警告

warning

注意

error

成功

success

information

ツクシタツナミソウの一覧

いいね済み
197
ビビマロン
ツクシタツナミソウが綺麗に咲いていました🌸 金峰山 ニノ岳にて 調べました。 ツクシタツナミソウ(筑紫立浪草) / シソ科 タツナミソウ属 多年草 / 5~6月 /本州(中国地方西部)~九州    シソバタツナミの変種ではなくなったようです。学名がScutellaria laeteviolacea Koidz. var. discolor (H.Hara) H.Haraから   Scutellaria kiusiana H.Haraに変わっていました。以下平凡社の改訂新版日本の野生植物より抜粋。   常緑樹林下。高さはふつう10~30cm基部を除き、上向きに曲がった毛のみがある。葉は一般に中部より下のものが最も   大きく、上部のものは次第に小形になることが多い。葉柄は長さ1~3cm、葉身は長卵形または三角状長卵形で長さ   1.5~4cm、幅1~2.5cm、鈍形で基部は切形、縁には4~7対の鋸歯があり、両面に曲がった細毛がまばらに生え、   上面は暗緑色でしばしば脈にそって斑が入り、下面は紫色を帯びる。花穂は長さ2~5cm、花冠は長さ1.5~2cm。   花筒の基部で直角に曲がって直立し、上唇とともに紫色、下唇の長さは4~5mm、中心部は白色で紫斑があり、縁は帯紫色。   白花のものをシロバナツクシタツナミという。   <ツクシとシソバの違い>    ツクシは葉が長細く、脈に沿った斑が目立つ。 生育環境はシソバの方が暗く、湿った場所 今日も素敵な一日をお過ごし下さいね🥰
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
14件中 1-14件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部