warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ポピー♡の一覧
投稿数
165枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
22
くずみ
上野ファーム(6月27日) その2 けし、ひなげし達
35
rikko.
マザーオブパール。
54
コユキ
千秋公園⛲️ 花の広場🚶♀️色とりどりのポピー💠
74
yan
ポピー🌺🍀🌿 こぼれ種で毎年増えています。花びらが風にヒラヒラっと優雅に揺れて美しいです🌺✨🍃
28
花あかり
ポピー畑🌸
83
コユキ
プランターで 蕗の薹か春先に3つ採れ、その後、蕗が🍀を付け20~30cm丈まで延びました。 中央の黒っぽいのは蕗のきんぴら😋旨かったです。 茹でて皮を剥き、炒めて味つけ😅自家栽培😅は格別~😁🙌
89
みいちゃん
風にそよぐ感じが 優しいポピーの花💕
45
キッキ
『ニゲラ』 風船ポピー🎈 あっという間に風船がいっぱい💗 お花を残しつつ、葉っぱが緑から茶色く変色し沢山の風船を膨らませています😍
6
4 the Season
シャーレーポピーが一面に咲いていて圧巻でした♪ チューリップ終わってしまってましたが、こちらのポピー満開が見れてよかったです〜
153
りんりん
鳥取花回廊・*•* 大山とポピー畑に癒されました❣️
61
たにっち
墓参りに行きました 嵐山のラベンダー畑は6月が オープンでした 残念 隣にポピー畑が広がっていました
27
ビビママ
お花畑(*´∇︎`*)うふ♪︎.*:・'゚. ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 今日の投稿 あまりに地味なので💦 連投ですみません
53
キッキ
『風船ポピー』ニゲラ 昨日の顔です♡ まだ一割程度ですが、あっという間に残りも咲くでしょう😍✨
10
クローバー
2022.5 ポピー❀.*・゚ ・ ポピー畑❀.*・゚綺麗✨🥰
85
ちーちゃん
ビタミンカラー、元気の素のお裾分け‼️ 今日も1日、笑顔で頑張ろう٩(^‿^)۶❣️ 先日のあしかがフラワーパークのpic.です💕💓
116
ヨシさん
種まきからのポピー 10㎝はあります
64
YUUKO☆2
神奈川県横須賀市くりはま花の国から2019年5月下旬に無料摘み取りイベントで蕾や種子を採取して毎年咲かせてるひんしゅか?昨年4月に横須賀市ソレイユの丘から種を頂戴した主か? 正確には解らないけど😒オレンジ色のより開花時間が長そう🎶 他のプランターには赤色も咲いてるょ~ん 雨降り花隅々まで係らずちょっと☀て気温上がると萎れて元気無くす 今年は摘み取り行きたいなーと密かに思うけど、三回目ワクチン打って万一体調変化在るんじゃ無いかと考えると摘み取り後に打つのが良いな
33
ハナハナ
おはようございます☀暑くなりそうですね🥵朝近くの公園で!ポピーがかわいい💓💓💓
35
mimimi
菜の花畑はまだまだ 黄色い絨毯でした🌼 そろそろポピーも 花盛りになりそうで またのんびり行きたいな💕
450
taka-chan
ゆらり〜ゆらり〜と、 柔らかく揺れる ポピーのお花。 ビタミンカラーで、 元気出るぅ〜〜。 テレビ局が撮影していたので、 明朝のニュースで案内されるのかな〜。映ってなければいいけど 😅 (๑˃̵ᴗ˂̵)
59
hagohago
ひっそり開いてました。ポピー「アメージンググレイ」。色幅があって、今年は赤よりかなぁ。でも,素敵な色‼️
56
shima
ポピーと桜のコラボ🌸😊
60
shima
ポピーと菜の花のコラボ😊 綺麗な色合いでした✨
51
YUUKO☆2
ポピーの蕾かな!?
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
165
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部