warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
果樹の一覧
投稿数
8803枚
フォロワー数
120人
このタグをフォローする
38
matisia
カイエンナッツ、いわゆるパキラが開花し、ササユリの様な香りが漂っています。種子はナッツとして食べられますが、若干有毒(ソラニン)ですので、多食は避ける方が良いかと思います。
8
あお
Happy Berry(ブルーベリー) 2023.09.30
23
ウズ
ザクロ 一昨年の台風🌀で幹が傾き 切り倒したザクロから 枝が出て、今年は小さな実もなりました!! まだ花🌸も咲いています😳
35
みぃ
おはようございます♪ 陽が出て葉脈が透けてキレイです。 今日も一日仕事に子育てに頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
11
ノラ
つがる収穫しました。 沢山採れたので、毎日りんご🍎生活です。 今年は結構綺麗にできたと思います。
17
kopelo
たった一つだけ💦 大切に大切に見守ってる リスボンレモン🍋
17
ジョウ
発芽から6ヶ月で実が出来たドワーフタマリロ。 果樹の中で成長がメッチャ早い
62
matisia
耐暑性ブルーベリーのエメラルド種、ポットに鹿沼土を入れたら元気に成長しています。しかしながらここまで一気に伸びるとは思いませんでした。キズモノ半額で得した気分。
83
パープル
のどかな栗農園🌰の栗林でほっこりの秋の日😊🌾 栗のいがはトゲトゲですがモフモフにも見えました👀‼️ 🏷️木曜日は木の日 🏷️木曜モフモフに参加させて頂きます🥰
73
あかね
クランベリー(ツルコケモモ) コメリで買い物中、目を話した隙に次男が1株だけ置いてあったクランベリーの実をめちゃくちゃ取っていた…😱 取った実と共に即刻お会計へGO!😭 家に帰るまで離さず大事そうにクランベリーを持ってた次男(そして再び何粒か取っていた)ママは次から絶対に手を離さないからな… 大事に育てようね😌🌷
24
みわ
新しく仲間入り② いちじく パナーネ 子どもの頃、毎年実家のいちじくを食べてたから、この時期食べたくなることがあるけど、スーパーには売っていないことも… いちじくはお迎えするか迷ってたけど、鉢植えでも育つし💡 子どもたちにも甘ーいいちじく食べさせてあげたい☺️
20
みわ
新しく仲間入り① ポポーの木 おばあちゃんちに大木があって、種からや挿し木も考えたけど、結局早く食べたくて苗木を購入! 葉から蜜が出るのかアリがたくさん群がってくる… アリは葉っぱ食べませんよね…!
34
カールくん
栗の木🌰も、ポロタンはそろそろ終わりが見えてきました😀代わりに利平栗🌰を初収穫です😀
61
時々gardener♡
ちょうど食べ頃になった、いちじく2種を並べてみました。 ⬅️ゼブラスイート (しましま) ➡️ヨルダン(茶色っぽい) 大きさはゼブラスイート の方が少し大きいかな? ゼブラスイートは見た目がとてもかわいいけど皮が厚めでちょっと口に残る感じ…。味はさっぱり。 ヨルダンは皮が薄く気になりません。ネットリ甘い。 果肉の断面もきめ細かいです。 個人的にはヨルダンの方が美味しい!! 実はどちらも沢山なりやすいですよ!! 華やかさの無い投稿ですみません🙇♀️
69
matisia
矮性(木が低い)マンゴー🥭カムパンシームアン種の苗の特徴を調査し、植え替えました。タイの園芸通販業者にはウソつき、ぼったくり、偽物送付等の不正も多いので、本当に矮性かどうか、チェックしてからでないと狭い場所での本植え等出来ませんので。 植え替え作業と、特徴の詳細については動画の方で述べていますので、興味のある方はそちらをどうぞ。例によって八重桃のmatisiaアイコンをタップしてマイページの所のYouTubeのリンクをタップすれば見られます。
80
matisia
ドリアンのプアンマニー種、葉の形は細長くて厚めになり、成木の雰囲気が出て来ました。結実にはまだまだかかるのでしょうけど。
60
matisia
パパイヤ1株倒伏。昨日裏庭で猫🐱のケンカ騒ぎがあったので、どうやらその巻き添えに遭ったらしい。さて復活するかどうか?
60
matisia
復活中のブラッドオレンジ、更に下の方から新芽が出て来ました。結実までは数年掛かりそうですが、リスタートが速く、期待出来そうです。
50
chie
レモン🍋 春に咲いた花からの実は順調に育って、売っているサイズくらいになってきた。 これは夏に咲いた花の果実🍋 結実してもきっと落ちてしまうだろうと思っていたら、育ってきてる! でもこれは摘果すべきですよねぇ💧 モッタイナイケド😂
57
mahosiho
急に涼しくなり過ぎてびっくり~👀 3ヶ月くらいずっとつけっぱなしだった リビングのエアコンを昨晩切り それから運転してません(๑°o°๑) 庭仕事もはかどる〜♪̊̈♪̆̈ 裏庭雑草エリアを減らすため 頑張らねばっ( 'ᴗ' )و お気に入りの木々たちと… 🐛苦手な方は1番下スルスルっとしてね ヤマボウシに🟢これは蕾ですか? こんな時期からもう花芽?あるの? 来年はお花期待でしますかね(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク まだ60センチくらいなの( ˆmˆ ) グランドカバーに紛れてアカシアの芽🌱⋆。がいくつか✨ 枯れずに冬越し出来るかな? 4月末に迎えた見切り品 グレビレアちゃん❤︎ 120センチほどで波平さんみたいな苗木でしたが 今ではフサフサに🌿,,来年は咲くよね? 品種分からず咲いてからのお楽しみ♡ アゲハさんもやってきましたʚïɞ.•*¨*•.¸♬ ↑その隣に勝手に生えてきたレモン🍋かな? 通行に邪魔だからどけようと思ったら 根元付近に見つけた!!ひっそりポケモン( ˆmˆ ) 額の柄がオシャレさん✨ 敵に見つからないようにガンバるんだゾゥ!( 'ᴗ' )و 昨日の裏庭 📸
53
マックマック5
左 タマリンドの実 右 タマリンドの種 スーパーでスイートタマリンドが売っていたので、播種しようと思い買ってきました。 鞘の中に甘酸っぱい羊羹みたいな果肉が入っていて美味しいです。 多肉植物では無いですが、マメ科らしい羽状複葉みたいなので、観葉植物にはなるんじゃないかと思います。ただ 寒さに弱いかもしれませんが。 調べてみたら 盆栽化もできるみたいですね。
66
matisia
アーモンドのダベイ種、元気良く成長中です。輸入時には細根が殆どなく、俗に言う死に花まで咲き、一時はどうなるかと思われましたが、ここまで行けばもう大丈夫でしょう。
27
ジョウ
フィンガーライムの子供がいっぱい‼️
28
ジョウ
ザクロ4個がくっついて実ってる‼️
前へ
1
2
3
4
5
…
367
次へ
8803
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部