warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヒメイズイの一覧
投稿数
124枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
141
池ちゃん
🔵🟢⚪🟠🔴 ヒメイズイ(姫委蕤) (小さなアマドコロ) 📸花散歩 2023.05.26
56
舞姫
ヒメイズイ キジカクシ科アマドコロ属 (4)5~6月 20~50cm 在来種 山野 海岸草地 茎は直立し、葉は卵形~長楕円形で互生して7~9(11)個つきます。 花は白色~クリーム色で、葉腋から1個ずつ垂れ下がります。 花被は合着して筒状になっており、先端が緑色で浅く6裂します。 花糸は途中まで花被に合着しています👀ア… 海岸で咲いていた子たちです。 1枚目はそれこそ遮るものが何も無く、海風も日照もバンバン当たる場所。 2枚目3枚目は、1枚目同様に海風を受け、そこそこ日陰が出来る場所です。 高さは前者10cm前後、後者15~20cmのものが多かったです。 (5/26撮影)
32
kazu
ヒメイズイ‼︎
60
さとま
♡姫萎ずい アマドコロは食べられるとあったが これも食べられるのかな?
95
クジャクシダ
庭の片隅、山野草エリアにて
83
タラ
ヒメイズイ(姫萎蕤) 💚 小さくて可愛い子達🤍 群落をつくるので、今年もたくさん咲いてます☺️ 例年より1週間ぐらい早い〜🌿
52
ヨッシー☘️
ヒメイズイ(姫イズイ) 筒状の白に 淡い緑のフリフリ この花姿が可愛い***🤍💚 紫陽花の下でひっそりと🔔
44
きなこ
ヒメイズイ、雨の中、みずみずしい😍🤣💕🥰
38
milk cocoa
ヒメイズイ キジカクシ科(クサスギカズラ科) アマドコロ属 花の先っちょが緑でかわいい
220
PT_yamahiro
おはようございます。 5月19日(金)、金曜日だ頑張ろう✊
43
きなこ
我が家の蕾さんたち😍🤍💚🤍💚
79
k-kantaro
5/3 新潟県立植物園 @アーヨン 師匠の投稿を見て、オャ、コノ娘、この前会ったナ〜。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ヒメイズイ(姫萎蕤)キジカクシ科アマドコロ属の多年草。別名ヒメアマドコロ。地域の里山を再現したエリアの展示物です。名札が立っていました。丸コユリ、角ドコロの仲間ですネット〜。ヘ〜こんな娘がいるんだ〜。 あまり印象に残らなかったので、スルーしてしまった。改めて検索してみると、新潟県では、絶滅危惧Ⅱ類(VU)でした。分布をみると、全国の山地や高原、海岸などの草地に自生、と有ります。普通の野草、雑草のたぐいですけど、絶滅危惧Ⅱ類(VU)とは、住みにくくなったのでしょう。植物は環境変化に敏感ですよネ〜。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 直立不動の姿は、東海林太郎、前川清のようです。コノ娘なのに、この例えはありませんネ。
37
アーヨン
ヒメイズイ 咲き始めのヒメイズイ。 草丈8cm 花は5mm程度 アマドコロの小型版っていう感じです。 📷2023.5.1 奥高尾
204
PT_yamahiro
おはようございます。 5月7日(日)、日曜日を楽しみましょう😊
3
ちょこたん
ヒメイズイ であってる?
219
PT_yamahiro
日陰でひっそりと咲いていた「姫イズイ」
33
まつり
ヒメイズイ 🤳4/22 この時はまだ1株しか花を付けておらず、その花も状態が良くない 日を置いてと思っていたら😱 もう花は終わってしまっていました。 (幾つか実になりそうなものが残っている) 草丈10cmより小さいのも沢山生えるがこれから花を付けるだろうか? アマドコロの別名イズイ 小さいので姫イズイ 茎に稜がみられます。
221
ドラチャン
ヒメイズイ ユリ科ナルコユリ属 4月28日、10:49のヒメイズイ 🏷️白い恋人達 🏷️ビューティフルサンデー
106
Amelie
テマリカンボク/手毬肝木(左 樹高30cm)が咲きました。右は姫イズイです。よく見ると小さな花が咲いていますよ。 テマリカンボクは三年前に挿木して作ったものです。 Temari Kanboku (left, height 30 cm) has bloomed. The one on the right is Hime Izui. If you look closely, you can see small flowers blooming.
43
のえるママ
ヒメイズイ なんか… 大きさがよくわからないpic 1〜2cmくらいのおチビちゃんたち👶 左の1番大きな子でも5cm無いくらいです。 可愛いけど… 繁殖力が半端なく😅 この場所だけの予定が… pic↗️のイベリスの向こう側にもニョキニョキ出てきてます💦💦 ……かなり引っこ抜いてます🙇♀️
212
poochan
こんにちは♪ 板橋赤塚植物園の散策 💚姫萎蕤(ヒメイズイ)💚 キジカクシ科(旧ユリ科) アマドコロ属 海岸近くや高山に群生 和名は小型のアマドコロの意味です
107
✴︎Chie✴︎
【ヒメイズイ・姫萎ずい】学名:Polygonatum humile おはようございます🪆皆様良い一日でありますように こちらは、葉っぱコレクションです。 手前のヒメイズイの葉が緑色で光沢があり丸みを帯びて🌿葉の表にはくっきりした葉脈が表れてきてます(小さな白い花が咲く予定ですが‥)奥はスミレです。そ、それが、ヒメイズイからワサビ!?と思ったら左右非対称のハート型のシュウカイドウの新芽のよう☆☆☆どんどん生えてきて"雨で零れ落ちた所にも根付いてます🌿🐈🤍♪
181
PT_yamahiro
「ヒメイズイ」をマクロ撮影🔎 5月初旬に撮影
155
かし
ヒメイズイ(姫萎蕤) 別名ヒメアマドコロ(姫甘野老) *キジカクシ科アマドコロ属 花期は5〜7月 北海道〜九州の山地や海岸の草地に生える。 草丈は10〜45cmほど! 茎は直立して、稜がある。 葉は互生し長楕円形から広楕円形でくっきりとした葉脈がある。 花は葉腋に筒状の花を一つ下向きに付ける。 アマドコロに比べて小型なのでヒメ(姫)が付いた! 6月11日撮影 岩手県遠野市 寺沢高原
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
124
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部