warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ハイビスカス NEWロングライフシリーズの一覧
投稿数
175枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
97
なおきち
シャコバサボテン(デンマークカクタス) じわじわ開いてます😄 子持ち蓮華、増殖中です😆 キレイなオレンジ色のハイビスカス🌺 もちろん家中です🤭 今朝は久しぶりの雨☔でした 🐕️お散歩寒かったです😣 お庭から雨上がりの夕焼け🌆
60
ハニーレイ
おはようございます 昨日の朝、咲いた(2024.12.19 8:00撮影)花たち ①ハイビスカス もう冬眠したかと思ったら、また咲いてくれました。感激💓 ②じゅずサンゴの花 前日よりも、スンと首を伸ばして、更に、力強く咲いてます。 花の大きさ(花枝から花弁まで)は5ミリ 小さな花だけど、力強さと、凛とした美しさが有ります。
152
ちょみ
今日のハイビスカス🌺ドラセナワーネッキーレモンライム🍋も合わせてみた😊ゴールドコーストとの共演
187
ちょみ
帰ったらダブルでお迎え😊ハイビスカスLOVE❤️南国🏝️アロハ🤙初号機インドアハイビスカスサニーシティ🌺3号機アリオン😊仲間たち
157
ちょみ
今日のハイビスカス🌺3号機アリオン😊新入りのゴールドコーストとバンビーノさんとのコラボ😊
169
ちょみ
今日のハイビスカス🌺3号機アリオン😊開花フェラーリレッド🟥オマケ
79
はな吉
ハイビスカスNEWロングライフ ダークグレイス 深紅の花色に一目惚れ🌺 今年遂に手を出したハイビ! 1日も花を絶やさず、5月から咲き続けました。ロングライフの名前は伊達じゃないですね。 勿体無いけど蕾を取って… ビニール温室で屋外越冬、できますように🙏
64
ハニーレイ
おはようございます 今朝、3輪目が開花 先日から、夜の暖房入れて、ぬくぬくにしてやったら、また開花が始まりました。 ①3輪咲きそろい ②開花から3日目の今朝 ③開花から2日目の今朝 ④開花したばかりの今朝 終日17〜20℃なので、以前よりも花弁は小さくなってきました。 寒くなると、花も小さくなるようです。 寒くても、咲いてくれるハイビスカス🌺嬉しいです☺️
80
なおきち
縁側のハイビスカス🌺たち 家の中に入れて冬越し準備したコたち😄 縁側を片付けてみんなが入れるスペースを確保しました😊 あと軒下にいる4鉢❗️ どうにか入れそうです😰
81
なおきち
アブチロン咲きました😄 かわいい~🥰 プレミアムビオラ ディージェイ ん? 明らかに選んだ色と違うんやけど…?🙄 色変わりするなんて聞いてないよー😰 家の中でハイビスカス🌺が咲きはじめました😊 もう少し日当たりを確保したいなぁ…☀️ 友人から鳥取県特産の山芋(ねばりっこ)がおがくずに守られて送られて来ました😄 今晩さっそくいただきます😋🍴
64
ハニーレイ
おはようございます 夜明け前5:45 現在の外気温5℃ 今朝の筑紫野市は、霜注意報です。 室内もかなり冷えるようになりました。 昨日の朝は、日差しが有る8:00に、室内気温16℃ やはり、室内温度も下がってきました。 でも、新しく開花した🌺ハイビスカスです。撮影は、昨朝8:00です。 根鉢に根がぎっしりだった黄色🟨の方が、赤🟥よりも大きな花を咲かせています。開花数が少なかったからかもしれません。 花の大きさは、直径5㌢前後です。 但し、黄色🟨も、1輪目より、2輪目の方が、やや小さくなりました。 