warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
初めてのお花の一覧
投稿数
656枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
75
みっこ
絞り咲き ペパーミント珍しい花色!先日お迎えしました😃マツバボタン、 2株
76
遠州小町
『菩提樹の花』 『トンボエダシャク』 でしょうか⁉️ 菩提樹の写真🤳 撮っていると ありゃーー✨✨ 虫さんのラブシーンが…💕 最近は虫づいているので 私にピッタリかも😅💦笑〜
75
遠州小町
『菩提樹の花』 見たかった花 『菩提樹』 ようやく見れました👀 実を見た事がありましたが この時期に花を見たくて ようやく見れました💕 満開で蜂が大量に 飛んでました🐝 その中を必死に写真 撮りましたよ😅💦笑 大好きなお寺さん 法多山尊永寺 毎年、初詣、御祈願 車のお祓い 厄年の厄祓い 7月9.10日の万灯祭 などなど、一年でも 何回も参拝に行きます🙏 静岡県内の方はもちろん 秘密のケンミンショー📺 でも放送された 『厄除け団子🍡』が有名で 通常の団子はもちろん 茶団子🍵🍡桜団子🌸🍡 栗団子🌰🍡みつ団子🍡 など期間限定な団子を 売り出して、行列ができるほど なんですよ❣️
84
みっこ
1️⃣ベニカズラはネットで苗をお迎えしましたが苗が小さく中々育ちませんでした😂 今回ネットで苗の大きのが入荷したので、お迎えしました🤗白源平もあるので、嬉しいです☺️💕
100
里山
こんにちは きょうのウォーキング中出会った可愛いお花です グーグル先生は オオヤマフスマと教えてくれました ホントに小さい可憐なお花でした
258
まぁちゃん
〜今日のお花〜 ジギタリス ジギタリスカフェクリーム 別名⇒ケジギタリス 原産地⇒ヨーロッパ 2枚目はアジサイの造花と傘 🏷️花咲く乙女たち♡ 🏷️初めてのお花 🏷️美味しそうな名前 カフェクリーム 美味しそうな名前😋 別府市石垣東
58
里山
花友さんからキバナ行者ニンニクと言っていただきました 初めてのお花… スイセンみたいです 食べられるそうですがちょっと恐い
45
なないろ☆
可愛らしいお花に出逢えました*。:°ஐ 葉っぱ?もつぶつぶしててかわいいです
56
なないろ☆
初めてのお花 リョウブ
70
芙蓉
①君子蘭が咲きました 実家の父から生前貰って来た君子蘭 黄色は初めて咲きました ②タンポポ綿毛がフワフワ いつままにか鉢を占領してました ③ガーベラさんかわいいですね🩷 ④アキレギアブルガリスバリアガータ 葉っぱが凄く綺麗で一昨年お迎えしたのですがずーっと元気のないままで今年はグングン葉っぱも茂って来たと思ったらかわいい💜お花をさかせてくれました葉っぱ写すの忘れました🤣 ⑤ユーフォルビァブラックバードこれも一昨年お迎えしました このお花も初めてでこんな花が咲くんだ〜 これからこれはどうしたらいいのかな?
62
遠州小町
『矢竹🎋ヤダケ』の花 見つけました🎋🔍👀 昨年1番見たい花 No.1️⃣ 『竹の花』🎋🎍 を数回見れました‼️ そして今年の3月 又々、『竹の花』を見つけて 今年も『竹の花』ハンター しなくてはと思っていました‼️ 『竹の花』を見つけたなら 『笹🍃ササの花』 を見たいなぁ〜って思っていたら とうとう、見つけてしまいました👏 前投稿のシキミ🍃とセミの抜け殻 の下にはツワブキの葉があり 写真に納めていると🤳 見っつけたぁ〜〜〜🔍👀 私の花レーダー📡📶 最近、ドンピシャで 見つけまくってます😅💦笑 ちなみに矢竹🎋ヤダケは 竹と名前がついてますが 分類的には笹(ササ)の仲間です‼️
84
遠州小町
『榊の花🤍🍃』 ちなみにこれは 榊の花🤍🍃 梅雨の時期に花が咲きます🤍🍃 花の開花は6月から8月頃 秋には実がなり 緑から黒に変化します 🟢🍃➡️⚫️🍃 榊(さかき)は字が表すように 神の木🌳と言う意味があります‼️ 語源は神様の住む世界と 私達が住む世界との境を示す 『境木🌳さかいき』 栄る木と言う意味の 『栄木🌳さかき』から 転じたと言われています‼️
97
みっこ
1️⃣2️⃣道端に種が飛んで咲いていました😆 何処から飛んできたのか!凄い繁殖です 3️⃣ブルーのハナニラは鉢の中で繁殖!咲き出して来ました 4️⃣ムスカリは可愛いので横からパチリ! 5️⃣フレンチラベンダーは 二株お迎えして 咲き出して来ました うさぎ🐰の耳のようです
70
遠州小町
