warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
実生!の一覧
投稿数
86枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
87
mii-san
予報通り暑かったですね🫠透明波板屋根の下に遮光ネットを取り付けました💦汗だくでした🤣 冷蔵庫で保管していた昨年の交配種子。やらなきゃやらなきゃで😆先週蒔いてみたのですがいくつか発芽しました🌱小数の子もいるのですが、ちょろっと緑の芽を見つけると嬉しいですね🙌暑い時期に蒔いたことがなかったので溶けないように頑張りたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧オオキクナ~レ
39
エンリ
1〜3📷同植物(2021.12購入) 寒さから復活してきてます。 棒は✂️したいけど、勇気なし💦💦
102
ゆみえ
2019年から約5年半… けっこう伸びたよねぇ いつ咲く予定??(´・_・`) 蕾つける気がないなら また切るど!!!!!🌿✂️( ー̀εー́ )💢 またカビ生えた🦠🫘🤭
92
ゆみえ
先日、コーヒーの木の種が カビが生えた!の投稿で ウニ子ちゃんとのお話☺️ ウ 「土に押し込んでみたら?」 ゆ (なるほど💡やってみよー) う「洗った方がいいかも」 カビ付き種をそのまま突っ込んで しまった不届き者の私👇🏻 🫘🦠 🫢!!! (◍¯∀¯◍)ヒヒ…笑 ②慌ててどうにか、カビ付き種を ほっちゃくり返して…… 🚰 ③洗う……🦠🫘 ありゃ!!!皮めくれた😮 めくれた種は3個に分かれ もう1個も皮が外れた…… もう1個は皮付きのまま ① 計5個✋…… ④ そのままの子と¹∕₃の子と 皮外れた子は メネデール漬けに…… ⑤ ²/₃の子 2個はまた土の中に 👇🏻 ギュッと押し込む🫘 2年前に出来たコーヒービーンズ 1年間、木につきっぱにして 今年落ちて、土の上に放置され カビが生えたカッチカチの種…… 芽……でるのかな🙄 暇人ゆみえの観察日記 始まります😆📖✐☡ ウニ子ちゃん❤️ アドバイスとパワー ⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆
123
ゆみえ
今日のお花 、コーヒーの木だよ 🌿☕️♪̆̈ と教えてくれたともちゃん 🅃🄷🄰🄽🄺 🅈🄾🅄𖠌꙳ 快晴☀️朝の光がキレイ🌳✨✨ お水をあげてたら…… ③なんぞ??🙄 ④あ~💡 落ちてた種、ポイッしてたんだ 🌳🫘⌒ヽ(・ω・*ヽ)ポイ 約2ヶ月…… カビ生えた🦠ーーー🤣🤣🤣笑
39
まる
実生パキラの元気がイマイチだったので植え替えしました 根がたくましいです
144
グレ子
1️⃣ やっと 斑入りの葉っぱ🌿が出たよー🙌 2️⃣ やさぐれ8390ピータンの仲間みたいだわ🤣 葉っぱ1枚だけ残して成長してるエブリンチャン 寝ないで 大丈夫⁉️ 姉が レンガ🧱道の公園で派手にコケて 右手首 骨折😱 皆様も お木をつけてくださいね😰
56
エンリ
こんばんは このコ、ウエストにゴム食い込みみたいな跡が(^_^;)💦……親近感(笑) (1、2枚は同じ植物) 3枚目は、カシミアバイオレットの✂️仕損じ。 コレって土被せたら、葉挿しより成功率上がりそう?
82
さくら母(はは)
《3.春はどこ?》 近くに来とる??? 🏷️マイ お出かけシリーズや ✳️みどりのまとめ もどうぞ❣️ 牧野富太郎博士が愛した 梅花黄蓮(バイカオウレン) 1枚目は昨年の画像 2枚目が今年の画像 3枚目は原種シクラメン GS友さんが 大きなマルシェで買って送ってくれた物🤗 4枚目は 今朝 ご近所の屋根の つ・ら・ら(氷柱) 5枚目は2011/1/11 の大雪時の 雪だるまマイカー 高知市内の牧野植物園に行く人は多いと思うけど 牧野博士の故郷 佐川町ヘ行った人 いるかなあ 佐川の牧野公園 博士の墓所近くには 梅花黄蓮の群生地があるぜよ 公園を管理している人たちが いっつも手入れされちょるぜよ きっと今頃 可憐な花が咲いちょるかも いや 今年は開花が遅れとるらしい 同じ佐川町の加茂の里は 梅花黄蓮の広大な自生地がある 1枚目画像は昨年 加茂の里で撮った写真だ ♡ホレボレ♡ 2枚目は うちで栽培しているバイカオウレン 数年前 佐川町 正規ルートで入手した 毎年 こぼれ種で増えてくれている 今年に入ってボツボツ 咲き始めた♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 可愛い💕 バイカオウレン祭りに行く予定じゃたけど 大雪で行けんなってしもうた 雪解け具合を見て絶対 いくぜよ 満開のバイカオウレ 見たいぜよ
80
さくら母(はは)
🩷原種シクラメン 《コウム》 実生・成長記録【3】 《放ったらかしでごめんねの巻》 よかったら 発芽の様子【1】【2】もどうぞ〜 🏷️マイ原種シクラメン 種蒔いて約3ヶ月 植物ってすごいなあ パワーあるなあ 神秘的じゃなあア 💚あんな種から 💚こんな葉っぱがきちんと出てくるんだよ‼️ギョギョ👀 以後 成長観察を滞りなく 続け、、、 る所存でありまする😅 To be continued 〜