赤🟥も、黄色🟨も、花弁の直径は、開花数を重ねる毎に、少しずつ小さくなっています。 夜間の室内の冷え込みを調整すれば、更に、元気に開花してくれそうな気がするので、室内気温の調整を試みてみようかと思います。 ①2輪目の黄色🟨 1輪目は、3日間、美しく咲いていました。見頃は、初日と2日目です。 さて、この花は、何日咲いてくれるかな❓ 部屋の中に居ながらにして、開花が見れるなんて、本当に嬉しいです🥰🥰🥰 ②もう、何輪目か忘れました。5〜6輪目には、なるはずです。赤🟥も、黄色🟨同様に、3日間、美しく咲いてくれます。4〜5日目で、萎みます。 ③赤🟥は、まだまだ、たくさん開花 11月も、最終週ですね。 朝晩の冷え込みも強くなってきました。 お風邪ひかれませんように。 今日も、良い1日になりますように💓
63
ハニーレイ
おはようございます 6:54夜明け 外気温10℃ 室内18℃ 準備した今冬の鉢に、昨夕、定植 ハイビスカス🌺の冬支度は、やっと完了です。 黄色🟨のハイビスカスは、根鉢一杯に、根が、ぎっしりでした。 これじゃ、咲けないだろうし、度々の蕾落下も納得でした。 でも、そんな状況下でも、室内の暖かい陽射しがある場所へ取り込んだら、赤🟥よりも大きな花を咲かせてくれたのだから、強いんだなぁ、と思いました。 定植時に、マイガーデン(元肥)もたっぷり入れ込んだし、春まで、窓際の陽射しの良い場所に置けば、まだまだ楽しめそうです。 元気に育って、たくさんの可愛い花を見せて欲しいです☺️ さてさて、今朝の御尊顔拝見🥰🤭🥰 ① 今、夜明けの窓際にて ② 今、2日目の黄色🟨 ③ 今、4日目の赤🟥 ④ 昨夕(3日目の赤🟥)の、定植直後は、まだまだ美しかったんだけどな ⑤ 昨夕(1日目の黄色)の、定植直後
66
ハニーレイ
おはようございます ただ今の室内気温19〜20℃ ですが、肌寒くて、ホットカーペットの温度、少し高めに設定しています。 そんな中で、まだ咲いています🥰 🌺newロングライフシリーズ🌺 🌺ハイビスカス🌺 ①3日目ですが、開花してます。 やはり、本当に、花保ちが良い❣️ 一日花のハイビスカスなのに、3日も😱 ②今朝、開いた赤いハイビスカス🌺 1日目は、開き方も、控えめの愛らしさ ③赤いハイビスカスは、たくさん蕾があるので、これから、まだまだ楽しめそうです🥰🥰🥰 ④黄色🟨🌺ハイビスカス 購入して、初めて咲きました。 購入した時期から、寒くなり始めたので、開花できず、蕾のまま落花していました。初咲きです❣️ ⑤ 黄色のハイビスカスも、たくさん蕾があるので、コチラも、まだまだ楽しめそうです🥰🥰🥰 ハイビスカス🌺は、やはり20〜25℃辺りがお好きなようです❤️ 室内20〜23℃の窓際に取り込んでからは、蕾の状態も、とても良くなりました。 元気が出てきています。🥰🎵🥰🎶🥰
68
ハニーレイ
おはようございます 今朝は、昨日より、更に寒い 陽射しはあるけど、寒い 室内18℃ ホットカーペットだけ点けて、足元は、ちょっとぬくぬく❣️ やはり、ロングライフシリーズの ハイビスカス🌺 今朝も咲いてます🌺🌺 一日花のハイビスカス🌺が、 今朝も、『おはよう』と言ってるような🥰🥰🥰 やっぱり、🉐お得な苗🌱でした。 買って良かった💓🥰💓 今日も良い1日でありますように🙏
71
ハニーレイ