『シキミの実🟤🍃』 シキミは昔から 仏教と関わりがある植物でした‼️ 邪気払いやお清めのために 使われていました‼️ 葬儀、お仏壇、お墓への お供え物として 使われていました🍃 全ての部分が有毒で⚠️ 『アニサチン』という猛毒が 含まれています‼️ 『毒物及び劇物取締法』により 唯一『劇物』に指定されて います‼️
77
遠州小町
『シキミの花と実🤍🍃🟤』 昨年10月に コスモス畑を見に行った時に 見つけたシキミの花と実🤍🍃🟤 花は数年前に初めて見つけましたが 実を見つけたのは初めてでした。 通常3月4月頃に花が咲きますが 桜の花のように 10月頃に咲いたのは 狂い咲きだっのでしょうか⁉️ 『狂い咲き』『返り咲き』 『二度咲き』『帰り花』『忘れ花』 春の花が(桜、梅、梨など) 10月、11月頃の初冬の 小春日和が続いた時などに 再び咲く、本来の季節とは 異なって咲かせた花のこと 人が忘れた頃に咲くので 『忘れ花』と言った言い方もされ 『返り花』とも書きます‼️ 実が八角に似ています‼️ シキミは全草 有毒で気をつけないと いけません⚠️ 実を八角と間違えて食べて 中毒を起こした事も あります‼️ 特に果実、実は 有毒です⚠️ 果実には毒物アニサチンが 多く含まれていて 神経毒性、胃腸毒性があり 劇物に指定されています‼️ 気をつけてくださいね‼️
97
みっこ
1️⃣赤い木瓜のお花は、今年で4年目に入りました盆栽から大きな鉢に植え替えて♪今では花数もかなり増えてきました☺️ お花の大きさは4センチもあります🥹 まるで♪バラのお花のようです☺️ 昨年は、ピンクと赤の色合いでしたが♪今年は真っ赤になっています🤔 2️⃣白の八重の盆栽は、今回お迎えしました🤗 3️⃣4️⃣アネモネのお花は次々色んなお花が咲いて♪とっても可愛らしい💕
106
みっこ
1️⃣二色咲き、ムスカリ咲き始めました 2️⃣クリスマスローズ チェリーシフォン 3️⃣クモマグサ 4️⃣赤、白、のデージー
61
ゴン母
カセットボンベ買いに 行って出会ったお花 一目惚れ あ∼一目惚れ多すぎ💦 でもこれは私にも 手が、出るお値段🤗 こんなラナンキュラス 初めて。 草丈50以上ありますよ 元気に、夏越して くれますように💕
53
ゴン母
おはよう☀ 今日から又寒波 布団から出たくなくて グズグズしてます😅 アロエの花 初めて見ました🤩 1軒置いたマンションの お庭。これで両隣と 4軒花談議できるね♪ 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️あ、火曜日 参加します💕
142
白りす
今日のお花💠バイモ 去年の3月、何のお花か分からず撮って いたバイモ♡貝母百合 内花びらに紫褐色の編み目模様があった だなんて😱 下から覗けば良かった〜💦残念です😞 2枚目のアップ♡チラッと模様が 見えませんか?🫥⤵️💜 4枚目はバイモのすぐ近くに咲いてた ボケのお花❤️ 2024.3.14撮影
132
白りす
友達から切花のシンビジウム🎁💛 鉢植えから✂️したお花を分けて くれました💃💞 初めてのシンビジウム💛✨ お花から蜜がどんどん出てくるのに ビックリ‼️ベタベタします🫢 花友さんの真似っこして、豆苗の 水耕栽培を始めました🌱✊ ねこモンブにゃんෆ̈ෆ̈買ってしまった😻
106
mK
今日の我が家の庭 1️⃣蝋梅 ロウバイ 昨日 友達の家に お正月用の南天と 少し黄色に色付いた蕾のロウバイ を 持って行きましたが 今日見たら 何と 蝋細工の様な花姿🟡 葉もまだ淡いグリーンが残り 近くに寄ると 爽やかな甘い香りが微かに🎶 2️⃣ストレプトカーパス イワタバコ科 産直市に小さな苗を見つけ 初めての花でしたので 興味本位で 我が家に 花期は5月〜10月とありましたが 何と 小さな花が咲きました💜 3️⃣キンギョソウ オオバコ科 まだ小さな苗ですが 可愛いピンクの花が 頑張って咲いています🌸 癒されます🎶💕
55
ほたるぶくろ
お出かけの途中 初めてのお花を見つけました レオノチス シソ科 別名 ライオンズイヤー カエンキセワタ 花の時期は11月から12月上旬 細長い花が輪状について 花火のようにも見えます 開花後は筒型の萼が茎を囲みそのまま残るという特徴があるようです
80
なないろ☆
グリーンのもの ガーベラの一種らしいです☆*。 かわいくて友だちにもチョココスとともにプレゼントしました
前へ
1
2
3
4
5
…
28
次へ
656
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部