warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
デビッドオースチンの一覧
投稿数
2476枚
フォロワー数
51人
このタグをフォローする
0
ブルーネスト
嵐の後片付けで花壇の大掃除をしたついでに、剪定と施肥、植え損なっていた残りのマリーゴールドなどの植え込みなど、頑張りました😮💨 剪定で切った花を生けて食卓へ 夕食は、なんと所用で戻ってきている息子が作ってくれました♪(手伝わされたけれど) 明日から高温警報の日々 あまり暑くなりませんように〜
30
ブルーネスト
嵐が続いた後、荒れた花壇の掃除前 長い枝は予め切っておいたので、ひどい被害はなかったけれど、細い枝は(花が重くて)折れているし、散った花びらが散乱して見苦しい 掃除してバッサリカットする予定なのでその前に撮影 鹿の親子があなたの薔薇を食べてたよー とお向かいさんが教えてくれたけど、どうしようもない 🤷 暑くなり前に作業が終わればいいけれど
56
グレイス
ジェントル • ハーマイオニー ダーシー • バッセル 瀕死のダーシーが小さな花を咲かせました。
40
ブルーネスト
ハーフアーチのつるバラは、すでに風で多くが散り始めていました ウォラトンオールドホールらしいクリームカラーとふんわりしたカップ型の花 散らないで欲しいけれど ストロベリーヒルはどんどん咲いてどんどん散っていく 西花壇のイタリアンアイス 今日はレモンソルベといった色 屋内に戻ったらスイートピーが咲き始めているのが見えました 毎年移動させると言いながらできなかったので、今秋にはー 雷雲は過ぎて行きましたが、雨はしばらく降り続きそうです
79
ブルーネスト
嵐の前に慌てて切った花がこれ 花瓶三つにいけました 4-5枚目のボスコベルは一本です 鮮やかな美しさに🩷 ダイニングテーブルに飾ります 残りはリビングルームへ いつも座る席からよく見える位置に置いて、目と香りで楽しみます ヴァネッサベルの強い香りが部屋を満たします
72
ブルーネスト
エブリン 咲きました‼️ 約20年ぶりに自分の庭で咲いてるエブリンが見られるなんて感激です 蕾がもう一個あります 3個は鹿に食べられましたが、二個は開花が見られそう 撮影はストームが来るというので慌てて枝の長い花をカットしたりした後、降り始めた雨の中で急いで行いました 直後に雷鳴と打ち付けるような強い雨が来て危機一髪でした 雨後の掃除が🧹---
77
ブルーネスト
つるバラのハーフアーチ ストロベリーヒルとウォラトンオールドホールが成長して隙間を埋めようとしています わんさか(ってまだいう?)花をつけてくれて嬉しい反面、バラバラと花びらが散るので毎朝の掃除が日課に加わりました 存分に日光を浴びてどんどん成長してほしいなぁ 5枚目はつる繋がりでバラ花壇のレディオブシャロット 昨秋に強めに剪定したのが良かったのか、通常は早春、新しい枝を伸ばしてのびのびしています 花色も今年は濃いです このバラ花壇とハーフアーチは隣り合っているので、間に立っているとフワーッと香りが漂ってきます
70
ブルーネスト
黄バラたち ヴァネッサベルがグループで咲き誇っているので、香りがとっても💛 全部切って花瓶に活けたい誘惑と戦っています 向こう側はアンシェントマリナーとオリビア 2枚目はシャーロットとイトーピオニー ピオニーはもう終わり間近 3枚目はゴールデンセレブレーション ただし花壇の裏側というか、通路側から見たところ 光がこの方向に差し込むので、裏向き(?)にも顔を向けて咲きます 我が家のゴールデンセレブレーションはあまり強くかおりません 気候のせい? 陽射しが強く早くも汗だく💦
77
ちけ
今日は梅雨が明けたかのような蒸し暑さでした 薔薇の二番花の時期ですが、暑さで花弁が傷み気味😞 虫も増えてきました💦 普段夕方に薬剤散布はしないのですが、次の休みまで待っていられなくて、急遽薬剤散布しました ①〜③ロサオリエンティス『ブルーグラビティ 』 良く咲く薔薇です💖 花も美しいですが、スッと立ち上がったシャープな樹形も美しい✨ ④デビッドオースチン 『ユーステイシア ヴァイ 』 蕾がたくさん上がっています✨ この薔薇は葉がよく茂り、ハダニ被害に遭いやすいので、内側の葉を間引いてあげました ⑤メイアン 『ボレロ 』 ボレロも二番花の蕾がたくさん上がっています でも、一番花のように美しく咲きそうにありません😅 蕾がほとんど汚れているので、摘蕾して体力温存しようか考え中です
64
ブルーネスト
切り花のイングリッシュローズ ボスコベル レディオブシャロット オリビア アブラハムダービー ゴールデンセレブレーション ふわふわした色とりどりの雲のよう
81
ブルーネスト
アブラハムダービー! 近づくにつれ香りが漂いうっとり🤩 ヴァネッサベルも爽やかな香り 3-4枚目はアンシェントマリナー 4枚目の背景はオリビアローズオースティン 5枚目はガートルドジェキル ずーっと咲き続けているように錯覚するほど次々に咲きます
