warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
両生類 爬虫類の一覧
投稿数
60枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
78
秋草
1️⃣ 花壇でティアレラの向こうに もう一株咲き始めました 2️⃣ ティアレラは 下から咲き進むと 円錐形の上が丸っこくなって 全体の色もピンクから 白い印象になって来ました 3️⃣ 咲き進んだスノーフレークが お顔を見せてくれました 緑のポチポチも相まって可愛い シベ美人さんですね! 写真を見たら 何か虫が止まっていました もう色々な虫に会い 蚊も早く出るのかなぁと 心配になります 4️⃣ 池のそばの敷石の上に 初雨蛙さんがいました 敷石色に変身しているのかしら? 沢山毛虫のように落ちているのは アカシデの雌花です 至るところに落ちています
389
ムシキング
おはようございます🌅😊 ✨GSの今日のお花✨ プルメリアが無かったので、前に庭で撮影した可愛らしいアマガエルの写真を投稿します😆👍🐸 番外編です😆👍🐸 ちょこんと葉の上に乗る姿が可愛いです😍💕🐸✨
97
秋草
暑中お見舞申し上げます🎐 1️⃣ デッキのクレマチス アルバラグジュリアンスに楽しみな蕾! クレマチスの原種 仙人草に よく似た白いお花を咲かせます 2️⃣3️⃣ デッキの朝顔ヘブンリーブルー の頑張っている2つの蕾です 4️⃣5️⃣ 最近庭で出会った生き物達を… 7月も今日で終わり 8月の投稿は夏休み気分で… 時に気紛れ登校させて下さいね 皆様のお写真は楽しみに拝見 させて頂きます 厳しい暑さに色々な天候災害 どうぞ健康にお過ごし下さいませ
176
H
🐡神戸ポートミュージアム🦎 「みどりのまとめ」をご覧下さい♪ 天井に水槽 🦈🐟🐡 🏷️カエル仲間 🐸🐸🐸 ◉ ◉ ( う )水槽を眺めてランチタイム 🐂神戸牛🍔🍟🥤
45
Water lily
2024年7月 🌳我が家のバタフライガーデン🦋 本格始動! 1︎⃣ 🍋レモンの木に産卵するナミアゲハ🦋 2︎⃣ 🦋ナミアゲハの🐛 身体の色と葉の色が同じ! 春から秋まで🌳庭に住んでます。 3︎⃣ 🐸も身体の色と葉の色が同じ! 🍋レモンの木が好きみたい!? 4︎⃣ 近所の道路を歩く野生のクサガメ🐢 →我が家の庭とは関係ありません。
92
秋草
今日は命の危険のありそうな 猛烈な暑さです 皆様お気を付け下さいね 涼し気な写真をと思っても なかなかですが… 1️⃣ アプローチの角から縁側の レースカーテン前にまで 伸びた洋種山牛蒡の赤い茎に 緑の実がおしゃれです 🏷グリーンアクセサリー♪ 2️⃣ 日光の大好きなデッキの 瑠璃茉莉も今日は何だか ぐったり? 3️⃣ デッキのペチュニアブルームーン のお花を覗いてみたら 可愛い蕊が見えました 4️⃣ お花が段々萎んで行く ドッグランのアガパンサスの一輪が可愛らしくこちらを向いていたのでパチリ… 5️⃣ 下の葉っぱに目をやるとトカゲ(カナヘビ?)が… あらっ尻尾が… チロ助手から命からがら逃げたのかしら?🦎😸
57
秋草
午前中斜面パトから戻って池を通りかかると 池の主として池の端に置いている石の蛙の置き物の上に何と本物の蛙が! どうも殿様蛙の雌ですね 池の中はと見ると 睡蓮の葉の上にもう一匹… 写真では背中の線の緑が薄いですが雄です 最近池の中で見かけていたのも いつも雄でした 雌の方が少し大き目です 今日20日はネモさんの 🏷あ.にまるの日…に 参加させて頂きます♡
94
秋草
白い睡蓮咲く池を通りかかると 久し振りに聞くボチャンの音… 「古池に?」かわずが飛び込んだようです…🤭 お殿様(雄)3匹です! 今迄余り気付かなかったギーギーと云う声で小さな野鳥が盛んに鳴き交わしています 🏷水辺の水曜日 にお願い致します♡
52
秋草
周りの山々が守ってくれて 雨だけ降り続いた台風一過… トカゲも大喜び? …そしてチロ助手も?? もう何匹も犠牲者を出しています!🦎😸😱
44
秋草
蛙苦手な方ごめんなさい🙏 庭の向こうのヒノキ林ではいよいよ蛙?!…と迷ってしまうような カラスの子の声が随分前から聞こえていましたが 一昨日からは完全に蛙の声… 池に近付くと沢山のゲコゲコがピタッと止まります 本池の隣りの小池の方から廻ると隠れ切れなかった2匹の姿がありました🐸🐸 ここにはこの2匹しかいないようでしたのでカップルかな? 私が蛙の卵を初めて見たのは大人になってから春の浜離宮の水辺で… その時の感動は本当に懐かしい思い出です 今はこの小さな池に所狭しと産んでくれるのでまるで蛙狂騒曲! 何匹が水の中に隠れたのか 鎮まった本池の水面には蕾の膨らんだ松前桜の枝が写ります 🏷水辺の水曜日 🏷両生類爬虫類 お邪魔致します♡
