警告

warning

注意

error

成功

success

information

メギ ローズグローの一覧

いいね済み
32
一筆狼
紅メギ。ローズ・グローは園芸種。落葉低木。(長文) 自生するメギは日本固有種で、原種は山地に生えている。枝葉や根を水に浸してつくる煎液は目薬に使ったところから、目木(メギ)と名付けられたようだ。 八ヶ岳南麓の標高千メートルで、最も南アルプスの雄大なパノラマが見られる辺りの庭の隅で見つけた紅メギ。妙に人の心を誘う花である。運よく手書きで樹種が書いてあったのでわかった。 昨今、欧州の近縁種は観葉として品種改良され、カラーリーフ種などが多くある。 開花は3~5月。新芽の濃い赤紫の葉は、「銅色葉」と言うらしく、そこに黄色の花はよく似合う。花弁と萼が6枚ずつあり、萼が花弁より大きく花をやさしく包んでいる。 葉が退化した鋭い棘があるので、メギの楽しい別名に「小鳥止まらず」「鳥止まらず」「鎧通し」などがある。実際に鳥が止まらないかどうかはわからない。 ひとつメギのおもしろい性質を知った。あるサイトでは「6本の雄蕊を手で触ると中心方向へ動き、雌蕊を保護する特異な動きをする」とあり、理由まで書いてなかった。別のサイトでは雄蕊の動きは、訪れた昆虫に花粉をつけるためだと解説されていてやっとわかった。 気まぐれに特異な動きをするのではなく、受粉機会を増やすメギの考えた末の進化の結果だと思われる。 ずいぶん積極的で仕事熱心な雄蕊ではないか。こんど雄蕊をこちょこちょして、からかいたい。
94件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部