warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ロスコフの一覧
投稿数
57枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
66
たぬたぬ
ロスコフさん! 梅雨入りして今日も雨☔️ 長袖でちょうどいいです。 来週の予報は33度の日もありゾッとします🥵
80
みつば
赤くなって目を引いたロスコフと薄紅蓮華さん ロスコフは初めての夏です どんな感じでしょうか? 最初の夏はドキドキです💧 今日は梅雨に備えて 少ない軒下に入れる子を選びながらトレーに集めました みんな入れてやりたい😂
71
みつば
11月に、ずっと欲しかった普通のロスコフをお迎え🎶 単頭の小さい子でした😊 あまりの小ささで胴切りは出来ず、苦手な成長点つぶし💧 無事に7つ出て来てくれました🙌🏻 まだまだ小さいけれど めちゃめちゃ可愛い❤ 大きく育って欲しいです♪
13
エンリ
8月12日購入した、まだら黒法師。 幹も太くなりました、葉の裏のまだら模様が、いい感じに出てきてます。
73
れ
ロスコフ💕赤紫の縁取りがおしゃれ😍
31
多肉植物 ちまちま屋
5/23(木) 12-18 営業予定でしたが、開店を早めて10:30より営業します。 本日は、店主は15-不在となります。 ちまちま屋では初!かな? 「匠園芸」さんから2.5号ポットが、各種入荷しました! 点数の記載がないものは、1点のみとなります。 ★だるま姫秀麗×スプリングワンダー(3点) 600円 ★姫秀麗×プロリフィカ 600円(3点) 600円 最近、人気の「よく増える系」の交配種たち。 今は成長期なので縦伸びしがちですが、今のうちに増やしておいて冬に可愛く群生させましょう。 ★ロスコフ 500円(写真3枚目) 今回の一押し!あまり見ないアエオニウムです。 ブラウンがかったローズ色が大人っぽいですね。 【以下400円】 ★リラシナ×サブコリンボス ★桃太郎 ★ピンククリスタル ★乙女心 ★ブロンズ姫 ★ラブリーローズ 350円(5点) 人気のラブリーローズ、たくさん入荷しました! 増やしたい方は上をカットして、下葉をもいで葉挿しして増やしましょう。 たぶん、まだギリギリ大丈夫…? お取り置きも承っています。 お気軽にお問合せください。 写真4、5枚目、 ちまちま屋の『のぼり』ができました! ご来店の際の目印にして下さいませ。 実はロゴマークも新しくなったのですが、そのお話はまた後日…。
25
kattsu
子株がワサワサ出てきたᐠ( ᐛ )ᐟ
63
れ
ロスコフの大きな葉、大好き! 水墨画もいい色してる💕 色の変化が美しくてアエオだけど、夏越しが難しい!! 去年はベランダの日陰でもいくつかおなくなりになったから… 屋外でも使える扇風機買うか、室内に移動するか… どーーしよ!(どーする)
55
はちまん
アエオニウムたち💕 1️⃣巨大化した艶姿 2️⃣キウイ 3️⃣ロスコフ 4️⃣サンバースト 5️⃣レモネード みんなモリモリ元気で大好き💕
35
あーちゃん
巨大なロスコフ🤣
42
アリスト
ロスコフ (1回目の投稿は2022.06.07) 📸2024.03.23
59
はちまん
ロスコフ✨ 大好きなアエオさん❤️ 葉裏が紫色💜になる大人っぽい子🤩 脇芽が出てブーケみたいに広がってきました😄 もっと紫になぁれ💜💜💜
51
あーちゃん
今朝のわんず達の朝んぽ時に発見。 以前アエオ寄せ鉢に居て独立させた子。 冬ずっと軒下にして緑んだったけど、2週間ぐらい前に野外管理にしてみたら、この寒さ2度や北風強っ!雨冷たっ!という日もあったけど意外と大丈夫👌で色もほんのり着いてた。😃
65
あーちゃん
なんかなんか・・・育ってる〜。 これは時間が出来次第植え替え予定の鉢。
108
shida
ロスコフさんが... 可愛い😍
138
アズキ
ロスコフ・ノビレ・サンシモンバイオレット💚 ロスコフは昨年夏前にお迎え♡ キウイっぽいけど前投稿見るとロスコフ でした👀 下の2つはお迎え2、3ヶ月♡ ノビレはすごーく大きくなるみたい😻 とっても楽しみです♫
49
れ
アエオニウム ロスコフの成長 葉が長くて不格好な感じだったのが、葉が揃ってキレイに✨
43
ちゃん
去年の秋は緑で葉が長かったロスコフが綺麗になってきました✨ 芽が沢山出てきてて楽しみ😊
61
あゆみん
ロスコフ💜キレイ✨👏 実物はもっとムラサキ濃いんだけどね…(⌒▽⌒)📸
62
あゆみん
ロスコフがとてもキレイ💚💜💚 まだまだ成長してねー(*´∇`*)💕
78
もふもふのもふ
肉厚でバリンと張る葉が好きです。
64
もふもふのもふ
窓辺でぬくぬく組〜♪
76
れ
アエオニウムたちを冬の夜だけ室内に取り込むための訓練 まだ夜でも8℃以上あるから、12月からかなー? アエオニウム好きになってから近所を歩くと、3件くらい黒法師を育ててるお家を見つけた! 半年前まで全然植物に興味なかったけど、名前がわかってくると楽しいね☺
61
はちまん
ロスコフ✨ 脇からモコモコ出てきたよ😳🎶 もっと紫色に染まって欲しいなぁ🥰
前へ
1
2
3
次へ
57
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部