こんにちは 3時間前は、蕾でしたが、今見たら、咲いてる❣️ ハイビスカス🌺 ロングライフ・シリーズ 従来のハイビスカスに比べて、非常に花保ちの良い、コンパクトタイプのハイビスカス、との説明通りです🥰 花の大きさは、直径5センチ以下 ホントにコンパクトですが、数日咲いてくれます。 ハイビスカスは、一日花ですが、コレは、花保ちが良いので、楽しみも長く、有り難いです。 朝夕の冷え込みが進み、15℃以下の日も出てきたので、室内に取り込みしました。取り込みして2週間で、花が、又、咲き始めです。🎶🎵💓🎵🎶💓🥰🥰 今度こそ、🟨も咲いてくれそうです🎶 ①②枚目 11/19 AM11:30🟥開花 ③枚目 11/19 AM8:30 ④枚目 11/19 AM11:30 🟨の蕾 11:30現在の室温 20℃
68
なおきち
今日のお庭 ハイビスカスさんたち🌺🌺🌺🌺🌺 秋晴れです☀️ だんだんお花が小さくなってきましたがハイビさんたち頑張ってますよ✊😃✊😆
135
Gen
ᰔᩚ ᥫᩣ ハイビスカス ➽メデューサ ➽アドニスイエロー ➽NEWロングライフシリーズ まだまだ元気に咲きます❤️💛💜
157
ちょみ
今日のハイビスカス🌺2号機アドニスローザ😊綺麗に咲いた🤩
93
なおきち
🏷️今日のお花 キンモクセイ キンモクセイ、今年も咲いてくれてありがとう💛 あさぎりそう シルバーリーフに雨粒がキラキラ✴️キレイです😌💓 ハイビスカス🌺仲良し三兄弟🌺🌺🌺 グロキシニア🌼🌼徒長して咲いてます😁 ウチのグロキシニアちゃんたちは毎回垂れ下がって咲きますが私はこれで良し😆
157
ちょみ
ハイビスカス🌺2号機アドニスローザ😊久しぶりに開花しそうです〜😊嬉しいです〜😊部屋に花があると🌸パッと明るくなります😊
91
なおきち
今日のお庭 ☔予報だったけど朝から良い天気です☀️ 🌺適温過ぎてハイビスカスさんたちは衰え知らず❗️ トケイソウもまだまだいける感じ😄 マンデビラもまた咲き始めました😅 ハイビスカスの摘蕾をしました😢 花友さんから急にたくさんのツボミを付けた木は突然枯れる事があるΣ(゚Д゚〃) と聞いて慌てて摘蕾しました((T_T)) まだ咲きたかったよね~ まだ咲かせたかったよ~ でも木🌳を優先させてね… ゴメンネ…😣😢⤵️⤵️
99
なおきち
今日のお庭 J A にお米を出荷するため門付近の鉢は庭奥へ移動😥 軽トラ🚚が通れる分を空けます( ̄~ ̄;) 重いし…めんどくさい(;´Д`)ハァハァ でもハイビスカス🌺、とってもステキに🤳撮れましたぁ✌️😄 ミモザ、かわいです …が なんでか葉っぱがボロボロと落ちて全体的にハゲみたいになっちゃいました(ToT) なんででしょう?(T_T) ユーパトリウム 小さなお花がかわいらしいです🤍 ホワイトスターまた咲き始めました🤍 🏷️今日のお花 シュウメイギク やっぱりダレかに食べられてます💢💢💨 ダレ?( `ー´)
69
なおきち
ゴンフレナ・ラブラブラブ 色も名前もかかわいらしいです😌💓 ターネラ 花数が増えてきました🟡 バナナさん🍌 新しい葉っぱがクルクルです😆 赤いハイビスカス🌺10輪👏👏👏 1枚に全部🤳入らない😅 サツマイモ🍠収穫しました(*^^*) たくさんあるし、美味しかったらいいな…😋🎶
130
Gen
ᰔᩚ ᥫᩣ ➽ハイビスカスNEWロングライフシリーズ ケイト サービス品だったけれどよく咲いてくれます🙌💜➰ ➽スプレーマム アイラ たまには水滴もいいねぇ ➽ハロウィン塗り絵 ➽スカビオサ 蕾が開花してきました ➽フジバカマ 初のお迎え まだ蕾➰開花が待ち遠しい🦋𓂃 𓈒𓏸
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
175
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部