warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ジギタリス*の一覧
投稿数
721枚
フォロワー数
23人
このタグをフォローする
23
ふう
51
アンディ
色違いのジギタリス💛 遅咲きに楽しみ💕
180
Tiger
明日は荒天予報🌀☔️ 首の長いものたち、どうなるか💧
17
さとみ
昨年1本だったジギタリスがとても増えました🙌🌼
104
ひなみ
今朝のジギタリス デュービアは 細かい綿毛が雨つぶを弾いてきれいです クネクネと⤴︎のぼり上がる茎も シルバーリーフもお気に入り♡ 酸性土壌を嫌うそうです📝 苦土石灰をいれました
60
てんとう虫
今日のお花です。 ⬆️おつとめ品になってた大株クリーム色のジギタリスです😄 ↙️↘️PW2020アンバサダー就任で頂いたジギタリス2種です。 ↙️イルミネーションフレイム ↘️ベリーカナリー 今も挿し木をしながら更新中です。
193
Tiger
種のつかない秋まで咲くジギタリス。 種ありが自然でいいな〜と思ってました が、色にドキン💕 今は庭のさし色になってます( ̄∀ ̄) 偶然今日のお花でした♪
162
naokichi
花壇のジギタリスが見頃を迎えています😀 一部は苗から、多くはこぼれダネからです😊
57
ひまわり
今日のお花💮 ジキタリス🌸 脇芽から咲いてます🌸💮🌸
65
charkun
今日のお花🌸ジギタリス🌸 実家の庭にて 去年 7月のpicです😍
89
miu
PWユーフォルビア ダイヤモンドスノー🤍 & 本日の welcome flower💐 ナデシコ💖、ヒューケレラのお花💕 PWジギタリス ベリーカナリー💗 (〜今日のお花 ジギタリス〜) 今年もダイヤモンドスノーが咲き始めました🤍 大きい鉢の中、あちこちから新芽が現れ めちゃ嬉しい!🥰 下の写真、ブレて見えにくいですが📸😅 イトトンボが3年連続で遊びに来ました〜♪ 見かける時はいつも カルーナにとまってます♡
56
トルハ
今日のお花初投稿。 ずいぶん背が低くなってしまいました。
87
えるふぃん
こんにちは~(*´˘`*)♥ お昼くらいから晴れてきました꙳⋆⸜(´˘`𓐍) ⸝ꔛ♡ 本日2枚目の投稿picは、今日の花、ジギタリス。我が家のジギタリスの品種は、ポルカドットポリーです。2022年5月23日、2021年8月16日にも投稿しています。(過去の投稿は、写真の中のタグから見れます) 以下おぎはら植物園さんのサイトから ☆最近登場したポルカドット・シリーズの1品種です。 このシリーズの交配親は明らかになっていませんが、原種間交配の四倍体ではないかと思います。ジギタリスの原種にこのような花型のものはありますが、本種はより花が大きく整っていて、しっかりとした花茎で花立ち良く、パープレア種(一般的なジギタリス)に見劣りしない見事な姿です。 このポルカドット・シリーズの最大の特徴は結実しない(タネができない)ことです。 このことで一般種よりも花期が長くなるうえ(真夏まで花が咲く)、花後も株が衰えにくいです。 暖地でも一~二年草扱いではなく、多年草として長年にわたり、毎年開花して楽しませてくれます。 従来のジギタリスの概念を覆す、とても優秀なシリーズです。 と書いてあるように、この花を植えて3年経ちますが、毎年開花してくれる優秀なジギタリスです。去年は、隣にPWさんのジギタリス ベリーカナリーが植わっていたんですが、凍るくらいの土で冬越しが出来なかったのか、春に芽が出て来ませんでした💦そんな状況でも、冬の間も葉っぱが枯れる事無く、冬越ししたのがこのジギタリスでした。アプリコット色と言ってもちょっと抑え目な色合いで周りの花とも調和しやすい色で気に入ってます。 ☆本日1枚目の投稿picは、ブラックベリーの花。ピンクの花も可愛くて、美味しい実も成るブラックベリー。良かったら、見てみて下さいね💕
75
ゆる〜り
今日のお花 『ジギタリス』 プルプレア種(狐の手袋とも呼ばれます)手袋を切った形から由来します。 鮮やかなピンクをお届けします。良い1日を🌿
85
ビビ⋅アン
今日のお花*ジギタリス* 笑ってる~~~(*^^*)♪ ハナコトバ 不真面目で不誠実 、、、誰!? (^o^;) www
182
selina
ソウルの森-271 今日のお花💐 ちょっとルピナスが混ざってしまっていますが😅競馬🏇の銅像(オケツだけど🤣)と一緒に。今年はあちこちの公園の花壇にジギタリスがたくさん植えられていました。華やかだもんね😊
119
ねんころ
原種ジギタリス♡ 派手さは有りませんが、静か〜に咲いている姿にグッと惹かれます✨ 素敵な一日をお過ごしください♡
121
ねんころ
こんにちは〜☀️ 今日のお花ジギタリス✨ 昨年からハマっています♡ 手前の濃い色のジギタリスは、PWイルミネーション フレイム。奥は、PWスーパージギタリスベリーカナリー♡
74
オードリー
種まきっ子ジキタリス 濃い色が多いのに優しい淡い色が咲きました 種は娘の庭のジキタリスのお花からです
1218
hiroshi
5月30日 今日のお花『ジギタリス』です。 【ジギタリス 】 ヨーロッパ原産、オオバコ科二年草または多年草 直立した茎の先端に紫紅色から白、ピンクなどの鐘状の花を総状に付ける。 花色は多様で、内側には、斑点が見られる。 全草に毒性がある。 薬草としても知られ、強心利尿薬として利用される。 草丈:30~180cm、開花期 5月~6月 花色:白,ピンク,オレンジ,黄,紫,茶,複色 山口宇部空港にて
64
アンディ
今日のお花 ジギタリス 種蒔きっ子から始まって、 毎年楽しめるので種類を増やしてみました😋 最長1.5mまで伸びて…ビックリ😲
120
さくら貝
今日のお花 🌱ジギタリス オオバコ科 キツネノテブクロ属 昨年 バラ園にて
315
ジュリ・クロのママ
おはようございます☀️ 🌸ジギタリスさん
164
まぁちゃん
~今日のお花~ ジギタリス 🏷️花咲く乙女たち♡ 🏷️白い花が大好き 🏷️2021同期の会No.9 日陰でひっそりと 咲いていました♬♡ 日出町 おおがファーム
前へ
1
2
3
4
5
…
31
次へ
721
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部