warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オージープランツの一覧
投稿数
12062枚
フォロワー数
293人
このタグをフォローする
1
あご
どちらも良い色✨😊
3
あご
開花してきました😊 可愛い ぶ~らぶら ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸
17
淳平
ブラシの木が開花。赤い先っちょに金箔みたいなんついててなんかすげぇ。
5
アトリエM
プチロータス ジョーイ オーストラリア原産って感じ はたして日本の梅雨を生き抜いてくれるのだろうか、、🙏
5
ボーリック
スノーインサマーが満開に近づくと雨の季節に。
55
のぴ
巨大になった煙の木💨✨
36
kiisanta
こちらは家のグレビレア*ムーン🌙ライト 先程のスモークツリー畑の写真も、これも19時に撮った写真です。明るくなりましたね。
34
kiisanta
もふもふもふ!全然ちがう!花屋で売られてる大きさの何倍あるんだ!?!🤣 ほしー!笑 農家さん👩🌾がいたら1本ください!って叫ぶわ🤣
34
kiisanta
奥の方はどんどん濃いスモークツリーがいます✨✨
33
kiisanta
昨日また住宅街にあるスモークツリー畑の前を通り、モフモフが増してたので撮りました。外国のような世界です。この世界を皆さんにもお裾分け💦したくてー🌿✨✨連投します🙏
31
ハッピーフライト
〜 貴方は花ではなくサヤなのね🧐 〜 魅惑のオージープランツ「ドドナエア(ポップブッシュ)」🎶 我が家の「ドドナエア(ポップブッシュ)」に花のようなサヤが付くようになりそれが赤く色づきました✨ 花だと思っていたのにサヤだったと知り、ますます魅惑に感じます🥳
45
でんえもん
アップにしても最高なカリプソオレンジ
40
でんえもん
カリプソオレンジ越しに見る、ギボウシ。
38
でんえもん
久々の投稿です。ついに買っちゃいましたリューコスペルマム カリプソオレンジ! 物凄いボリューム、小さいのも含めると花数は80近いです。今回手に入ったのはホント運が良かった、それなりのお値段はしましたがそんな事気にならない位満足です。
53
Mr.Stone
赤い手が…オイデ、オイデ…をしているよ。。👋 イヤ〜!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル💦
57
Mr.Stone
開花始まりました!🌕🌕🌕 今年の花付きは半端ないです☆😳 メッチャ道路にハミ出してるし…ご近所さん😎に怒られるかもしれないので、この花が終わったら剪定しないと、マズいなぁ…勿体ないけど。。
55
Mr.Stone
そろそろ…剥き剥き始まったかな〜☆😁 梅雨に追いつかれる前に咲いておくれよ🎵🌸
86
しおん
もじゃもじゃしてきた庭 アナベルがもうすぐ咲く 梅雨入りに近づいている バラが終わって手入れが落ち着いたら アジサイが咲き始める 少し前におたふくが開花したが アナベルも花が大きくなってきた 庭が初夏に移り変わる 台風で雨が続いて そのまま梅雨入りという予報が出ていた その前に庭のネイティブにピートモスと配合肥料 一度薬散と思っているがやる気スイッチが入らない 自分に喝を入れねば 上手く育って花が咲いてくれれば 報われるかもしれない庭作り
68
ポポラス*
ドドナエアの花?実? 気がついたら、赤い可愛いのが 付いていました💕
39
バリィ♪
今年も子供の学校のブラシの木が開花✨✨ 鮮やかで美しい❤️ そして今年も(//∇//)📸📸📸…木を覗き込む怪しい保護者🤣 昨年花が枯れた後、膝下くらいの高さまで強剪定してましたが、今年も2mを超えて大きくなってました😊 手をかけてる様子もないのなぁ。地植えパワーに感動🥰 「ブラシノキ(金宝樹)」↓↓↓ネット参照 オーストラリアからニューカレドニアに分布する低木から高木の常緑性花木です。ブラシノキの最大の特徴は花の姿で、ビンを洗うためのブラシそっくりの姿です。そこで英語ではボトルブラッシュと呼ばれます。