58
グレイス
左上から プシュケ ジェフ • アーティスト ヴァネッサ • ベル ガブリエル • オーク クラウン • プリンセス • マルガリータ 小さめの二番花たちです。
98
ブルーネスト
今日のお花 バラ(黄) 我が家のイエローローズ ヴァネッサベル グラハムトーマス ゴールデンセレブレーション シャーロット OSO Easy Italian Ice それぞれに違う表情 色合い 見飽きません
103
ブルーネスト
出かける前に撮影したもの ゴールデンセレブレーションの花サイズがやっと らしい大きさ に まだ株の大きさが(年数の割に)充分でないので不安定 どうやったら大きくなるんだろう? 2枚目はドリフトローズ、3枚目はイタリアンアイス 似ているので時々間違う 蜂🐝に大人気 てんでバラバラの方向に向いているボスコベルとダーシーバッセル 一年草だけれど色が気に入ってお持ち帰り〜となったガザニア
89
ブルーネスト
アンシェントマリナーとアニックローズ どちらも上向き 背が(他のバラより)高いので、花壇の縁に登って背伸びして撮影 ボスコベルとダーシーバッセル ボスコベルとアニックローズ ボスコベル〜アニックローズ〜オリビアローズオースティン〜アンシェントマリナー のピンク団 向こうにヴァネッサベル つるバラのストロベリーヒルとウォラトンオールドホール 勢いを増しています 撮影後に外出 雨が降ってきたので朝になったらどのくらい散ってるかしら
76
ブルーネスト
黄金色の饗宴💛 ゴールデンセレブレーションが一度にこんな多くの花を咲かせたのは初めて サポートに当てたオベリスクが良かったのか? シャーロットは真上から撮ってみました ナデシコと合わせて可愛い景色 イトーピオニーもまだまだ咲いてます
55
グレイス
左上から セプタード・アイル メアリーローズ レスポワール ジェームズ L. オースチン クラウン • プリンセス • マルガリータ 今朝の二番花です。
85
ブルーネスト
現在午後6時前 作業を終えようかどうしようか迷い中 バラ花壇の東側に座って見える景色(1枚目) なかなかゆっくり座って眺めることがないので、この景色もいいなぁと鑑賞中 2枚目は一株だけ残ったノックアウトローズのピンク(前住人のもの) レモンタイムと共に 3枚目はゴールデンセレブレーション、4枚目はシャーロット どちらも朝より色が濃くなっていました 5枚目はレディオブシャーロットとアブラハムダービー 1枚目の画像にもあるこれらが目の前にあります コットンウッドの綿毛がどこからともなくふわふわ降ってきて、くしゃみは出るし、植物や家に引っかかって汚いし、で、片付けた方がいいみたいです
86
ブルーネスト
今日のバラ花壇(南西角にあり東からの光も来る)全体 ボスコベルとダーシーバッセル オリビアローズオースティンとボスコベル ヴァネッサベル/オリビア/アンシェントマリナー(蕾)/クイーンオブスエーデン レディオブシャロット/ボスコベル/ダーシーバッセル/アニックローズ/ヴァネッサベル/クイーンオブスエーデン 5枚目は2階のバスルームから見下ろした景色 アブラハムダービーとエブリンが見えていませんが、合計13株植えてあります ここで改めて数えると、イングリッシュローズは全部で20株になってしました
76
ブルーネスト
ドリフトローズ コーラル 花が終わるとバシバシ刈ってしまうからか、株の大きさがほとんど変わらない 気温のせいかと思っているが咲く時期で微妙に色合いが違うところが気に入っている OSO Easy Italian Ice のピンク/オレンジ/イエローが色変わりしていく楽しさ ペンステモンとゲウム 4枚目はグラハムトーマス 5枚目はハニーサックル 隣り合った紅葉といい感じ
59
ブルーネスト
シャーロット 咲きました♪ が、齧られたのも一輪 (3枚目) 低い場所のだからウサギ? 4枚目はメアリーローズ 5枚目はゴールデンセレブレーション 西花壇には黄色やオレンジ系を主に選んでいます
85
ブルーネスト
散る手前のものを花瓶へ ふんわりバラの香りが漂う贅沢さ ボスコベル ゴールデンセレブレーション レディオブシャロット オリビアローズオースティン アニックローズ ダーシーバッセル
81
ブルーネスト
昨日切ったバラを花瓶へ 夫はレディオブシャロットが一番好きなバラだというので、ダーシーバッセルやオリビア、ボスコベルと共に グリーンはレモンバーム 今日は28℃まで上がって暑いです
55
グレイス
ER ジュード・ジ・オブスキュア 軒下管理しています。 「強烈なシトラス香の混じったグアバと、甘口の白ワインを思わせる香り」と公式にありますが、今朝吸い込んだ香りも実に美味しそうな香りでした🤗
前へ
1
2
3
4
5
…
104
次へ
2476
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部