ①②④城山カタクリの里で🏕️2025.3.2. ③いつもの散歩道で🌅2025.2.26 ⑤新宿御苑で🏞️2025.3.14
335
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花マンサク🌿💛🌿 マンサク科マンサク属の 落葉小高木🌳🌳🌳 ①いつも錦糸卵に見える万作🤭 ②冬空に映えます🩵💛🩵 ③④この黄色はシナマンサク💛 ⑤ピンクはトキワマンサク💗 🏷️花の金曜日 🏷️煌めきの金曜日 🏷️愛の花 いつもの散歩道で🌅 ⑤2024.4.16 今年は開花が遅く未だ蕾です🟢 この見事な満開は4月頃🌿💗🌿
334
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花バラ🌿🌹🌿 バラ科バラ属🌹 皆さま素敵なバレンタインデー お過ごし下さい🍫♥️🍫 ①バレンタインに赤い薔薇🌹 ②咲き始めの青薔薇🩵💙💜 ③大人色のの和薔薇あおい🩷🧡 ④ニュアンスカラーの ブラックティー☕ ⑤自分と名前が似てるジュリアも お気に入り🌿🧡🌿 🏷金曜ローズショー 🏷花の金曜日 🏷️煌めきの金曜日 ①②生田バラ苑で🌹 ③リビングで💐 ④⑤仲良しのお花屋さんで🌹
311
ジュリアーノ
今日2枚目は今年も咲いた 儚い妖精バイカオウレン🌿🤍🌿 大好きなスプリングエフェメラルの季節まであと少し✨🧚♂️✨ キンポウゲ科オウレン属の多年草 別名-ゴカヨウオウレン (五加葉黄蓮)🌿🤍🌿 🏷️2025百花魁(2種類目) ①牧野庭園に1輪だけ🌿🤍🌿 ②優しい日差しを浴びて✨🤍✨ ③沢山の蕾も開花待ち🌿🟢🌿 ④一昨年の1輪🌿🤍🌿 ⑤去年の子達🌿🤍🌿 別名通り5裂の葉っぱ🌿 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️山野草マニア ①②③昨日の牧野記念庭園で🏞️ ④2023.1. ⑤2024.1.
506
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日から仕事始めですね😊 今週も宜しくお願いします🤗 今日のお花ユズリハ🌿🟢🌿 ユズリハ科ユズリハ属 常緑低木🌳 雌雄異株で雌株に実が🌿❤️🌿 ①②雌株は夏に実を付けます🟢 ③④秋には黒く熟します🌿🌑🌿 ⑤赤い冬芽と軸が美しい雄株♥️ お正月に欠かせない縁起物で新しい葉が出てくるまで古い葉が落ちないという特徴から親から子へ 家系が代々長く続くことを願い飾られ葉の新旧交代がハッキリしていることから「譲る葉」🌿 それがユズリハの由来になったと言われているそう💡 🏷️月曜日を爽やかに 🏷木になる実 いつもの散歩道で🌅 ①②2024.9.2 ③④2023.11. ⑤2025. 1.6
432
ジュリアーノ
本日2枚目は今日のお花 シクラメン🌿💜🌿 サクラソウ科シクラメン属🌿 ①一番好きな原種シクラメン💜 ②一目惚れで迎えた上向きに咲く シクラメン・イリュージア🩷 ③お花と一緒に新年も 上を向いて歩こう✨🌿🩷🌿✨ ④星になったジックスと💓 ⑤今も頑張るフェアリーピコ🩷 🏷️シクラメン・ミニシクラメン愛好家友の会 🏷️青い花で忘年会2024 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️山野草マニア ①秩父宮記念公園で🏞️ ②③今朝のベランダで💐 ④⑤ベランダで💐
409
ジュリアーノ