22
aussiebianco
定位置観察🌿 やっとお花も存在感を増してきました😆
48
kinako☆bear
メラレウカ レッドジェム 白くてほわほわな面白いお花が咲いています😊 3年前寄せ植えにお迎えして その後地植えにしたら、メキメキ大きく なって門から飛び出しています⤴️ 秋から冬にかけて葉先がさらに赤くなり 美しいです❤️
97
⭐️コーンフラワー⭐️
お迎え3年目、全ての枝先に、花咲きました。 ガクのピンク色が日毎に濃くなって、ツヤツヤと輝いて、とても綺麗です。 大事に育てて良かった〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ この子はオージープランツ 恋焦がれ 何年も探し続けていましたが、近所の花屋では見かけず 公共施設の生垣に植えられていて、遠回りしてでも、そこを通って眺めるのかまた楽しみでした。 ある日、枝をカットしてくださり、差し芽🌱を試みましたが 次の春、根付かず、全て枯れてしまいました。 よし、少し遠くの花屋に行ってみよう! すると、あった❣️ 高い台の上に、高さ1メートルの大鉢発見! 嬉しくて、嬉しくて、自転車に乗せて、支えて持ち帰ってきました。 初年度は花は咲かず紅葉葉を楽しみました。 2年目 花を期待しつつも、やっぱり咲かず、、、 葉に斑点が出てきました。 調べると A取った方がいい、 B弱れば落ちるから、そのままでよい、 と諸説あるので そのままにしておいたら、綺麗に紅葉し、斑点は見えなくなり、落葉せず、楽しめました。 夏 台風時は、囲いベランダへ移動させ 冬、雪が降る時は、ビニールをかけ、隅に移動して、防寒。 大事に育ててきましたが もし、3月に遅い雪が降っても、 移動はやめて、枯れたら諦めようと思っていた矢先。 待った甲斐がありました。 そして、3年目の今年3月 おや? 小さな花芽らしきものがつき始めました。 やった〜❣️待望の花が咲く! でも、ちょっと待って、なんだか、小さい気がする 調べると 雌株と雄株、両方とも花がつき、 雄株は小さく鑑賞向きではない ガーン(>人<;) これは、、、雌株だったのね〜。 喜んだのも束の間 4月 ガクが大きくなってきたような、、、 雌株⁉️ 5月 どんどんピンクになってきました。 そして、今は、各枝先、全てに花が咲いていて、見事です(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 他所のお宅も、各枝先全てに花が咲いて、今年は当たり年のようです。 トドナエア ハウチワノキ オージープランツ
21
cagi
植物名:ダーヴィニア 科名:フトモモ科 属名:ダーウィニア属 原産:オーストラリア [サイズ] 全体の高さ :35.0cm 全体の横幅 :30.0cm 鉢の高さ :16.0cm 鉢の横幅 :17.0cm 受皿の直径 :18.0cm 皿の素材 :鉢と同じ [育て方] 日当たり:日向 水やり :土が乾いた頃に、底穴から水が抜けるくらいたっぷりと。 置き場所:風通しの良い明るい屋外 耐寒温度:0℃ 進化論で有名なチャールズ・ダーウィンの祖父の名に 由来することでも知られているダーウィニア。 オーストラリア原産のフトモモ科の常緑小低木です。 細長く柔らかい葉が枝に密生するように付き、 高さは出ずに横に広がるグランドカバータイプです。 赤ピンクのワイルドな花との対比が美しいです。 流通量はとても少なく、手に入りにくい植物です。 スクエア型のセメントポットにコーディネート。 玄関先やベランダなどで活躍しそうです。
前へ
1
2
3
4
5
…
503
次へ
12062
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部