30
はなピッチ
山の中で見た日本トカゲの幼体 しっぽが綺麗✨✨
50
秋草
蛇・昆虫苦手な方ごめんなさい 最近庭で出逢った生き物達… 真ん中…今池に潜んでいる ヤマカガシがいます 右上…逢うのは2回目 鼈甲細工 のようなスケバハゴロモ 右上…コガネグモの種類 左下…ギンツバメ 右下は初めてのイトトンボの種類…お分かりでしたら教えて下さいね🙏 (青イトトンボ青紋イトトンボは見ています) 詳しくお分かりの方も教えて下さいね🙏
95
pekotan
車庫で足物が何やらごそっと‼️ 壁を素早く登ったのは良かったけど 氷山か?氷の壁のような物が。。 コリャエライコッタァ‼😵💫😫 振り向いて私にどうしたものかと? こっち向いてキョロリンコ(๑・̑◡・̑๑)ウフフ 結構!ひょうきんな顔だねぇ🤭 それにしても尻尾のなんと長い事🫣‼️ ☆爬虫類が苦手な方には失礼でした💦 スルーしてねぇ🤭😵 パチリ📱しても逃げもしなくて。。 私もどっちかと言えは苦手なんだけど、 助けて‼️って言ってるように思えて 可哀に思ったのよ。。 この氷の壁のようなものは 一体なんなのかな?なんて この子はドッキリしたのかな⁉️
67
kaya
オザキフラワーパーク゚・*:.。❁゚・* 首都圏最大級の園芸店 気になってる観葉植物を探しに… 圧巻の壁面植栽とかつて一世を風靡した?エリマキトカゲが可愛かったです⸜(*˙꒳˙*)⸝
102
秋草
トカゲ⚠…苦手な方ごめんなさい… お待たせしました 🏷ニャンニャン祭り…!!? 相棒チロの冒険…トカゲ篇…😻🦎 7月5日に上げさせて頂きました相棒チロの視線の先には日本トカゲ!! チロの真剣な顔と顛末を観てやって下さいね…それ程劇的な事は起こりませんが…😅 左上のチロが縁側下のコンクリ前でトカゲを見つけた所から始まります 最後トカゲは草の中に自ら青い尻尾を捨てて逃げて行きました チロはこの場所にウロウロしている事が多々ありますがトカゲを食べてしまう事もあるのかどうかはよく分かりません 何かの尻尾が落ちている事はあります…😅 前回この美しい青い尻尾が幼体にだけあるということを花友さんから教えて頂きました🙏 先日投稿した全部茶色のトカゲ(7/16)の小さい時もこんなに美しい尻尾があったのかどうかも気になりますね 🏷ニャンニャン祭り… 宜しくお願い致します
46
秋草
昨日池に塩辛蜻蛉と殿様蛙… お殿様の向こうはお嫁さん?…と思いきや茶色い枯れ葉でした 今年は未だ雌が来てくれたことがありません…😅 🇺🇦🙏💧
52
秋草
ニョロニョロ苦手な方 ごめんなさい 一昨昨日7月2日朝 庭に出ると… 相棒チロの目線の先には… この顛末はニャンニャン祭りで? …植物は雑草?…😅💦
59
秋草
今朝も池の中にお殿様がジーッと… その様子を 雨大好きな露草さんも上から見つめます 🏷小花妖精 🏷ちっちゃいものクラブ 付けさせて頂きます
56
秋草
今朝もいらっしゃるお殿様…よくよく見ればあっちにもこっちにも計5匹… それもみんなお殿様! みんなしてひたすら麗しき雌さんを待っているの? 🏷両生類・爬虫類… お邪魔致します 🇺🇦🙏💧
45
秋草
「お殿様 水の上は涼しいの?」…聞いてみたくなる暑さです…
46
たーぼー *
《GS句会》 アカハラは良い意味なのかとイモリ問う たぼ女
57
秋草
昨日の池の端… 水鉢に睡蓮が初めて咲きました! その下には青い露草もお初! そしてそしてオタマジャクシはみんな無事に子蛙となってここ数日で旅立って行っています…素早く隠れてなかなか写せませんが これで安心?…いろいろな敵から身を守って 無事に大きくなって欲しいものです 🇺🇦🙏💧
45
秋草
朝一番にはこの本池に水を落とす鉄鉢の睡蓮の上にいたお殿様 家事が一段落してコーヒータイムに出て来ると おやおや本池の睡蓮の上に移動…かと思いきや 他の睡蓮の上にあと2匹!…どれも背中に緑の線が入って雄のよう… 昨年は雄1匹に雌1匹と思いましたが… ヒキガエルのオタマジャクシはもう前後に足が出てしっぽも消えて 上陸している子もチラホラ… このお殿様の卵は?子供は?…良く分かりません😅 🏷両生類爬虫類… 🏷水辺の水曜日… にお願い致します 🇺🇦🙏💧
51
秋草
お昼頃 数日前に前足も生えた池のオタマジャクシ…今日は早くも地面を歩いている子もいました… 踏ん付けないようにしないと😅 あらかた一斉に旅立つのはいつかしら? 池の端のツルマンネングサは雨上がりの陽に輝いていました✨✨✨ マンネングサ…花友さん達のお写真でもキラキラ…元気を頂きました!…コモチマンネングサの名前も…色々あるんですね 🏷星屑ファンタジー… 初めて参加させて頂きます
前へ
1
2
3
次へ
60
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部