78
さくら母(はは)
久しぶりの〜〜 シクラメンはシクラメンでもこれは🩷原種シクラメン コウムの 実生・成長記録【2】 《おっ‼️ いつのまにかシクラメンらしくなってきたぞの巻》 です ちょっとかっこいいので 【編】から【巻】に変更😅 ーーーーーーーーー 12/26 続編【3】 UP ◆9月初旬 原種シクラメン(コウム)の種をメルカリで購入(約10粒) ◆9月中旬か下旬 播種 ・一晩 水に浸けて ・パラパラ蒔いて、、、、、 の詳しい記録は既アップ記事【1】11/6 をどうぞ〜 さてさて🥰呪文のおかげか ついに 播種から約2ヶ月ぶりに 双葉🌱??? 本葉??? が出てきたよ〜🥰 ✔️5枚目画像は 以前 花友さんが大きなイベント会場で買って送ってくれた原種シクラメン🤗 ⭐️ヘデリフォリウム ⭐️ミラビレ 2種 ーーーーー 11/16 本葉らしきものを発見してから今 こんなにシクラメンの葉っぱらしく成長した😊 To be continued 〜
115
グレ子
1️⃣ 草団子、、、このまま放置してて、大丈夫なんかな〜🤣 2️⃣ とっても大きくなりました🥰🎶 そろそろ、大きな鉢に、引越しかな〜🤔 3️⃣ 皺くちゃで、綺麗とは言えないオケツです🙊 月の雫チンのシマエナガータンを添えて😍💞
77
mii-san
三連休二日目もお天気でした☀️ 夏季中避難の日陰棚下から先週定位置に移動〜今年も出て来てくれて心底ホッとしている😂🙌 実生の子達。怖くて抜く事が出来てなくて恐ろしく生長遅い気がしてます💦植え替えしてみようかなぁ(∀・;)オドオド(;・∀)
37
エンリ
こんにちは 久々アデニウム📷。 左上が7月頃📷。 鉢をひっくり返し(8月上旬)、 これは植え替えのタイミングだと思い、単品植えに。枯れなくて良かった💦
79
アップル
ヤブランを実生から育てて3年目。 蕾が出て来たのを発見💡 秋にメタリックカラーの実が付くのが楽しみ💓
59
さくら母(はは)
🌺原種ハイビスカス🌺 ロバツス 昨年の種を蒔いたら ウジャウジャ 出て来た〜〜 植え替えなくちゃあ ✳️みどりのまとめ 🌺原種ハイビスカス🌺 「ロバツス」の種蒔き ちょい古いですし うまくまとめていませんが 良かったら見て下さい あっ その前に今日も歯医者🦷さんです 行って来ます 暑い暑い毎日ですが 皆様 どうか ご自愛下さいませ
66
エンリ
おはようございます。 雨が続きますね💦 現在マジカル、滲み色がでてきてます。 クリスマスローズ、なかなか大きく出来ない私ですが、この鉢の子達は、葉も元気で一安心。実生だから、花が異なるかもってことで安価だったんです。どんな花が咲くかドキドキ。 5枚目📷、多肉棚、 風が強かったら降り込みますが、上から空気抜けるし、荒風も防げて便利です。(普段は外してます)
63
かZU
デロスペルマ属 ボッセラヌム✨️✨️ 雨で種が開き流れ落ちます☔️☺️ ②腰水してるんだけど、消えてるな〜😅 以上、現状報告でした☔️ 🏷かずのボッセラヌム
61
かZU
デロスペルマ属 ボッセラヌム✨️✨️ 先月撒いたボッセラナムです! 1週間位で芽がではじめたよ! 腰水、日陰、種まきの土でOK👌 発芽率は細かすぎて(・∀・)ワカランケド 良し🤣 🏷みしょり隊 🏷かずのボッセラヌム
103
mii-san
今年もpostしておきます😆3年前に播種✨種子を譲って頂いた方に「放置くらいの方が育ってるよ〜」とアドバイス。初年度は気になって気になって💦段々と放置プレイ。数は半分になってしまったけれど昨年は目に見えて大きくなった(これでも😂)まだ寒いので夜間は玄関に入れてるけど先端枯れてきて焦ってます💦引き続き見守ります…
88
ゆみえ
今週はちょっと忙しく お疲れ気味な朝☀️ 実生ミリーちゃんを 植え替えて4ヶ月目 蕾みっけぇ\\\\ꐕ ꐕ ꐕ//// あーー嬉しい♡ 咲くかな…咲いてくれるかなぁ あーー緊張する♡ ﮩ٨ـﮩﮩ٨ـ♡ﮩ٨ـﮩﮩ٨ﮩﮩﮩ٨ـﮩﮩ٨ـ♡ﮩ٨ـﮩﮩ٨ﮩﮩ
51
エンリ
おはようございます。 今日、目についた植物📷️。 虫食いされたゼラニューム葉、 こんなレースあるな~と、ちょっとツボりました。 忘れてましたが、 黒法師は、ホロケた事があって、何気に挿してたのが生きてました。 葉牡丹は、首長になってきたので支えてます。
12
タキ
実生チャレンジ!1ヶ月後 成長記録
95
mii-san
🏷️毎月3日は実生の日♪ 春も終わる頃蒔いて発芽した子達💕一つ二つしか出なかった子は本当に⁈どうなんだろう⁈間違いないか特徴出るか注視👀です。まだ小さいけれど一丁前に紅葉してる子もいます(๑• •๑)♡ 大きくなぁれ✨
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
86
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部