おはようございます🌅 寒波ですが今週も元気に😊 宜しくお願いします🤗 今日のお花ツワブキ🌿💛🌿 キク科ツワブキ属の常緑多年草🌿 ①蕾から1輪咲いた🌿💛🌿 ②斑入りの葉っぱが綺麗🌿 ③冬の日差しにキラキラ✨ ④満開のブーケ🌿💛🌿 ⑤冬晴れに映える冠毛✨🩵✨ 🏷️月曜日は元気色の花 🏷️幸せの黄色いお花 🏷️愛の花♡ ①②④いつもの散歩道で🌅 ②2024.12.13 ④⑤いつもの森林公園で🏞️ ⑤2024.1.31
341
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花フユザクラ🌿🌸🌿 バラ科サクラ属の落葉高木🌳 ヤマザクラとマメザクラが自然に交配してできたものとされ葉が他のサクラ類に比べて小さいため「コバザクラ(小葉桜)」とも呼ばれるそう💡 ①十月の清澄山で出会った桜🌸 伊豆半島や房総半島に自生している可能性があるそうなので もしかして自生の冬桜❓️ ②冬桜は本州原産だそう🌸 ③十月だから十月桜かなぁ❓️🤔 ④こちらは1月に🌸🌸🌸 ⑤八重咲きっぽいです🌸🌸🌸 🏷️2024桜さくらサクラリレー 🏷️かおるんるんさんを忘れない 🏷️おしゃれな土曜日♪ 🏷️愛の花♡ ①②③清澄山で🏕️2024.10.12 ④⑤神代植物公園で🏞️2024.1.
428
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花マツ✨🌳✨ マツ科マツ属の常緑高木🌳 ①新芽が美しかった松 多分黒松の冬芽❓️🤔❓️ ②新年の植え込み✨🎍✨ 🏷️煌めきの金曜日 🏷️金曜キラキラ ①自然教育園で🏞️2024.3. ②いつもの森林公園で🏞️ 2024.1
360
ジュリアーノ
今日2枚目は今年も咲いた 皇帝ダリア🌿🩷🌿 キク科ダリア属🌿🩷🌿 別名-コダチダリア🩷 そして今日11月29日 イイ肉の日は私達の 43回目の結婚記念日💒 ほぼ年がバレますが これからも皇帝ダリアの様に 自分の足で大地に立ち 元気に仲良く過ごしたいです🤗 🏷️皇帝ダリアリレー ①日が短くなると花芽が🌱 ②なので咲くのは11月🩷 ③街灯等あると花芽が出ないとか ④横顔美人🩷 ⑤草丈は3~4m程に成長し茎は竹のような節を持ち太くなり皇帝の名に相応しい立派な姿🌿🫅🌿 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️愛の花♡ いつもの散歩道で🌅 ①③④2024.11.25
348
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花センブリ🌿🤍🌿 リンドウ科センブリ属の二年草🌿 薬草として利用される🌿 生薬名及び別名-当薬🌿 ①横顔美人✨🌿🤍🌿✨ ②ムラサキセンブリ ③センブリのブーケ✨🤍✨ ④⑤一丁平のセンブリ達🌿🤍🌿 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️木曜モフモフ 🏷️山野草マニア ①④⑤高尾山で🏕️2024.11.13 ②③仲良しのお花屋さんで💐
339
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花サザンカ🌿🩷🌿 ツバキ科ツバキ属🌿🩷🌿 日本原産の常緑小低木🌳 ①高尾山の薬王院の一番花🩷 頬染める乙女のよう🌿🩷🌿 ②蕊で花アブ隠れんぼ🤭 ③フリフリ踊る花びら🌿🩷🌿 ④大好きな乙女山茶花🌿🩷🌿 🏷️月曜日を爽やかに 🏷️月曜日は元気色の花 🏷️愛の花♡ ①②高尾山で🏕️ ③千代田区三番町で💐 ④いつもの散歩道で🌅
前へ
1
2
3
4
5
…
22
次へ
523
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部